10)剖検にて牛心を認め, 特発性心筋症との合併が疑われた悪性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1982-11-01
著者
-
信岡 祐彦
聖マリアンナ医科大学病院循環器内科
-
清水 亨
聖マリアンナ医科大学第二内科
-
須階 二朗
聖マリアンナ医科大学第二内科
-
小泉 真
聖マリアンナ医大第二内科
-
花栗 睦和
聖マリアンナ医大第二内科
-
由井 史樹
聖マリアンナ医大第二内科
-
峯木 仁志
聖マリアンナ医大第二内科
-
剛村 哲夫
聖マリアンナ医大第二内科
-
岸田 秀実
聖マリアンナ医大第二内科第一病理
-
信岡 祐彦
聖マリアンナ医大第二内科
-
須階 二朗
聖マリアンナ医科大学ハートセンター
-
須階 二朗
聖マリアンナ医大 第2内科
-
花栗 睦和
聖マリアンナ医大横浜市西部病院循環器内科
-
花栗 睦和
聖マリアンナ医大
-
清水 亨
聖マリアンナ医大第二内科
関連論文
- 27) 無痛性甲状腺炎が致死的偽性心室頻拍の誘因となったWPW症候群の1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- メッケル憩室に合併した絞扼性イレウスを超音波検査にて診断しえた1症例
- P-1-386 造影CTとの比較による肝臓超音波検査の盲点域の検討(肝 管理・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 55) ぺーシング閾値上昇の治療にステロイドが有効であった慢性心筋炎の一例
- 22) 急性心筋梗塞発症を契機に抗リン脂質抗体症候群を診断された一例
- 3) 細菌感染を起こし,急速に巨大化した多房性仮性心室瘤合併の陳旧性心筋梗塞の一例
- 57)急性期弁置換術により救命し得た感染症心内膜炎の3例
- P456 前壁中隔心筋梗塞における左室リモデリング形成に対するACE遺伝子多型の影響について
- 0497 超長距離走による心筋傷害 : 血中トロポニンT測定と等尺性運動負荷心エコー法を用いた検討
- 心筋梗塞部位とQRS内微小電位パターンの関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- QRS区間内の微小高周波成分検出に適した濾波特性と, それによる心室内の興奮伝播様式の研究 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- QRS区間内の微弱高周波成分検出による心室内伝導様式の解析
- 健常者と肺気腫患者における胸郭内心電信号伝達特性の検討
- ファジイ処理によるHolter心電図虚血診断法の開発
- 遅延電位のリアルタイム連続記録法による心拍毎と平均加算処理の比較
- 65.ホルター機能を持つ新しい心電図モニターシステム
- Holter心電図解析の省力化と解析結果の簡略化について
- ホルター機能を持つ新しい心電図モニターシステム
- 65. ホルター心電図の機能を併せ持つ新しい心電図モニターシステム
- 100)Drug-Combinalion Therapyにより心臓移植を回避し得た拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- P457 スポーツ心臓形成におけるACE遺伝子多型、angiotensin 2 type1 receptor遺伝子多型およびangiotensinogen遺伝子多型との関連
- 0291 スポーツ心臓形成におけるACE遺伝子多型と血中ACE濃度との関係
- 0095 ACE遺伝子多型がスポーツ心臓形成に及ぼす影響
- P505 健康者の激しい運動による心筋障害発生の可能性について
- 温浴が反射圧波に及ぼす影響 : Wave Intensityの非観血的評価による検討
- Wave Intensity の臨床応用 : 各種負荷による変化を含めて
- 温浴が末梢動脈血流事瀬度波形に及ぼす影響
- 経過中に心房レベルで左-右短絡を生じた肥大型心筋症の1例
- P291 心筋症における反射圧波の検討 : Wave Intensityの非侵襲的評価による検討
- P204 高LDL, VLDL血症と血液凝固線溶因子との関連 : 高脂血症治療薬投与前後における変動
- 1016 高血圧性心肥大における血清プロコラーゲンIIIペプチド(P-III-P)濃度測定の臨床的意義
- 0064 左室大動脈連関と整合条件からみた心房細動至適心拍数の検討
- 高トリグリセライド血症患者における Bezafibrate投与による血液凝固溶因子の変動
- 0492 HR-STループ(HSループ)を用いた前壁梗塞(MI)運動負荷時ST上昇機序の鑑別
- トノメトリ法による橈骨動脈圧波の検討観血的大動脈圧波との比較
- P267 左室大動脈連関からみた心房細動至適心拍数の検討
- 0560 HR-STループ法による前壁梗塞(MI)における運動負荷時ST上昇の鑑別
- (29)トノメトリ法による橈骨動脈圧波の検討 : 観血的大動脈圧波との比較
- (29) トノメトリ法による橈骨動脈圧波の検討 : 観血的大動脈圧波との比較
- 心筋梗塞診断における心筋トロポニンT正常範囲の問題点 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 70歳まで良好な経過を示している高齢者 Eisenmenger 症候群の1例
- 面接調査による高齢者循環器疾患患者における服薬状況
- 気胸を契機に発症したタコツボ型心筋症の1例
- 疲労の呼吸循環動態への影響 : 運動肢位の違いによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞における回復期運動耐容能の増加機序に関する研究 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 失神を伴う薬剤抵抗性incessant型心房頻拍に対する房室結節アブレーションが有効であった1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 自律神経トーヌス変化が間欠型WPW症候群出現の機序と考えられた1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 100Kmマラソンにおける心筋障害の検討 : TnTとCA-IIIを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 一過性房室ブロックの迷走神経トーヌスについて : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 80.短期の激しい運動(100kmマラソン)が心機能に及ぼす影響について
