肺動静脈瘻の手術を行ったオスラー病の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-05-20
著者
-
藤岡 靖忠
大津赤十字病院心臓血管外科
-
黒田 聡
益田赤十字病院循環器科
-
添田 健
松江赤十字病院心臓血管外科
-
藤岡 靖忠
松江赤十字病院心臓血管外科
-
腰地 孝昭
松江赤十字病院心臓血管外科
-
松田 光彦
松江赤十字病院心臓血管外科
-
豊重 充広
益田赤十字病院内科
-
腰地 孝昭
松江赤十字病院心血外科
関連論文
- 幼児の大伏在静脈より発生した血管奇形の1例
- 105) 病理診断が困難であった高安動脈炎の1症例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 手の compartment 症候群をきたした上肢動脈血栓除去術の1例
- 34) 診断カテ時に有意狭窄ではなかった病変が, 8日後にAMIを来した1例
- 108)胸部大動脈瘤による圧迫のため右肺動脈基部完全閉塞をきたした1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- Ergonovine 負荷にて冠動脈攣縮を誘発し得ず過換気負荷心筋シンチにて診断し得た冠動脈攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 肺動静脈瘻の手術を行ったオスラー病の1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 80)Annulo-aortic ectasiaを伴なった冠動脈拡張症の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 159)慢性甲状腺炎の長期観察中にみられた僧帽弁閉鎖不全症 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 98)ISDNの血中濃度と狭心発作との関導性 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 54)プルキンエ線維におけるCa-loadとoscillatory current : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 53)モルモット心室筋の異常自動能に及ぼすHypoxiaの影響 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 28)コンピューター画像解析による虚血心の評価 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 73) Aprindineの抗不整脈効果 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 61) 運動に対する血漿レニンの反応態度 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 129)狭心症様症状を呈した, 心拍依存性一過性左脚ブロックの1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 121)長時間連続記録心電図法(Avionics system)の臨床応用(第7報) : 心室性頻拍症例の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 74)心筋梗塞の再発作にともない特異な心電図変化を示した1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 49)仰臥位エルゴメトリーにおける回復期の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 48)運動時一回心拍出系数の経時的変化 : その臨床的意義について : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 13)心エコー図で経過が追跡できた解離性大動脈瘤症例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- ジソピラマイドの心臓抗コリン作用に関する実験的検討 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- β-遮断剤の作用機序に関する生化学的検討(第2報) : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 右心系に発生した乳頭状線維弾性腫の1例, および右心系における同腫瘍の手術適応に関する考察
- 心臓血管外科手術後に発生した肝不全でのPlasma Adsorptionの効果 : Plasma Adsorption+Hemo-Filtrationでの5症例 : 日本アフェレシス学会第17回関西地方会
- 膜型人工肺QUANTUM HF-6700の臨床使用経験 : 膜型人工肺CAPIOX SX-18Rとの比較
- 左賢動脈血行再建術後吻合部仮性動脈瘤の一治験例
- 68)腹部大動脈-左腎動脈バイパス術後の吻合部仮性動脈瘤の1治験例
- 当院の脳分離体外循環システム
- 91) 緊急手術におけるoff pump CABGの検討(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 心房中隔内に発生した巨大な気管支原性嚢腫の1例
- 25)心房中隔腫瘍(気管支原性嚢腫)の一手術例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- PTCAにて破裂, 再狭窄を生じた静脈グラフトの病理学的検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 大動脈弓への浸潤および心タンポナーデをきたし, 解離性大動脈瘤と鑑別困難であった悪性リンパ腫の1例
- 101)左心室原発Papillary fibroerastomaの1治験例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 155) 破裂性腹部大動脈瘤手術症例の臨床的検討
- 57) 右房内血栓症の1例
- 99) 活動性僧帽弁カンジダ性心内膜炎の1手術例(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 79)腎血管性高血圧症に対する静脈グラフト血行再建術後の検査の変化について : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- NYHA IV度の大動脈弁狭窄症の手術経験 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 右冠動脈入口部に内膜亀裂を有した解離性大動脈瘤の緊急手術治験例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 血栓弁により再弁置換を行った心筋梗塞後僧帽弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- IABPバルーン破裂の2例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 心筋梗塞後機械的合併症に対する手術経験 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 原発性悪性心臓腫瘍の1例
- 2次性肺高血圧症を有する高齢者弁膜症手術症例の検討
- 高齢者80歳以上の心大血管手術(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 当院における心房中隔欠損症手術例の検討 : とくに重症例について(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- PTMC術後MRを合併し僧帽弁置換術を行った1例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 胸部大動脈瘤に対する外科的治療と内科的治療との比較検討
- Starr-Edwards disc弁(Model6520)移植後16年目に再弁置換術を施行した1症例
- 本院における成人先天性心疾患の手術例の検討
- 心房中隔欠損症の乳児期手術の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- High flow, Equivalent PHをきたした成人VSDの1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 急性下壁梗塞後心室中隔穿孔に対する手術手枝について : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 右心房内血栓を有し, 緊急開心術を行った肺動脈塞栓の1治験例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 虚血性心疾患における仰臥位エルゴメーター負荷回復期での血行動態について : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- Coronary spasm induced by indocyanine green : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 110)Radioimmunoassayによる血清ジゴキシン濃度の検討(第3報) : 外来患者の血清ジゴキシン濃度の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 106)塩酸プラゾシンの褐色細胞腫に対する臨床効果 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 103)プロプラノロールによる脱毛症の2例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 86)洞結節のイオン電流系に対するエピネフリンの作用(第2報) : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 85)Damaged pacemaker cellにおける膜電流の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 6)臥位エルゴメーターによる運動負荷時の収縮期時間分析 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 5)臥位エルゴメーターによる運動負荷時の収縮期時間分析 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 4)虚血性心疾患の運動負荷回復期のSTI変化 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- ^Ca 拮抗剤 nicardipine hydrochloride (YC-93) の高血圧症に対する臨床効果 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 家兎洞結節における diltiazem の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- β・ブロッカーの作用機序に関する生化学的検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 158)三尖弁輸石灰化を伴った肺動脈弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 今月の臨床 急性心筋梗塞を合併した急性A型大動脈解離
- 78) 術後脳神経合併症無く救命し得た胸腹部大動脈瘤破裂の二例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 成人右室二腔症に右室流出路再建術を施行した一例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 171)特発性血小板減少性紫斑病を合併した開心術3例の経験
- 116)Porcelain Aortaを伴った大動脈弁狭窄症の一治験例
- 94) 経静脈性ペースメーカー植え込み術後に生じた上大静脈症候群に対し人工血管バイパス術を施行した1例
- 89) 心臓血管外科領域におけるCVR(Computed Volume Radiography)での評価
- 62) 急性左心不全にて発症した非虚血性僧房弁閉鎖不全症の2症例
- 86) ペースメーカー用経静脈リード(心房用)の補強ワイヤー突出に対し開胸下にリード除去を試みた1例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 63) 両側総腸骨動脈に同時急性血栓閉塞をきたした1症例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 冠動脈入口部狭窄に対する病理組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- CABG10年後に僧帽弁置換術を行ったischemic cardiomyopathy(EF18%)の1治験例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 119)心臓手術におけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの腎保護効果についての検討(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 113)大動脈解離に対するステントグラフト内挿術後のmigrationにより腹腔及び上腸間膜動脈閉塞をきたした1症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)