重力下の剛体球結晶の構造 : モンテカルロシミュレーション(結晶成長理論II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Results of a Mote Carlo simulation study of hard-sphere crystals under the gravity were analyzed. We focused on the structure of crystals. It was found that a crystal region between the top fluid region and bottom ordered crystal region was not so disordered but rotated and inclined with respect to the bottom crystal. We speculate it results from competition between the bulk free energy (the lattice constant expands so that it lowers) and the strain effect.
- 日本結晶成長学会の論文
- 2003-07-05
著者
-
伊藤 研策
富山大院
-
澤田 勉
物材機構
-
伊藤 研策
富山大学工学部
-
柳谷 伸一郎
徳島大工
-
三好 康夫
徳島大工
-
井上 哲夫
徳島大院工
-
沢田 勉
物材機構
-
澤田 勉
独立行政法人物質・材料研究機構
-
鈴木 良尚
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 ライフシステム部門
-
鈴木 良尚
徳島大工
-
柳谷 伸一
徳島大院工
-
澤田 勉
物・材機構
-
森 篤史
徳島大工
-
井上 哲夫
徳島大工
-
伊藤 研策
富山大学工学部化学生物工学科
-
伊藤 研策
富山大工
-
中原 将海
徳島大工
関連論文
- 光・電子材料 オパールフォトニック結晶--コバルトブルーの構造色に学ぶ
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,領域1合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aYG-2 ポリスチレン球fcc格子におけるラマン増強の検討(領域5,領域1合同講演 フォトニック結晶,顕微,近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZB-4 コロイド結晶のラマン散乱(領域5,領域1合同 フォトニック結晶,顕微・近接場分光,領域5,光物性)
- 3次元フォトニック結晶生成プロジェクトにおける結晶生成セルの開発
- 3次元フォトニック結晶としてのコロイド結晶の成長とゲル固定化の手法
- 17aTF-4 白色X線トポグラフ法によるタンパク質単結晶の品質の評価
- フラックス法によるZnS結晶の育成と評価(機能性結晶IV)
- 27aPS-94 一次元フォトニックバンドエッジにおける自然放出光の二重共鳴増強(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域5(光物性))
- 22pYG-6 一次元フォトニック結晶における自然放出のバンドエッジ増強(22pYG 領域5,領域1合同 フォトニック結晶・顕微近接場分光,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(コロイド・巨大分子の結晶成長,領域9,領域12合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYH-2 荷電コロイド系の結晶化とせん断配向(領域9,領域12合同シンポジウム:コロイド・巨大分子の結晶成長,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- せん断流動によるコロイドの単結晶的配向体の作製(ナノからサブミクロンサイズ粒子の結晶化と構造形成)
- コロイド粒子でつくる3次元フォトニック結晶の光学的特性評価
- 荷電コロイド系におけるコロイド結晶化臨界濃度の微量試料量での測定
- Best Shot写真でひもとく未来材料 変形によって可逆的に変化するゴムシート
- New Function 変形ひずみにより構造色が変化するエラストマー材料
- 遠心沈降法を用いたコロイド結晶の作製 (特集号 高分子のコロイド/微粒子(2))
- 01pD01 コロイドフォトニック結晶の成長 : はじめに(コロイド結晶化を結晶成長学で斬る(1),コロイドシンポジウム,第36回結晶成長国内会議)
- 荷電コロイド系の制御された結晶成長(結晶成長の基礎-多様な展開)
- 28aXJ-10 コロイド結晶の流動による単一ドメイン形成とフォトニック結晶特性(28aXJ 領域9,領域5,領域12合同招待講演,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- RbBrの圧力誘起相転移と平衡形
