2B128 抗てんかん薬の免疫グロブリンに与える影響 : 第3報 Phenobalbital(PB)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1986-10-28
著者
-
吉田 功
日生病院神経科精神科
-
志水 彰
関西福祉科学大学社会福祉学部
-
志水 彰
大阪大学精神科
-
藤本 雄二
日生病院神経科
-
吉田 功
大阪大学精神科
-
山田 悦秀
堺東診療所
-
山本 順二
梅新診療所
-
岩井 真二
茨木病院
-
山田 悦秀
山田診療所
関連論文
- 嫉妬と精神医学
- 1F-2 MRIで白質ジストロフィーを疑われたPetit Mal Statusの1例
- 2B128 抗てんかん薬の免疫グロブリンに与える影響 : 第3報 Phenobalbital(PB)について
- 2.デイケアにおける作業評価点と復職後の適応性について(一般演題,第26回産業精神衛生研究会)
- I-C-14 抗てんかん薬の免疫グロブリンに与える影響 第2報 : Diphenylhydantoin (DPH) について
- II-D-9 抗てんかん薬の免疫グロブリンに与える影響 : 第1報 Sodium Valproateについて
- 精神分裂病患者の追跡眼球運動 (追跡眼球運動の臨床)
- 抗けいれん剤 (薬物使用上の注意)
- IIC-10 炭酸リチウム併用が奏効したてんかん性不機嫌症の1例
- 薬物による異常行動 (臨床神経学マニュアル)
- 慢性疲労症候群の診断および認知行動療法による治療
- デュアル=タスクを用いた疲労測定ソフトウェアの開発(第1報)
- IIG-9 慢性疲労症候群(CFS)の予後について(自律神経系等)
- 女子学生の日常生活における笑いの研究-第2報- : 笑いの数量と気分との関係
- 指尖容積脈波のカオス分析 : 健常者と痴呆患者の比較
- 1D-17 高次精神活動により発作が誘発される反射てんかんの安静時、賦活時SPECT
- 慢性疲労症候群患者の認知と認知行動療法
- I G-9 慢性疲労症候群の精神医学的検討(内科一般)(ポスターセッション)
- 対人恐怖症の一卵性双生児一致例のロールシャッハ・テスト
- 慢性疲労症候群の精神医学的側面 (特集 疲労の科学) -- (慢性疲労病態)
- 健常者および慢性疲労症候群における精神作業負荷による疲労感の測定
- 老年期のせん妄とその対策 : 術後せん妄をモデルとして
- 「快の笑い」は他人の存在で増加するか? : 筋電図学的研究
- Improvement in Sleep Feeling by Specially Processed Supporter
- 場の違いによる笑いの量の変化 : 女子学生グループと女子学生対高齢者の比較
- 特別養護老人ホームにおける高齢者の笑いの研究 : レクリエーション参加場面の笑いについて
- 女子学生の日常生活における笑いの研究 : 大頬骨筋筋放電の長時間記録による
- 笑いと健康 : ストレスとの関係を中心に(開学記念特別講演より,開学記念特集)
- 笑いと健康 : ストレスとの関連を中心に
- 笑いと脳と精神疾患
- I-B-10 Zonisamideの成人難治性てんかんに対する効果および副作用
- I-D-1 うつ病者の笑いのポリプラフィー的研究 : 正常者及び分裂病者との比較(精神経科(1))