並列処理を用いた大容量高速論理シミュレータ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1966-09-15
著者
-
菅野 文友
東理大
-
高島 堅助
電気通信研究所
-
加藤 満左夫
電気通信研究所
-
高村 真司
電気通信研究所
-
新井 克彦
電気通信研究所
-
菅野 文友
日立制作所
-
今出 英雄
日立制作所
-
高島 堅助
日本電信電話公社横須賀電気電信研究所
関連論文
- CIMにおける品質管理支援機能の検討
- 設計言語Delphiの実行方式
- オブジェクト/制約指向パラダイムによる設計言語Delphi
- パネル討論会 : 明日のソフトウェア工学 (<特集>ソフトウェア工学の現状と動向)
- 品質評価に基づくソフトウェア生産性評価法の検討
- 3-6 ネットワーク犯罪に対するセキュリティの検討 : コンピュータ・ワームの実験的考察(第43回研究発表会)
- 3-4 日程計画ツールの開発(第43回研究発表会)
- 3-2 ソフトウェアCAD : 設計記述技法エディタ(第41回研究発表会)
- 3-1 静止型ロボットを使用したシミュレーションツール(第41回研究発表会)
- 3-3 通信システムの保全に関する一考察(第41回研究発表会)
- 人間性の直視
- ソフトウェアの製品の品質/信頼性をめぐる諸問題 : 品質保証と要員教育について(ソフトウェアの生産をめぐって)
- ソフトウェアの信頼性をめぐる諸問題 (高信頼化技術)
- パネル討論会 : コンピュータトラブルをめぐって : 昭和56年後期第23回全国大会報告
- ファシリティ・マネジメント
- これからの生産モデル
- ロジスティックスの改革 (ロジスティックスの改革)
- ウィルスとワ-ムとワクチンと--コンピュ-タ犯罪の立場から
- 情報システムとTQC (情報システムとTQC)
- 信頼性手法-4-デザインレビュ-
- CIMとTQC (CIMとTQCを考える)
- フェイル・セ-フの過去・現在・未来 (フェイル・セ-フ)
- ユ-ザ-からみたソフトウエア品質評価の諸問題--パソコン,ワ-プロの場合 (ソフトウエアの品質評価)
- マイクロプロセッサを活用したQC (マイクロプロセッサを活用したQC)
- デザイン・レビュ-のためのドキュメンテ-ション(文書化)をめぐって (デザイン・レビュ-の実際)
- 見直される工程管理-5-ヒュ-マン・エラ-とフ-ル・プル-フ
- 並列処理を用いた大容量高速論理シミュレータ
- ソフトウェアバグの推移モデルに関する定式化の試行
- 計算機を用いた計算機論理のデバッグについて
- 論理構成のシミュレーション・プログラム
- パラメトロン計算機 M-1用磁気テープ装置
- 日本における計算機の歴史 : パラメトロン計算機MUSASINO-1
- マイクロプログラムとマイクロコンピュータ
- 国産超大型計算機について
- 記憶装置の誤まりの検出と訂正
- 116. サンブルデータシミュレータの設計と構成
- 114. 高速並列演算のための桁毎符号付数値表現法
- 99. アナログ・ディジタル複合計算素子
- 98. アナログ計算機線型系の動的特性の最適化
- 59. 剰余数系による演算装置を用いたディジタル型相関器
- 38. 接近時間の小さい計算機用記憶装置
- 22. フェライト磁心を用いた高速記憶装置
- 多レベルブール函数の簡単化
- 論理設計トランスレータの実験
- C-66. 計算機のマイクログラム制御方式
- C-48. 並列システム向きの連想論理
- E-32. 光学的決定フィルタ
- 121. UNIVAC-LARC の最適回路設計