Trivalent Cation(Al^<3+>,Sc^<3+> and Ga^<3+>) Doping of LiNbO_3 : 融液成長I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本結晶成長学会の論文
- 1991-07-25
著者
-
井伊 伸夫
物質・材料研究機構 物質研究所
-
木村 茂行
無機材研
-
木村 茂行
無機材質研究所
-
北村 健二
無機材研
-
Yamamoto Joyce
無機材研
-
井伊 伸夫
無機材研
-
北村 健二
独立行政法人 物質・材料研究機構 光材料センター
-
北村 健二
独立行政法人物質・材料研究機構
-
Yamamoto Joyce
Mitsui Mining And Smelting Co. Ltd. Corporate Research And Devetopment Center Optical Crystals Resea
-
北村 健二
独立行政法人物資・材料研究機構
関連論文
- 疎水場ゾル-ゲル法による層状有機修飾酸化チタンの合成と応用
- 28p-D-1 MnOの共鳴光電子分光
- 時代は結晶成長学会の変革を求めている
- 融液ミステリーの追跡 : 新技術事業団創造科学事業「融液動態プロジェクト」結果報告
- 二重るつぼ引上法の原料供給自動化と応用 : 酸化物融液成長II
- 創造力のために, そして夢のある未来のために
- 日本結晶成長学会の展望
- 29aC10 ゾルーゲル法により合成したLiNbO_3前駆体の結晶化過程(溶液成長II)
- 28aA7 Cr,Ca添加GGGのFZ育成と評価(融液成長I)
- 27pA1 BSOにおけるPR特性の成長条件依存性 : 非一致溶融組成から育成した中間化合物の特性への影響(バルク結晶成長シンポジウムII)(バルク結晶成長シンポジウム : バルク単結晶の新しい融液成長技術)
- ニオブ酸リチウム単結晶中のAl,Sc及びGaイオンの拡散
- 光学用酸化物結晶の育成
- 25p-ZD-16 フェライトのM_吸収端磁気円二色性II
- BGO(Bi_GeO_)特性の成長条件依存性 : 融液成長II
- ルチル単結晶のAl拡散による品質への影響 : 融液成長I
- 28a-APS-12 YIGの電気磁気効果(IX)
- 27a-APS-51 マグネタイト高温相のホール効果と磁気抵抗
- LiNbO_3単結晶の不定比性と欠陥構造 : 融液成長I
- 不定比組成制御LiNbO_3単結晶の育成と拡散特性比較 : 融液成長I
- Trivalent Cation(Al^,Sc^ and Ga^) Doping of LiNbO_3 : 融液成長I
- 26a-G-14 マグネタイト高温相のホール効果と磁気抵抗
- 25p-W-23 遷移金属M_吸収端の磁気円二色性III
- 21世紀の結晶成長の3大過大(21世紀の結晶成長の3大課題)
- 5a-C-4 マグネタイトの光電子分光
- 規則構造を有する水溶性ポリシルセスキオキサンのゾル-ゲル合成
- 3.9.1.15 地球マントル物質の流動解析要素技術の開発研究(3.9.1 関係機関との共同研究,3.9 共同研究,3. 研究業務)
- 3.8.1.11 地球マントル物質の流動解析要素技術の開発研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- ガーネットのファセットとオフ・ファセット領域間に生じる格子不整 (II) : 評価
- 融液より育成したガーネットのファセットに伴う歪について(I) : 評価
- 化学量論化LiNbO_3の育成と評価 : 融液成長I
- LiNbO_3の融液特性 : 融液成長I
- B5 層状複水酸化物(LDH) : ポリマーナノコンポジットの調製と機械的性質(口頭発表,一般講演)
- YFe_2O_4単結晶のフローティング・ゾーン法による育成 : 融液成長
- BaTi (Si, Ge)_3O_9の相安定性と発光特性
- B13 有機修飾層状複水酸化物-ポリマーナノコンポジットの調製 : 有機修飾剤の剥離挙動への影響
- 2a-LE-10 Fe_Oの結晶構造と磁性(II)
- FZ法によるルチル単結晶の育成
