鉛工作業者の鉛中毒に関する研究 : 第 2 報 鉛の生体反応に関する各種検査の相関および意義
スポンサーリンク
概要
著者
-
上畑 鉄之丞
杏林大学医学部衛生学教室
-
笹川 七三子
杏林大学医学部衛生学教室
-
後藤 光與
杏林短期大学生化学教室
-
千田 忠男
杏林大学医学部衛生学教室
-
是枝 忠子
杏林短期大学臨床検査学研究室
-
長尾 佳代子
杏林短期大学臨床検査学研究室
-
石井 みどり
杏林短期大学臨床検査学研究室
-
笹川 七三子
産業メディケア研
-
後藤 光與
杏林大・第1外科
関連論文
- 110. 航空機客室乗務員の母性調査(健康管理,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 5.航空機客室乗務員の腰痛問題への疫学的アプローチ(一般講演,第21回腰痛研究会)
- 清掃作業員の腰痛と体力
- Saccharomyces cerevisiae の Fumarate Reductase と嫌好気転換について
- 鉛工作業者の鉛中毒に関する研究 : 第 1 報 健康調査結果
- 森永ミルク中毒被災児の生活史に関する研究
- 65. コンピュータ労働者の健康調査 (健康管理)
- 4.VDT作業の眼症状(一般演題,第143回関東地方会例会)
- 3.VDT作業者の健康診断(健康診断の方法・判定の目安・事後処置,シンポジウム,第4回VDT作業研究会)
- 中高年婦人での総コレステロール, HDL-コレステロールおよび血圧値への加齢, 肥満, 閉経が与える影響
- VDT 作業従事者の自覚疲労症状
- 426 昼夜逆転生活が睡眠および生理・心理機能の変化に及ぼす影響(労働生理・疲労,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 111. 競艇場の券売り労働者の健康管理(3) : 4年間の健康診断での推移(健康管理,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 4.交代勤務者の年齢別にみた睡眠に及ぼす影響(第28回産業疲労研究会)
- C-4 HLA と疾患感受性について(第 12 回杏林医学会総会)
- 8.保母の腰痛・頸肩腕障害の健康診断とその経過(一般講演,第21回腰痛研究会)
- 鉛工作業者の鉛中毒に関する研究 : 第 2 報 鉛の生体反応に関する各種検査の相関および意義
- 821. 金融機関でのVDT作業者の健康調査(VDT,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 155. 長時間の連続夜勤がその後の睡眠に及ぼす影響(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 15. 化学産業労働者の健康状態について (健康管理)
- 44. 夜間労働に関する研究 (その1) : 婦人の健康状態と母性障害 (労働生理・疲労)
- 看護婦さんの健康状態と改善の方向を聞く
- 215. 自覚症状問診票を用いた頸肩腕障害のふるい分け健診方式について (頸肩腕障害)
- 7. 勤労婦人の母性に関する研究(その1) (健康管理)
- 83. 過労死に関する研究 (第2報) : 発症前の労働態様について (産業疲労)
- 4. 婦人医療労働者の母性の実態 (昭和54年度関東地方会総会・125回例会)
- 薬剤製造業における職業性アレルギー発生の量-反応関係の検討(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 合成化学産業労働者におけるアレルギー性疾患の有病率
- 薬剤製造業における職業性アレルギー発生の量-反応関係の検討
- 新しい尿中たんぱく定量法の検討(その 2) : トリクロール酢酸-ポンソー S 改良法(界面活性剤の添加)
- 新しい尿中たんぱく定量法の検討(その 1) : 四級アンモニウム塩-塩化ベンゼトニウムおよび塩化ベンザルコニウム-を用いる微量定量法
- 鉛工作業者の鉛中毒に関する研究 : 第 3 報 CaNa_2 EDTA による鉛誘発試験の意義について
- 104. 慢性鉛中毒症の治療経験 (鉛)
- 鉛による赤血球 ALA-D (δ-Aminolaevulinate dehydratase) 活性の阻害および各種処理による活性修復について〔第 1 報〕
- C-13 血中成分の個人長期連続追跡 : 第 2 報 血清尿酸の生理的変動について(基礎臨床関係, 第 4 回 杏林医学会総会)
- C-12 血中成分の個人長期連続追跡 : 第 1 報 血清クロールの生理的変動について(基礎臨床関係, 第 4 回 杏林医学会総会)
- 新幹線列車乗務員室における気圧変化と耳症状について