カオス方程式の数値解における有効桁数の減少(情報数学)(<特集>「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
カオス方程式の数値計算における丸め誤差の影響を明らかにするために,連続的なカオスシステムの方程式(ローレンツ方程式,レスラー方程式)および離散的なカオスシステムの方程式(ロジステイック写像,エノン写像)、を用いて,数値解の"侑効桁数(精度の高い数値解と10進数で比較したとき,最上位桁から連続して数値が一致している桁数)"が時間とともにどのように減少するかについて調べた.単精度,倍精度,160桁多倍長精度,200桁多倍長精度による計算の結果,次のことが分かった;(1)有効桁数の減少はリアプノフ指数の符号が負から正に転じたときから始まる;(2)有効桁数は時間に対してほぼ直線的に減少し,その減少度(単位時間あたりの有効桁数の減少)は正のリアプノフ指数が大きいほど大きい;(3)方程式のパラメータを固定すると,減少度は浮動小数点数の精度にはほとんど依存しない.また,(1),(2)の事項に関連して,リアプノフ指数の観測から有効桁数の減少を推定する1つの方法を提案した.
- 2003-11-15
著者
関連論文
- 全覆い上屋開口部の流れが準定常流と見なせるための圧力条件に関する研究(流体工学,流体機械)
- パイプ内を伝播する圧力波から入射波と反射波を分離する方法に関する研究(流体工学,流体機械)
- 121 長大スラブ軌道トンネルにおける微気圧波低減法に関するシミュレーション(低周波音・超低周波音に関する最新技術と評価,騒音・振動評価・改善技術)
- 3627 トンネル内を伝播する圧縮波の変形の一計算法(S49-1 トンネルの空気力学と換気(1),S49 トンネルの空気力学と換気)
- 高速鉄道のスラブ軌道トンネル内を伝ぱする圧縮波の解析 : 第2報, トンネル内の器材坑の効果
- A-3-28 多倍長機能を持ったプロセッサの実現方法の検討 : 乗算器の実装
- 耐干渉特性をもつマルチユーザCDMA受信機の研究
- データブロック拡散型CDMA方式の検討(UWB,スペクトル拡散及び一般)
- 順次検出形CDMAマルチユーザ受信機(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- 順次検出形CDMAマルチユーザ受信機(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- 順次検出形CDMAマルチユーザ受信機(ブロードバンドモバイル時代における基礎技術)(情報通信サブソサイエティ合同研究会)
- 坑口におけるトンネル内圧力波の反射波の音響学的手法による計算
- 音響学的手法によるトンネル出口微気圧波の計算
- 長大スラブ軌道トンネル内を伝播する圧縮波の変形(流体工学,流体機械)
- 新幹線車両の換気風量制御による車内圧の制御〔流体工学, 流体機械〕
- 新幹線列車トンネル走行時の車外・車内圧変動解析
- カオス方程式の数値解における有効桁数の減少(情報数学)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- カオス方程式の数値解における有効桁数の減少
- 高速列車の空気力学的諸問題(乗り物の流体力学)
- A-21-20 家庭内生活移動に連動した情報家電制御方式に関する一考察(A-21.センサネットワーク,一般講演)
- A-2-29 カオスの数値計算 : 浮動小数点数の桁数の影響
- 変数精度から見たカオス時系列の性質に関する研究
- 計算機の変数精度の向上によるカオス時系列の性質の保証 : 多重積分モンテカルロ計算への適用例
- トンネル壁面の開口部から放射される圧力波
- 整合フィルタ出力雑音分析機能を持つCDMA受信機
- 整合フィルタ出力雑音分析機能を持つCDMA受信機
- 鉄道高速化をはばむ厄介な現象(創立100周年記念 はやさと技術)
- 422 トンネル内を伝播する圧縮波の伝播特性(2)(OS4-5 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS4 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 422 トンネル内を伝播する圧縮波の伝播特性(1)(OS4-5 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS4 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- G506 バラスト軌道トンネルを伝播する圧縮波の現地測定と数値計算(2)(GS-5 数値シミュレーション,一般セッション)
- G506 バラスト軌道トンネルを伝播する圧縮波の現地測定と数値計算(1)(GS-5 数値シミュレーション,一般セッション)
- トンネル内の圧力波の変形とトンネル出口微気圧波
- トンネル内の圧力波の変形とトンネル出口微気圧波(流体の非線形波動現象の数理とその応用)
- 列車のトンネル突入により生じる圧縮波の波形予測に関する理論解析 : 高ブロッケージ比問題への音響理論の適用
- A New Simple Equation Governing Distortion of Compression Wave Propagating Through Shinkansen Tunnel with Slab Tracks