慢性期に正常冠状動脈像を呈した心筋梗塞症10例の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-05-20
著者
-
川嶋 栄司
医療法人回生会大西病院 循環器科
-
舟山 直樹
札幌東徳洲会病院循環器内科
-
佐藤 元彦
旭川医科大学 第一内科
-
佐藤 元彦
旭川医大第一内科
-
矢崎 一雄
札幌徳洲会病院内科
-
石川 宗一
札幌東徳洲会病院循環器内科
-
川嶋 栄司
旭川医大第一内科
-
高橋 由美子
札幌徳洲会病院内科
-
高橋 由美子
札幌徳州会病院循環器内科
-
舟山 直樹
北海道循環病院循環器内科
-
石川 宗一
香川医大第二内科
-
舟山 直樹
札幌東徳洲会病院循環器科
関連論文
- たこつぼ型心筋障害に酷似した左室造影所見を示し左室形態の正常化が遅延した1例
- たこつぼ型心筋症類似の左室造影所見を呈したが壁運動低下が非可逆的であった一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 6) 急性心筋梗塞に伴う左室破裂に対する治療経験
- 肥大型心筋症における左室および心臟かるの心房性ナトリウム利尿ペプチド分泌と心血行動態, 心エコー図所見との関連
- 急性心筋梗塞後, 左室前乳頭筋部分断裂から完全断裂に進行した1症例
- 0892 肥大型心筋症における左心耳血流速度と左房booster pump機能に関する検討
- 左冠状動脈主幹部病変例の臨床的検討について : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 心筋梗塞後心室中隔穿孔の1治験例
- 35)バスケットカテーテルで右房内マッピングを施行した多発性筋炎筋炎に伴うPartial atrial standstillの1例
- 右心室粘液腫の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 高齢者心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例
- P043 ドブタミン負荷心エコー法におけるニトログリセリン併用の意義
- 重症冠動脈病変を合併し, A-Cバイパス術を施行した肥大型非閉塞性心筋症の1例
- 右房内に進展し, Budd-Chiari症候群を呈した下大静脈原発平滑筋肉腫の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 回復期に大量利尿を呈した右室梗塞の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 冠攣縮性に対する冠危険因子および冠動脈硬化の意義
- 35) Kent束の順行不応期の測定にその近傍での検討を必要としたWPW症候群の一例
- P107 肥大型心筋症における自律神経機能障害 : ^I-MIBG心筋シンチグラフィーと心拍変動解析による検討
- 3) VT中拡張期異常電位により疑い、右室造影, 心筋生検にて確診を得たARVDの一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 28)AH及びBHブロックの共存が考えられた発作性房室ブロックの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 35)冠攣縮の寛解と器質的狭窄の退縮を認めた冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 22)長期βblocker療法により左室壁運動の改善と交互脈の消失をみた拡張型心筋症(DCM)の1例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 14)無症候性の褐色細胞腫を合併した肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 3)HCM合併WPW症候群に対しカテーテルアブレーションを施行した1例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 2)当科における高周波カテーテルアブレーションの成績(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 1065 虚血性心疾患における^-BMIPP心筋シンチグラフィー(BMシンチ)のfill inの臨床的意義
- 0202 発作時ST上昇型とST低下型を示す運動誘発牲冠攣縮性狭心症(EVAP)の臨床的検討
- 頻回な狭心発作により冠動脈病変が短期間に進行した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 40) 肺動脈隆様の拡張を呈した肺動脈弁狭窄症の一成人例
- 0288 肥大型心筋症(HCM)におけるANP、BNPの心分泌動態の相違 : ペーシング負荷時での検討
- 肥大型心筋症における左房機能と左心耳血流速度: 発作性心房細動合併の有無による比較
- 10)高周波カテーテルアブレーションにより左右両側のKent束を離断し得た右胸心を伴う修正大血管転位症症例に関する検討
- 3) 孤立性右室低形成症の一成人治療例
- P107 内因性交感神経刺激作用(ISA)を有するβ1選択性β遮断薬の高血圧性心肥大退縮効果
- 33) 小坂井変法によるMAZE手術の経験
- P415 運動誘発性冠攣縮性狭心症(VAP)における運動負荷回復期血圧反応の検討 : 特にST上昇例における特徴について
- 1025 冠攣縮性狭心症(VAP)における血中Ca^、Mg動態とカテコールアミンの関連
- ペースメーカー植込み時に発作性心房性不整脈を有する症例におけるDDIモードの有用性
- 僧帽弁再置換術後遠隔期に心房粗動で発症した左房壁解離の1例
- 歯性感染が原因と思われた若年者の感染性心内膜炎の1例
- 51)僧帽弁位人工弁不全に対して緊急PCPS及び再弁置換術を行ない救命した一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 23)心室中隔欠損を伴った右室二腔症の1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 8)高齢者部分肺静脈還流異常の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- P561 肥大型心筋症における左心耳血流速度の計測は心房細動、脳梗塞合併を予測できるか
- 副甲状腺機能低下症を合併し興味ある心電図変化を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 心筋炎が原因と考えられたQT延長の1症例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 右室流出路狭窄を呈した未破裂Valsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 家族性高コレステロール血症(FH)患者における正常冠動脈の弛緩反応の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症心におけるデスミン増加 : 生検心筋を用いての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性期に正常冠状動脈像を呈した心筋梗塞症10例の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 不安定型狭心症例に対するPTCAの有効性と問題点について : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 肥大型心筋症のGd-造影MRIと心筋生検との対比 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における運動負荷時のST下降の機序について : 容量負荷及び心筋生検所見との対比 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Aminophylline(A)が心筋虚血に何故有効か? : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 不安定狭心症の病態像と治療について : とくに冠動脈造影所見からの検討
