3. 戦後古典教材史研究 : 「学校古典」と「受験古典」における「伊勢物語」の扱い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 全国大学国語教育学会の論文
- 1997-11-14
著者
関連論文
- 教育実習中における実習生の指導案作成過程についての研究-いくつかの事例を通して-
- 教育実習への取り組みと教育実習改善に関する実践的研究--教育実習生の指導案作成能力向上のための取り組み (新しい教育課題)
- 〈教育実習改善研究〉北海道教育大学函館校における教育実習改善の試み 5 : 平成6年度教育実習(主免)に関するアンケートの調査結果(中学校実習)
- 〈教育実習改善研究〉北海道教育大学函館校における教育実習改善の試み 3 : 平成5年度教育実習(主免)に関するアンケートの調査結果(中学校実習)
- 古典教育意義論の行方
- その後の : 2002年の活動
- 学校図書館情報の共有化に関する調査研究
- の1年
- 「国語科」は何に,どう取り組めばよいのか(特集1 「生きる力」をはぐくむ教育の創造)
- 国語科教育法における指導内容の改善(3) : 授業者自身による授業検討の導入