次世代インターネット研究開発の最前線 : 10 研究用MPLSシステムの開発と運用実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットはグローバルなコンピュータネットワークの社会基盤として確固たる位置を占めるようになり,利用者数および利用者層ともに大きく拡大した.しかし,その成功ゆえにネットワークが提供する機能に対する要求項目は増大し続けており,インターネットのアーキテクチャ自体を改変する要因となっている.このような状況の中でネットワークの制御機構と転送機構をより明確に分離するパラダイムの有用性が認知されつつある.このパラダイムは現在のアーキテクチャではひとまとめとなっている転送およびその制御機構を分離することで,より柔軟なネットワーク制御の実現を目指している.本稿ではその基本技術として注目されているラベルスイッチング技術について解説し,我々が開発および実装しているMPLS研究用実験環境AYAMEについて説明する.また2000年9月に開催されたWIDE合宿におけるMPLS実験ネットワークによって得られた経験を報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2001-04-15
著者
-
宇多 仁
北陸先端科学技術大学院大学
-
宇多 仁
北陸先端大
-
宇夫 陽次朗
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
宇夫 陽次朗
(株)インターネットイニシアテイブ技術研究所
-
小柏 伸夫
北陸先端科学技術大学院大学
-
小柏 伸夫
株式会社インテック・ネットコア
関連論文
- StarBEDにおけるセキュリティとユーザビリティを考慮した物理構成(ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- StarBED : 大規模ネットワーク実証環境
- クラウドを考慮したWebサーバ負荷に応じた動的リソース割当て機構の提案(システム制御技術,インターネットと情報倫理教育,一般)
- オーバレイネットワークを用いたマルチホーム手法の地域における応用(インターネット応用及び一般)
- クラウドを考慮したWebサーバ負荷に応じた動的リソース割当て機構の提案(システム制御技術,インターネットと情報倫理教育,一般)
- ネットワークテストベットにおけるトラブルチケットシステムの構築と運用
- 汎用的なパラメータフィルタの設計と実装
- 汎用的なパラメータフィルタの設計と実装
- 高品質インターネットから品質指向のインターネットへの飛翔
- 高品質インターネットから品質指向のインターネットへの飛翔
- オーバレイネットワークを用いたマルチホーム手法の地域における応用(インターネット応用及び一般)
- 多重ルーティング型マルチホームの地域ISPにおける応用
- レスキューロボットシステムの研究開発の現状
- 非同期到着する可変長パケットを処理する光遅延線バッファ多段構成
- 非同期到着する可変長パケットを処理する光遅延線バッファ多段構成
- 多重ルーチング型マルチホームアーキテクチャの提案(次世代インターネットアーキテクチャ)(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案(インターネット関連技術,及び一般)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案(インターネット関連技術,及び一般)
- 多重ルーティング型マルチホームアーキテクチャの提案
- Path Snapper: MPLS検証システムの構想
- 能動的環境適応型コンテンツ配信アーキテクチャの提案(インターネット応用及び一般)
- 能動的環境適応型コンテンツ配信アーキテクチャの提案(インターネット応用及び一般)
- 既設MPLS網への導入を考慮したMPLSマルテキャスト機構の実装と評価(MPLS技術)(インターネット技術と応用の最新動向)
- MPLS研究開発プラットホームAYAMEの設計・実装と拡張(MPLS技術)(インターネット技術と応用の最新動向)
- ネットワークプロセッサを用いたMPLSラベルスイッチングルータの実装(ネットワークプロセッサ及び一般)
- ネットワークプロセッサを用いたMPLSラベルスイッチングルータの実装(ネットワークプロセッサ及び一般)
- Split-Phase : 細粒度QoS指定指向型MPLS LSP設定手法の設計と実装(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)
- N^*(NStar): ns-2のreal external interfaceの構想
- NTTゲートウェイを通過するフローの網内での識別手法の提案
- 次世代インターネット研究開発の最前線 : 10 研究用MPLSシステムの開発と運用実験
- マルチプロトコルラベルスイッチング技術を用いたマルチキャストに関する調査
- ユービキタスな電子メールサービスについて
- 複数ドメインGenerahzed MPLSネットワークにおける迂回ルーチング
- 複数ドメインGeneralized MPLS ネットワークにおける迂回ルーチング
- 大規模ダークネット観測に基づくアラートシステムの実装と運用
- データセンタネットワークの技術動向と相互接続性(データセンターネットワーク,インターネット運用・管理,一般)
- データセンタネットワークの技術動向と相互接続性