- 冠動脈疾患におけるLp(a) の意義 (第1報) (日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 大動脈の PSEUDO-OVERRIDING を示した膜様部心室中隔欠損 (III型) 合併右室二腔症 (DCRV) の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心内膜石灰化を伴った肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 運動誘発性冠攣性狭心症を合併した単冠状動脈症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 経食道心エコーが診断上有用であった右室型HCMの1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 肥大型心筋症における不整脈と心血行動態の関係
- 肥大型心筋症における運動時のST・T波変動の機序について : 容量負荷との比較からの検討
- 非閉塞性肥大型心筋症(HNCM)に対する塩酸ブナゾシン(B)の短期効果
- 肥大型心筋症(HCM)におけるANPの心臓からの分泌動態 : 容量負荷時における検討
- 陳旧性心筋梗塞症例におけるパルス・ドップラー法による左室流入血動態の検討
- 冠動脈瘻の5症例について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- DCMは臨床所見を呈し,病理組織学上はHCMの所見を認めた心筋症の2症例について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- P737 心サルコイドーシスの診断におけるGd-DTPA造影MRIの意義
- 仮性心室瘤と心室中隔穿孔を合併した急性心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- Stunned Myocardiumを呈し不安定化の誘因として冠動脈攣縮の関与が考えられた狭心症の1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 甲状腺機能亢進症を伴った重症冠不全3症例について : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 42)Electrical stormを呈したshort-coupled variant of Torsade de Pointesの1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- PTCA 後著明な冠解離に対し bail-out 目的で4個の bare-half Palmaz-Schatz ステントを必要とした1症例
- P565 高齢者の急性心筋梗塞症の治療法について
- 高血圧自然発症ラット(SHR)血管平滑筋細胞(VSMC)における増殖抑制因子の作用
- 左室病変を伴ったARVDの1例
- 正常冠動脈造影像を呈した心筋梗塞6症例の検討
- 心室中隔穿孔例の臨床的検討
- 同一患者に対する2度の冠攣縮誘発試験からみた冠攣縮の予後について(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Emergency PTCA に於ける再狭窄 follow up CAG に於ける形態の変形とその要因(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 左房内血栓を伴う僧帽弁狭窄症に発症したacutecoronary thromboembolismと思われるAMIに対してPTCAを実施した1症例
- 0372 冠攣縮狭心症における^I-BMIPP心筋シンチグラムの検討 : 胸痛持続時間・冠攣縮血管から
- 31)冠スパスムの血管内エコー(IVUS)所見(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 異型狭心症患者における血管内エコー所見 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞症における慢性期冠動脈内アセチルコリン投与による冠攣縮誘発試験について : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 肥大型心筋症に冠攣縮性狭心症を合併した2例
- 家族性にみられたVasospastic Anginaの3症例
- 狭心症に対するアセチルコリン冠動脈内注入冠攣縮誘発試験の有用性について
- 14)3回の急性心筋梗塞症を生じ、心原性ショックを呈した若年冠拡張の1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 13)異型狭心症患者の自然発作時の冠スパスムをIVUSで観察しえた2症例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 1)Nicorandil冠動脈注入時の冠血流評価について : 冠循環予備能および冠内心電図から(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 労作時のみ狭心症を認める冠攣縮型狭心症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 産褥性心筋症の1例 : 病理組織学的所見を中心として(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Asymptomatic vasospasm の2症例について(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 経過中急性心筋梗塞症を併発し, 慢性期正常冠状動脈像を呈した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Nicorandil の冠循環に対する作用について : 特に冠動脈内ドップラーカテーテルを用いて(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Stunned myocardium を呈し, その発症機転に冠スパズムが強く関与した切迫心筋梗塞症の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- HOCM様の像を呈した高血圧症の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 孤立性右室低形成に合併した心房中隔欠損の1成人治験例
- アナフィラキシーショックによって誘発されたと思われる冠攣縮性狭心症の1例