小児期肥大型心筋症における心電図変化について : 日本循環器学会第79回東海地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-05-20
著者
-
松島 正気
社会保健中央病院小児循環器科
-
松島 正気
社会保険中京病院小児循環器科
-
石川 秀樹
市立半田病院小児科
-
中島 崇博
名古屋大小児科
-
西端 健司
名古屋大小児科
-
長井 典子
名古屋大小児科
-
長嶋 正実
名古屋大小児科
-
西端 健司
古屋大学大学院医学研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座小児科学
-
浅井 俊行
名古屋大小児科
-
奥村 直哉
社会保険中京病院小児循環器科
-
石川 秀樹
社会保険中京病院小児循環器科
-
牧 貴子
名城病院小児循環器科
-
大須賀 明子
藤田学園保健衛生大小児科
-
兼子 哲一
岡崎市民病院小児科
-
長嶋 正実
小児心電学研究会
-
奥村 直哉
名城病院(共済) 小児循環器科
-
浅井 俊行
名城病院(共済) 小児循環器科
-
長井 典子
名城病院(共済) 小児循環器科
-
大須 賀明子
名城病院(共済) 小児循環器科
-
大須賀 明子
中京病院(社保)
-
兼子 哲一
刈谷総合病院小児科
関連論文
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 成人先天性心疾患診療ガイドライン
- 小児期のWPW症候群における体表面心臓電位図の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 小児に対するトレッドミル運動負荷プロトコールの検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 89)心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症に対するBrock手術後の二期的開心右室流出路形成術の2例 : 特に低形成の右室の発育について : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 86)多発性心房中隔欠損,中隔瘤を伴う閉鎖中の心室中隔欠損,動脈管開存,肺高血圧,肺動脈幹の動脈瘤様拡張,左側並列心耳および時計回転を合併した完全大血管転位症に対する解剖学的根治術1治験例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 101)5ケ月,α-TGA,VSD,PH例に対する解剖学的根治術 : Jatene手術Lecompte変法の経験 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 106)学校検診にて発見された孤立性心筋緻密化障害の1例
- Kirklin分類I型心室中隔欠損症に大動脈弁穿孔を合併した幼児例
- 84)房室ブロックが進行しペースメーカーの植え込みを必要とした6例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 肺静脈還流異常に対する超音波診断剣状突起下矢状断面像の有用性 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 小児の運動誘発性心室性頻拍12例の検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 小児期肥大型心筋症における心電図変化について : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 肺動脈狭窄症に対するバルーン拡大術 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- Fontan型手術5例の検討
- S-II-4 左心低形成症候群の手術
- 88)右側動脈管開存症の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 100)ファロー四徴症根治術後,遠隔期に重症右心不全に陥り,再開心術を要した2例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 94)肺動脈閉鎖を伴った三尖弁欠如症の1症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 103) 小児期発症原発性肺高血圧症18例の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 82)先天性孤立性僧帽弁閉鎖不全症の二治験例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 86)小児ペースメーカー植込み患者における合併症の検討(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 基礎心疾患をもつ小児の水泳中の心電図変化について
- チアノーゼ型先天性心疾患患者の妊娠, 出産管理 : 妊娠27週, 生下時724grの超未熟児を出産した25歳多脾症候群の1例
- 178)血小板減少と溶血性貧血を伴う原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 91)SLEの母親から出生した完全房室ブロック胎児水腫の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 49 ファロー四徴症根治術後肺動脈弁逆流の検討
- 指定発言3 左心低形成症候群の外科治療
- 352 乳児期大動脈縮窄、離断の外科 : 近接II期根治術を中心として
- 61) 肺動脈弁狭窄症に対するバルーン拡大術の検討(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 原発性心内膜線維弾性症(Contracted form)の1乳児例
- 23 当院に於けるRastelli型手術の経験 : 機械弁付導管の使用例を中心に
- 右室流出路狭窄術後における上室頻拍に対するカテーテル焼灼術(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- III-B-250 小児ファロー四徴症根治手術 : 特に遠隔成績について(心・大血管 (VII), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 49)純型肺動脈狭窄症の心電図 : 時にT波の変化について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 3)特発性右房拡張症と思われる1例及び右房憩室と思われる1例について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 二次孔心房中隔欠損症の心電図 : 殊に胸部誘導QRS棘波について : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- ヌーナン症候群と心疾患について : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- C-216 乳児(2才未満)VSD の手術適応
- 乳児期総肺静脈還流異常 : 特にSupracardiac typeについて : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 小児期完全左脚ブロックの体表面心臓電位図の検討
- 99)総肺静脈還流異常症の心電図 : 肺高血圧症との関係 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 小児期における完全房室ブロックの検討 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 84) UCG of VSD : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 84) 先天性心疾患の無酸素発作に対するCarteolol hydrochloride(OPC-1085)の臨床使用経験 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- II-B-16 新生児期の先天性完全房室ブロックの pacemaker 植込みの適応に関する検討
- 61)Eisenmenger症候群のUCG所見について : 第41回日本循環器学会東海地方会
- Mモード心エコー図による小児冠動脈径の計測