- 水溶液系でのRbClの高圧相転移 : 溶液成長 I
- 圧力制御による樹枝状結晶成長の微小重力実験 -その場観察のよる拡散場の干渉計測と理論の検証-
- 樹枝状成長の拡散場 : 微小重力実験の解析 : 溶液成長III
- 29a-YW-1 微小重力下における樹枝状成長の拡散場
- LiNbO_3の融液特性 : 融液成長I
- 微粒子分散液滴の乾燥過程における親・疎水性表面上への微粒子の吸着に関する研究
- コロイド分数ゾルへの高重力の効果
- 20pXE-10 セミグランドカノニカルモンテカルロシミュレーションによるInGaN/GaN(0001)薄膜の混晶相図作成I(その他の系(地震・パターン形成・ソフトマター・実験),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 17aC05 NaNO_3水溶液の熱処理と核発生までの潜伏時間(結晶評価・その場観察(1),第35回結晶成長国内会議)
- 25aC10 KCl水溶液の前処理が自然核発生に与える影響(結晶評価・その場観察(2),第34回結晶成長国内会議)
- 溶液の前処理とKCl及びNaClの結晶成長(機能性結晶IV)
- KCl水溶液の準安定領域の幅について : その場観察II
- 溶媒置換によるゲル固定薄膜型コロイド単結晶の回折波長チューニング
- 流動による平板状コロイド結晶の単結晶化(結晶成長基礎)
- ポリスチレン粒子分散系の結晶化相図 : 溶液成長III
- せん断流動により単結晶化したコロイド結晶の評価 : 溶液成長III
- 重力下の剛体球結晶の構造 : モンテカルロシミュレーション(結晶成長理論II)
- 遮蔽クーロン系結晶の分子動力学シミュレーション(結晶成長理論II)
- 28aYC-3 重力下の剛体球系の固液共存状態のモンテカルロシミュレーション
- 重力下の剛体球系の結晶化のモンテカルロシミュレーション : 結晶成長理論シンポジウム
- 流動による大面積コロイドフォトニック結晶の作製とその光学特性
- 17aTF-1 Para-nitroaniline結晶の白色ラウエトポグラフ観察
- 03aD02 ポリスチレンラテックス合成中の粒径および形状の変化(バイオ・有機マテリアル(2),第36回結晶成長国内会議)
- 02aD06 結晶のゲル成長に及ぼす磁場効果(バイオ有機材料の最新の話題について,バイオマテリアルシンポジウム(2),第36回結晶成長国内会議)
- 02aB08 ゲル成長法におけるPbS結晶のモルフォロジー変化(ナノ粒子、ナノ構造(1),第36回結晶成長国内会議)
- 01aD12 ニワトリ卵白リゾチーム結晶のゲル成長に及ぼす磁場効果(バイオ・有機(2),第36回結晶成長国内会議)
- 01aD03 ペンタセンの気相成長(バイオ・有機(1),第36回結晶成長国内会議)
- 01aD01 KCl(001)基板上におけるMnPcの蒸着膜の形態変化に及ぼす基板温度の効果(バイオ・有機(1),第36回結晶成長国内会議)
- 01pC07 外場中に於けるゲル構築のコンピュータシミュレーション(結晶成長基礎(3),第36回結晶成長国内会議)
- 01aC12 気相成長法で成長したPbBr_2単結晶のミクロ・マクロモルフォロジー(結晶成長基礎(2),第36回結晶成長国内会議)
- 26aRC-8 ピラミッド型のくぼみに沈降した重力下の剛体球系の挙動のモンテカルロシミュレーション(26aRC コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 30aRH-4 遠心沈降法で得られたコロイド結晶のグレインサイズの基板依存性(30aRH コロイド・コロイド結晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 30aRH-5 濃厚なコロイド結晶のグレインサイズの塩濃度,遠心加速度,粘性率,基板角度依存性(30aRH コロイド・コロイド結晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 30aRH-6 重力下の剛体球系における多様な構造に対する自由ネルギー計算(30aRH コロイド・コロイド結晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aZA-13 光応用工学を素材としたPBLプラットホームに関する研究II(27aZA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 28pXJ-8 KCl(001)基板上におけるペンタセン結晶性薄膜のグラフォエピタキシー(28pXJ 結晶成長,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aPS-39 InGaN/GaN(0001)薄膜における歪誘起超格子状態のモンテカルロシミュレーション(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-34 外場中のゲル化のシミュレーション(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 20aXJ-10 重力下の剛体球系における結晶化に対する境界条件の影響(液晶・コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 17aD05 沈降法によるコロイド結晶化制御(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- Ba_2Ycu_3O_xの結晶のモルフォロジー : 超伝導酸化物他
