138. 実験高血圧における血漿カテコールアミンの変動 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1978-03-10
著者
-
元木 賢三
向陽病院循環器内科
-
楠山 良雄
国立療養所和歌山病院
-
口井 正人
和歌山県立医科大学循環器内科
-
畠 俊介
和歌山県医大循環器内科
-
西尾 一郎
和歌山県医大循環器内科
-
口井 正人
和歌山県医大循環器内科
-
増山 善明
和歌山県医大循環器内科
-
西村 卓三
和歌山県医大循環器内科
-
楠山 良雄
和歌山県医大循環器内科
-
元木 賢三
和歌山県医大循環器内科
-
神保 園子
和歌山県医大循環器内科
-
山本 博最
和歌山県医大循環器内科
-
西村 卓三
和歌山医大循環器内科
-
畠 俊介
和歌山医大循環器内科
-
楠山 良雄
国立療養所和歌山病院内科
関連論文
- 65)冠動脈造影が診断の手掛かりとなった肺動脈血栓塞栓症の2例
- 149) 新しい4Frカテーテルによる右上腕からの冠動脈造影法(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 磁気共鳴映像法による心筋梗塞慢性期の右室機能の検討
- 239)Romano-Ward症候群の1同胞例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 105)冠動脈瘻を合併し,急性期にDICを示した心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 50)虚血性心疾患における運動負荷後左室機能の検討 : ^TICI心電図同期心筋SPECTを用いて
- 左冠動脈主幹部狭窄を来した上行大動脈解離の1治験例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 241)Arrhythmogenic Right Ventricular Dysplasia(ARVD)を疑われた2症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- ラット腸間膜動脈・小腸ループ灌流標本における交感神経電気刺激時のProstaglandin E_2 遊離の検討
- 17)虚血性心疾患における核医学的診断法の評価 : 左室造影及び選択的冠状動脈造影との比較 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 131. RI-angiographyと心筋Scintigramを用いた左室肥大の検討 : 心電図上著明な変化を示す軽症高血圧症例を中心に : RI(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- アムロジピンによる末梢交感神経抑制作用
- 細胞膜流動性に及ぼすインスリンならびにCa拮抗薬の影響について
- 繰り返す再狭窄に対してMedtronic Wiktor coronary stentを用いた症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 206)僧帽弁逸脱症を合併し多彩な不整脈を呈した原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 97)ステロイド治療により心所見の改善をみたサルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 喀血を主訴とした褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- Kearns-Shy症候群と考えられる1同胞例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- カテコラミン長期大量使用者にみられたうっ血型心筋症の1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 140) 非対称性心室中隔肥大を示した大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- RI及び色素稀釈曲線,ICGの血中半減時間 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 心疾患症例における循環機能とICG肝排泄能
- 167) 左冠状動脈肺動脈起始症の1治験例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 160) Bland-White-Garland症候群の成人例 : 超音波断層,パルスドプラ所見 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 152)胸痛を伴った多発性冠動脈一左室瘻の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 156)大動脈弁閉鎖不全を合併したべーチェット病の1例 : 大動脈弁置換長期生存例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 網膜色素沈着を伴う慢性維線性心筋炎の1剖検例 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 168) 上大静脈から連続性に右房内へ進展していた悪性胸腺腫の手術例 : 肺癌(小細胞癌)との重複癌 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 28)冠動脈を含む多発性動脈塞栓を合併した僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 230)Verapamil, Mexiletineが有効であった難治性心室性頻拍症3例の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 300)僧帽弁逸脱症を合併した混合性結合織疾患の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 277)左室収縮異常を伴ったArrhythmogenic right ventricular dysplasiaの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 243)左室内異常腱索の年齢による出現頻度と,臨床での問題点 : 心エコーによる検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 250.血管床におけるAngiotensinとNoradrenalineの相互作用 : (第2報) : AngiotensinによるNoradrenaline反応増強作用の機序について : 第40回日本循環器学会学術集会 : レニン・アンギオテンシン
- 血管床におけるAngiotensinとNoradrenalineの相互作用 : とくにAngiotensin-Antagonistの作用に及ぼすNaの影響について
- 実験高血圧における心および腎α受容体へのCa^拮抗薬の影響
- 実験高血圧におけるリンパ球および血小板β受容体の変化
