7)腹部大動脈瘤による消費性凝固障害の治療が困難であった1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1986-12-20
著者
-
長谷川 吉則
千葉健生病院内科
-
花井 透
千葉健生病院内科
-
藤森 義治
千葉健生病院内科
-
向後 富士太郎
千葉健生病院内科
-
花井 透
千葉健生病院
-
守月 るみ子
千葉健生病院
-
向後 富士太郎
千葉健生病院
-
長谷川 吉則
千葉健生病院
関連論文
- 繰り返す塞栓症により手術適応となった感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 22)反復PTAを施行したASDの1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 48)冠動脈内PGI_2投与により閉塞冠動脈の再開通が認められIII度房室ブロックが消失した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- ニプラジロールが有効であった重症冠動脈疾患患者の5症例について : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 経皮的血管内視鏡により静脈内血栓と静脈弁不全が確認された1例
- 45)重症心不全を契機として診断されたacromegalyの1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 54)非典型的な経過を呈して心筋梗塞を発症したcoronary ectasiaの1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 54)肺癌を伴った末端肥大症心の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 7)腹部大動脈瘤による消費性凝固障害の治療が困難であった1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 66)Early repolarization variantの左室造影について : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 53) PG-E_1を投与した肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 64)急性心筋梗塞における肺水腫とフォレスター分類との解離の機序について : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 心断層エコー法により, 冠動静脈瘤内に血栓を検出しえたMCLSの1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 冠動脈石灰化例の検討 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 11)上大静脈症候群を呈したベーチェット氏病の1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 61)僧帽弁狭窄症に合併した左房内巨大血栓の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 5) Situs inversusを伴なう鏡像型右胸心にリウマチ性連合弁膜症を合併した1症例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 48) 高齢者(71才)先天性Valsalva洞動脈瘤破裂の1治験例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 17) 穿孔を伴った先天性心室中隔瘤の成人例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- P73 冠動脈病変の労働関連危険因子
- 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : 第18報 心・脳血管疾患発症とストレスなどの関連要因
- 904. 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : 第8報女性労働者の職場ストレス(産業疲労,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 中年期男子労働者における精神健康と労働環境,保健習慣
- 日本産業労働者のLife Eventsに関する研究
- 中年期男子労働者の精神健康に関連する要因についての追跡研究
- 903. 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : (第7報)JAS MONICA版によるタイプA行動の特徴と関連因子の検討(産業疲労,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 902. 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : (第6報)精神科疾患訴え者の分布(産業疲労,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 901. 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : 第5報 自覚症状の構成と労働時間の関連について(産業疲労,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 1.長時間労働と疲労感(一般演題,第37回産業疲労研究会)
- 417 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : (第4報) 職種や労働条件別にみた生活習慣(労働生理,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 415 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : (第2報) 職業および労働条件別にみた労働・職場の特徴(労働生理,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 414 日本の産業労働者の職業ストレスとその影響に関する研究 : 第一報 労働条件と自覚疲労症状(労働生理,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 1.ダンプ運転手の健康調査のまとめ(一般演題,中小企業の人手不足とその影響,第26回中小企業衛生問題研究会全国集会)