- 81.マラソン中に出現する心室期外収縮の長期再現性に関する検討 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 23)長時間の推移を観察できた三束ブロックの1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 10)剖検にて牛心を認め, 特発性心筋症との合併が疑われた悪性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 心臓 CT による心筋梗塞の評価 (第1報) : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 50)本態性高血圧症における catecholamineと心機能について : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 221.虚血性心疾患の研究 : 心筋シンチ数量化による判定 : 第43回日本循環器学会学術集会 : RI
- 高血圧性心肥大における血清プロコラーゲンIIIペプチド濃度の臨終的意義
- 高齢者にみられた心室中隔基部肥厚例の検討
- P652 虚血性心疾患のリスクとしての血液凝固亢進の検討 : プロトロンビンフラグメントF1+2を用いた高血圧・喫煙の影響
- 0629 心疾患におけるプロコラーゲン3p測定の意義 : 左室心筋重量・血中利尿ペプチドとの関連
- 一般臨床における入浴指導・管理について修得すべき知識の minimum requirement
- 運動負荷回復期ST下降における一過性交感神経興奮 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 右房の後方を通り下大静脈へ開口する右部分肺静脈還流異常を合併した心房中隔欠損の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 心室期外収縮と心拍数の関係における昼と夜の再現性の検討(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 洞結節機能不全の回復過程を観察し得た急性心筋炎の1例
- 虚血性心疾患の機能と形態に関する研究 (第9報) : 心エコー図法による大動脈起始部径の測定と Elastance : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1) 右室二腔症の1例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 16)著しい高血圧と多源性QRSを示した完全房室ブロックの1症例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2)頸動脈硬化の臨床的意義(第3報) : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 207.体表ヒス束心電図記録の研究 : (第1報) : 第40回日本循環器学会学術集会 : ヒス束心電図
- 心機図の研究, 心機図測定系特性の波形におよぼす影響
- 13) 心エコー図上,左房粘液腫様所見を呈した左室心臓腫瘤の一剖検例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- アルコール離脱症候群にみられたTorsades de Pointes型心室頻拍の1例
- 脳血栓症における血中エンドセリン-1,t-PAおよびPAI-1-急性期,慢性期の測定値および静脈うっ滞試験からの検討-
- 33)学校心臓病検診におけるホルター心電図の意義 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 11)救命しえた黄色ブドウ球菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 12)連続性雑音を認めない両側冠動脈-肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 12)連続性雑音を認めない両側冠動脈-肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 27) 右心室ぺーシング症例のQRS波形と心機能 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 69) 亜硝酸剤投与によりショックを来たしたと考えられる原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 69) 亜硝酸剤投与によりショックを来たしたと考えられる原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- トノメトリ法を用いた非観血的連続血圧測定装置の信頼性に関する検討
- 診療上の役割 : 1. 大学附属病院
- 92)細菌性動脈瘤を合併したB群連鎖球菌性化膿性心膜炎による心タンポナーデの1例
- 脳血管障害と高血圧における血圧変動の検討 : 家庭における2年間連日測定において
- 体位情報同時記録長時間連続心電図におけるST変化の検討 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 0485 前壁中隔梗塞左室リモデリング形成におけるACE遺伝子多型の相違とACE阻害薬効果
- 医学部5年生に対する短時日学外診療所実習の意義と今後の課題
- カラーMモード Doppler 法による透析前後の左室拡張機能の検討
- ディジタル聴診器時間軸可変機能の心臓聴診教育における有用性の検討
- tissue doppler imaging(TDI)
- フレームレート (frame rate)
- モヤモヤエコー (smoke-like echo, smoky echo)
- Wave Intensityの非観血的評価による心筋症の血行動態評価
- 胸膜炎と鑑別が困難であった慢性心膜炎による心タンポナーゼの1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 12誘導運動負荷心拍数-STループによる虚血性心疾患診断精度の向上 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 携帯式非観血的自動血圧測定と運動負荷試験による解離性大動脈瘤慢性期の血圧管理
- サルコイドーシスに合併したクリプトコッカス髄膜脳炎の1例 : MRI所見を中心に
- 逆シャンペン瓶型筋萎縮を呈し頭蓋内圧亢進を合併した脊髄腫瘍の1例
- Studies on pharmacokinetics of cefotaxine (CTX) in elderly patients.