- 25pWG-10 外場下におけるゲル化による異方性ネットワーク構造のモンテカルロシミュレーション(25pWG ソフトマターとシミュレーション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 極めて小さな過飽和度における結晶の形 : 結晶成長のその場観察II
- NH_4Cl結晶の圧力誘起ファセット形成 : 基礎IV
- 塩化アンモニウム結晶におけるファセット形成の圧力依存性 : 高圧下成長
- 高圧下における水溶液からの結晶成長 (高圧下での実験技術を中心とした小特集)
- 不定比中間化合物単結晶融液成長(II) : BGO・BSOの光吸収と不定比組成制御
- 高分子微粒子-界面間の非特異的相互作用の視覚画像法による速度論的解析 (高分子微粒子-2-)
- タンパク質の結晶化に及ぼす圧力効果
- 高圧力下におけるタンパク質の結晶化
- リゾチームの結晶化に及ぼす圧力の効果(バイオクリスタルにおける核形成・成長の制御機構)
- 17aD06 濃厚なコロイド結晶のグレインサイズ制御(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 17aD07 コロイド結晶のグレインサイズに及ぼす磁場効果(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- 17aD09 重力数の急激増加による剛体球系結晶のサイズ変化(結晶成長基礎(2),第35回結晶成長国内会議)
- コロイドフォトニック結晶ゲル (特集 機能性マテリアルズの進展)
- ナノ粒子でつくるフォトニック結晶 (特集 ナノ粒子の機能性と応用)
- 30aRH-3 遠心沈降濃縮法によるコロイド結晶のグレインサイズ制御(30aRH コロイド・コロイド結晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aWK-12 光応用工学を素材としたPBLプラットホームに関する研究I(物理教育(カリキュラム,教育方法・実践,教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 18aB07 TGS水溶液のオーバーヒーティングが結晶成長に及ぼす影響(機能性結晶(1),第35回結晶成長国内会議)
- 高分子微粒子の界面への凝集と界面近傍における粒子分布
- ZnS結晶のフラックス成長 : 溶液成長I
- 25pC11 沈降法を用いた粒子性フォトニック結晶の育成(結晶成長基礎(1),第34回結晶成長国内会議)
- 19aB08 PbBr_2結晶の真空雰囲気下での育成と評価(機能性結晶(2),第35回結晶成長国内会議)
- 26aD01 ブリッジマン法によるPbBr_2結晶の育成と評価(機能性結晶(1),第34回結晶成長国内会議)
- 12pXG-3 KCl(001) 基板上にエピタキシャル成長した金属フタロシアニンウィスカーの結晶成長(結晶成長, 領域 9)
- PbBr_2結晶の融液成長(機能性結晶IV)
- 28pZE-3 焼鈍による KCI(001) 基板上での銅フタロシアニンの再結晶化
- 焼鈍によるKCl(001)基板上での銅フタロシアニン再結晶化 : 気相成長
- 22aTA-9 Nitroaniline異性体同士の固溶状態についての研究
- KCl単結晶中へのAgCl微粒子の分散 : 微粒子
- Meta-nitroaniline結晶育成に及ぼす異性体の効果 : 気相成長
- 高分子の構造制御
- 高分子微粒子の分散液内の分布をみる
- 第42回結晶成長国内会議(NCCG-42)開催報告(学会活動報告)
- 19pAR-13 プラズモニクスとのハイブリッド効果による強い電場増強効果を起こすナノ構造作製を目指したゲル固定化コロイド結晶の作製(19pAR 格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体・表面・界面・微粒子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pPSA-30 フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッド効果の発現を目指したゲル固定化コロイド結晶上への金属ナノ粒子の付着(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))