- 1) 心筋梗塞患者のリハビリテーションに関する多変量解析を用いた検討 : 続報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 特発性起立性低血圧症に洞機能不全症候群を伴った1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 抗うつ剤服用者にて血中ノルアドレナリン上昇と高血圧を示した1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 31) UCGによる本態性高血圧症の左心機能の評価 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 急性多発性神経炎を伴った急性心炎の1例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 23)トレッドミル運動負荷試験による酵素活性の変動について : 特に血漿レニン活性に及ぼす影響 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 79.高血圧症における血中カテコールアミンレベルの意義 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- 指尖容積脈波の再検討 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- アムロジピンによる末梢交感神経抑制作用
- 301)高齢で発症し,両側の鎖骨下動脈のみに病変がみられた脈なし病の1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 313. アンギオテンシンI変換酵素阻害剤投与時の血中及び尿中ノルアドレナリンの変化よりみた交感神経系とレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系の関連について : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 311. 急性利尿時の交感神経活性上昇におけるレニン・アンジオテンシン系の関与 : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 116) 心膜炎を合併した細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 1226 本態性高血圧症の左心収縮能、左心容量、循環血液量からみた、本症心循環系の総合的検討
- 房室ブロックにペースメーカー埋め込みを行った65歳先天性チアノーゼ性心疾患 (修正大血管転位症) の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- βブロッカーを使用し, Quality of Lifeが改善した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 巨細胞性心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 106) ^Tc-Albuminによる心放射図の研究(第1報) : 稀釈曲線下降脚を用いた検討 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 83.高血圧におけるカテコラミンの腎クリアランスに関する検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧I
- 138. 実験高血圧における血漿カテコールアミンの変動 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 74.血管床におけるAngiotensinIIのNoradrenaline反応増強作用に及ぼすCa^の影響 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- 26)圧素子型心内心音記録 : 肺動脈を中心に : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 154) 洞機能不全症候群を呈した心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 84)甲状腺機能亢進症を合併した重症攣縮性狭心症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 73)心膜中皮腫の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 137. 本態性高血圧における血中カテコールアミンの検討 : とくに高血圧重症度との関連について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 170) 狭心症合併収縮性心膜炎に対する1治験例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 118)大動脈弁輪部膿瘍を合併した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- CV-11974による副腎からのエピネフリン遊離抑制作用
- 交感神経終末からのNorepinephrine遊出,及び血管反応性に及ぼすCalmodulin阻害薬の影響 : DOCA-食塩高血圧における検討
- 高血圧におけるシナプス前α_2受容体によるNorepinephrine 遊出調節機序について
- 195)興味ある家族性低K血症の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 146) 特発性起立性低血圧症の2例 : 自律神経反射交感神経活性を中心とした検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 86.心電図上著明なST-T変化を示す高血圧例の心肥大と左室機能に関する検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧I
- 9) 心筋硬塞の急性期経過中に脳硬塞を併発して死亡した1剖検例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 原発性肺高血圧症に合併した巨大肺動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 3)先天性家族性房室解離の一例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 高血圧--軽微症状とその診断 (前駆症状と軽微症状--分析から処置まで) -- (主要疾患の前駆症状と早期発見)
- 本態性高血圧における各種レニン遊出刺激法の比較検討
- 258) 肪高血圧を合併したSLEの1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 心臓と血管に対する薬 : 心臓血管薬(医薬品を考える)
- 比較的高年に発症した Romano-Ward 症候群の1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 降圧薬 (循環器薬理学--薬動力学を中心に) -- (循環器薬--薬動力学の臨床)
- カテコ-ルアミンと高血圧 (二次性高血圧症)
- 137)本態性高血圧における血中カテコールアミンの検討 : 高血圧カテコラミン : 第42回日本循環器学会学術集会一般演題追加討論(I)
- 末梢血管拡張剤 (危険因子としての高血圧) -- (降圧療法の再評価)
- 降圧剤の投与量と投与期間
- 低血圧・高血圧とめまい (めまい特集)
- マルファン症候群の1例について(続) : 第21回日本循環器学会近畿地方会総会
- 降圧剤--降圧剤長期投与の評価(臨床ゼミナ-ル)
- 循環器疾患と薬物相互作用 (臨床医のための薬物相互作用)
- 高血圧症 (新しい治療--ベッドサイドでここまで出来る)
- タイトル無し