- 107)小児では比較的まれな後天性完全房室ブロックの1男児例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 19. 心エコー図による anthracycline 系抗癌剤の心毒性のもたらす心機能異常の検討 : 特に小児を中心として(第11回東海小児がん研究会)
- 135)リアルタイムドップラー断層心エコー図法が有用であった冠動脈瘻の2例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 29)健康中学生40名の水泳中心電図変化について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 乳児期に発症する先天性代謝異常に伴う心筋症
- 61)心房粗動のF-F間隔,および"F-R間隔"の日内変動 : Holter心電図による観察 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 小児の心房中隔欠損における右室容量負荷の体表面電位図による評価 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 3)VSDが自然閉鎖をしたTAの1例 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 89) 1歳未満ファロー四徴症根治手術 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 7) 第1度房室ブロックを主訴に来院した小児のホルター心電図 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 6) 小児期完全房室ブロックのトレッドミル負荷試験 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 151)先天性右冠動脈左室瘻の2小児例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 30)胎児の心エコー図 : 胎児不整脈の観察 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 3) 胎児の心エコー図 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 2)乳幼児心室中隔欠損のUCGによる経過観察 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 両側肺動脈絞扼術を行った大動脈閉鎖症の1例 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 31) 小児期の心室中隔欠損症兼僧帽弁閉鎖不全症について : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- I-B-15 心室中隔欠損に合併する逸脱性大動脈弁閉鎖不全の発症前診断 : 超音波心臓断層法によるスクリーニングを中心に
- 54)小児期のEisenmenger症候群の臨床像 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 7)乳児期のPulmonary Atresia with Ventricular Septumについて : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 64)幼児期の重症PSの診断と治療について : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 56)乳幼児の総肺静脈還流異常症の臨床 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 64)ASDのUCG(特に術前,術後の比較 : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 57)正常児UCG : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 117) 新生児・乳児期に緊急手術を施行した総肺静脈還流異常症4症例の検討 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 116) 鏡像型右胸心及び冠動脈走行異常を伴うファロー四徴症の1根治手術例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 5.最近1年間の小児ファロー四徴症根治手術症例の検討(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- I-B-18 ファロー四徴症根治手術の管理方法について
- 77)重複大動脈弓による血管輸の3症例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 75)大動脈炎症候群によると思われる異型大動脈縮窄症に対するExtra Anatomical Bypassの1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 先天性心疾患患者における血類心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)濃度の検討 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 92)三尖弁逆流が原因と考えられる胎児水腫を合併した左心低形成症候群の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 多脾症候群における異所性洞結節の心房マッピングによる診断
- 91)心房中隔欠損患者の術前後における電気生理学的な検討 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 145)先天性大動脈狭窄症の上行大動脈に於ける血流動態の分析 : ドプラー断層法による試み : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 79)Pulmonary Valvular Stenosis : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 219 肺動脈狭窄症の手術適用及び手術法に関する検討
- 79) 成人期に達したチアノーゼ型心疾患14例の臨床的検討
- 35)新生児期に発生する純型肺動脈狭窄症及び閉鎖症 : その診断を中心として : 日本循環器学会第57回東海地方会
- Upper Limb-Cardiovascular syndromeの1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 45)名古屋市就学児童心臓検診について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 15)種々の静脈系の異常を伴った両大血管石室起始症の1例 : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 16. 小児卵巣腫瘍の 4 例(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)
- 12)内臓錯位を伴った単心房の1例 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 先天性完全房室ブロックの5症例 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 左側上大静脈左房開口を伴った心内膜欠損症の1例 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 36)新生児期に発症する純型肺動脈狭窄症及び閉鎖症 : その外科治療を中心として : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 50)PDAに合併した両側冠動脈肺動脈瘻の1手術例 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 胎児期より経過観察した先天性完全房室ブロックの2例
- 123 完全大血管転位症の外科治療 modifild Senning法を中心として
- 不整脈 (子どものスポ-ツと健康) -- (慢性疾患児のスポ-ツ処方)
- 本邦における Eisenmenger 症候群成人例の検討