- FZ法によるYAG単結晶の育成 : 融液成長
- 27p-K-12 Bi_GeO_の結晶構造解析II
- 30p-A-14 Bi_GeO_の結晶構造解析
- P19 親油性粘土へのピロメテン色素の包接とその蛍光特性
- P18 粘土層間への液晶性アゾベンゼン誘導体の包接とその熱的挙動
- P16 親油性雲母層間でのアゾベンゼンの包接状態
- P16 親油性雲母層間でのアゾベンゼンの包接状態
- LiNbO_3の欠陥濃度と光損傷 : バルク成長I
- LiNbO_3の不定比欠陥と光学特性
- LiNbO3の不定比性と欠陥構造
- Ba_2Ycu_3O_xの結晶のモルフォロジー : 超伝導酸化物他
- FZ法による固溶体ガーネット・Y_3Fe_(Al,Ga)_xO_単結晶の育成 : 融液成長
- P13 粒径を制御したMgAl系層状複水酸化物(LDH)の合成
- 集光式FZ法に於ける温度勾配制御の効果
- 6p-F-1 マグネタイトのME効果 II
- 5p-PS-79 Bi-Sr-Ca-Cu-O系高温超伝導体のイオン散乱分光
- 1a-BE-7 MnO中の陽電子消滅
- 31a-LE-2 マグネタイトのME効果 IV
- 12a-D-6 マグネタイトのME効果III
- 29a-SB-2 マグネタイトの磁気抵抗とピエゾ抵抗 II
- 2p-SB-36 マグネタイトの磁気抵抗とピエゾ抵抗 I
- 5p-N-8 YFe_2O_4の帯磁率
- 融液の異常挙動と結晶成長 : シンポジウムI
- 集光FZ法における温度分布の計算と実測 : 融液成長II
- 2p-SB-30 LaCoO_3中の^Fe発光メスバウアー効果
- 5a-N-10 マグネタイトのME効果
- 3a-F-3 YIGの電気磁気効果 VIII
- 3p-Q-6 YIGの電気磁気効果
- Cz法によるGSGG単結晶の固液界面の挙動(II) : 融液成長III
- LiNbO3の不定比性と欠陥構造
- 5a-C-3 マグネタイト低温相の構造 I
- Kinematic Theoryに基づいた時間発展する結晶外形の解析
- ダイヤモンド・アンビル・セルを用いた圧力制御による結晶成長(II)
- Ti:Al_2O_3単結晶の光吸収特性
- 融液成長に出現する"rough facet"の発生機構 : モルフォロジー
- FZ法によるTi^:Al_2O_3の育成
- 5a-NJ-11 Nb_2O_における点欠陥の1MV高分解能電顕観察(II)
- 31p-N-6 Nb_2O_における点欠陥の1MV高分解能電顕視察
- 30a-PS-58 YIGのメスバウアー効果と構造相転移の可能性
- ダイアモンド・アンビル・セルを用いた圧力制御による結晶成長 : 高圧下成長
- 28a-PS-18 YIGの電気磁気効果 V
- 30p-O-13 YIGの電気磁気効果 III
- 30p-O-10 マグネタイトのホール効果と磁気抵抗II
- 成長速度変動による平均実効分配係数の変化 : 融液成長III
- 溶解過程を伴った液相エピタキシャルガーネットのmorphology
- 成長誘導異方性の光学的性質と成長条件依存性 : 評価
- 28a-PS-15 高温相におけるFe_3O_4のホール効果と磁気抵抗
- タイトル無し
- タイトル無し
- 27a-F-6 多角形成長のための簡単なシミュレーション・モデル成長(結晶成長)
- 30a-LH-9 YIGの電気磁気効果 IV(磁性)
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 2p-M1-11 YIGの電気磁気効果VI(磁性(酸化物))
- 28a-Q-5 高圧下におけるNH_4Cl結晶の水溶液成長(28aQ 結晶成長)
- 30p-CO-10 マグネタイトのホール効果と磁気抵抗(磁性(磁気光学,酸化物))
- 30p-CO-7 YIGの電気磁気効果II(磁性(磁気光学,酸化物))
- 29a-PS-51 YIGの二次電気磁気効果(29a PS 磁性(C, F, H))
- 1p-D3-1 マグネタイト低温相の構造 II(1p D3 磁性(酸化物))
- 29p-PS-26 マグネタイトのホール効果と磁気抵抗 III(磁性ポスターセッション)