ALGOL 60の形式的な文法構造について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Naur described the syntax of ALGOL 6O using BNF notation.In this paper, the formal grammartical structure of this description is investigated. This description seems not to be convenient for computer's use, because there are a lot of redundant variables and rules which are intended to be man's use. All the variables can be classified into three groups,and we can represent the syntax structure using regular expressions in each group.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1970-09-15
著者
関連論文
- 直交盤ゲイムのプログラム生成
- ソフトウェア科学会第4回大会
- パネル討論会 : コンピュータトラブルをめぐって : 昭和56年後期第23回全国大会報告
- チュ-リング機械による計算の極限収束について(技術談話室)
- マイクロ言語GPMのIF構文に関するノ-ト(技術談話室)
- 構造化プログラム文法について(技術談話室)
- 入門用C言語サブセット教育支援系の試作
- 新しいプログラミング環境 6. 究極のプログラミング環境 (<大特集>新しいプログラミング環境)
- 決めかたアルゴリズムの比較
- Joseph F.Traub 編, "Cohabiting with Computers", William Kaufmann, Inc., B5変形判, 186p., 1985
- 20. 再帰呼出しの索表計算法 (アルゴリズムの最近の動向)
- 構造化プログラムにおける非決定性構文と新しいループ構造
- A.V. Aho編『Currents in the Theory of Computing』
- ALGOL 60の形式的な文法構造について
- C++による仕様記述について
- オブジェクト指向言語Smalltalkによる仕様記述
- オブジェクト指向言語でのデ-タを共有する多重継承方式の提案
- PHUTBALLゲイム思考アルゴリズムについて
- HyperCardによるプログラミング学習コースウェアの試作