球面画像の獲得のための魚眼カメラの校正
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,半球以上の視野を持った魚眼コンバージョンレンズを取り付けたカメラ(本論文では魚眼カメラと呼ぶ)を用いて,レンズ中心を回転軸が通るように回転して撮像した前後2方向の半球画像から全天周の球面画像を獲得するための魚眼カメラの校正手法について述べる.3次元空間における平行な直線のもつ消失点対が半球画像上に現れることから,はじめに撮影した人工的な直線パターンの消失点を推定し,その性質を用いた魚眼カメラのパラメータの推定を行う.次に前後の半球画像が一つの全球画像になるという拘束条件を利用して,前後の半球画像が持つ重複部分領域の相関を計算することにより,前後の半球画像の相対回転姿勢と前に推定された内部パラメータの微調整を行う.また,背中合わせに取り付けた2台の魚眼カメラからなる実時間全天周球面画像撮像試作装置にその手法を適用する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-11-06
著者
関連論文
- 脈波波形解析システムの解析結果を用いた総合脈波判定システムの構築
- B-18-4 脳波を用いた個人認証における暗算の導入(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般セッション)
- BT-7-7 脳波を用いた個人認証に関する研究 : 新たな特徴量による認証精度の検討(BT-7.若手研究者によるバイオメトリックセキュリティの新提案,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 道路地図作成のための全天周画像列と慣性センサーおよびGPSデータの同期
- 球面モデルに基づくしま模様パターンを用いた魚眼カメラの校正(画像認識,コンピュータビジョン)
- バイナリー運動履歴画像による交差点における側面からの接近車両の検出
- 自己組織化マップ(SOM)による加速度脈波解析システムの構築と各病態の可視化解析(一般講演C4,自己組織化マップ)
- 自己組織化マップ(SOM)による加速度脈波解析システムの構築と各病態の可視化解析(一般講演B,自己組織化マップ)
- 球面画像獲得のための魚眼カメラの校正(画像認識, コンピュータビジョン)
- AS-3-3 サイド魚眼カメラによる車線逸脱警告(AS-3.安全・安心な生活のための情報通信技術,シンポジウムセッション)
- 球面画像の獲得のための魚眼カメラの校正
- バイナリー運動履歴画像による交差点における側面からの接近車両の検出(研究速報)
- 経路トレース時の脳波による個人認証の試み(研究速報)
- 閉眼・安静時の脳波による個人認証(研究速報)
- 魚眼カメラシステムによる走行車線に対する車両姿勢推定 (特集 電気関係学会東海支部連合大会)
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御 (音声)
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御 (応用音響)
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御 (信号処理)
- 変形DFT対に基づく逐次スペクトル検出を用いた音声重畳雑音除去
- 一様的な環境マップ
- 一様的な環境マップ(研究速報)
- D-11-72 魚眼カメラシステムを用いた車線検出(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-71 魚眼カメラシステムによる鳥瞰図作成と車線検出(D-11.画像工学,一般セッション)
- 5-6 魚眼移動ステレオ画像からの車線検出(第5部門 画像・映像処理2)
- 魚眼カメラシステムによる走行車線に対する車両姿勢推定
- 一様的な環境マップ
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御(オーガナイズドセッション:スピーチエンハンスメント,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御(オーガナイズドセッション:スピーチエンハンスメント,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御(オーガナイズドセッション:スピーチエンハンスメント,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- D-12-97 Kinectを用いた人物追従ロボットの開発(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス))
- D-12-53 廊下に沿う自律飛行に関する研究(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス))
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善
- 周波数領域適応線スペクトル強調器による音声強調の研究 : 相関分離パラメータとその適用帯域の適応的制御
- DS-2-1 Kinectと魚眼カメラによる運転手視覚意識の測定(DS-1.セキュリティと人工知能,シンポジウムセッション)