32) インフルエンザA, およびサイトメガロウィールスの高抗体価を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1981-12-31
著者
-
石川 俊次
東京慈恵会医大青戸病院内科
-
矢部 喜正
東邦大観血的循環器センター
-
鈴木 直紀
碩心館病院内科
-
加々美 明彦
東京慈恵会医大青戸病院内科
-
石川 俊次
東京慈恵会医科大学附属青戸病院 内科
-
永野 允
慈恵医大青戸病院内科
-
高橋 薫
東京慈恵会医科大学青戸病院内科
-
石川 俊次
慈恵医大青戸病院内科
-
加々美 明彦
慈恵医大青戸病院内科
-
鈴木 直紀
慈恵医大青戸分院内科
-
海原 純子
慈恵医大青戸分院内科
-
高橋 薫
慈恵医大青戸分院内科
関連論文
- 2-I-5脂肪負荷試験におけるRetinyl palmitateの変動について (第2報) : 第42回大会一般研究発表
- 長期間治療抵抗性の家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体女性で, 有意な冠動脈病変を認めない1症例
- 25)急性心筋梗塞による心室中隔穿孔3例の検討 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 37) 左冠動脈主幹部病変を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 45) 上行大動脈瘤及び大動脈弁閉鎖不全を併ったVasculo Behcetの1例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 263.特発性心筋症の核酸動態及び左心室機能よりの検討 : 第4報 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心筋症
- 53) 開心術後におけるECPの使用経験 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- Empty sellaを伴ったacromegalic cardiomyopathyの1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 2-I-38 笑気ガス曝露による吉田肉腫ラット、ザルコーム180マウスにおける各種ビタミンB_活性の変動と抗腫瘍効果(第41回大会一般研究発表)
- 43) 著明な肺動脈拡張を呈したASDの1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 64)造影上器質病変を認めないにも拘わらず自然発作をきたした広範囲前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 1-II-16ラットの長期間笑気ガス曝露による巨赤芽球性造血作製の試み : 第42回大会一般研究発表
- 8.笑気ガス曝露ネコの諸臓器における各種ビタミンB_,メチオニン含有量および超微形態学的変化(第294回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- ヒトの各種臓器内ビタミンB_12同族体の分布,特に癌組織を中心として : 日本ビタミン学会第31回大会研究発表要旨
- シャーガス心筋症が疑われた1症例 : 日本循環器学会第99回関東・甲信越地方会
- 16)心電図異常を示した重症筋無力症の2症例 : ホルター心電図による検討 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 1-II-6 脂肪負荷試験におけるRetinyl palmitateの変動について(第41回大会一般研究発表)
- t-PAが著効を呈したくり返す肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 11. ヒトにおける各種病態と各種ビタミンB_の体内分布, 特に白血病を中心として : 第267回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- IgA monoclonal gammopathy を伴った心嚢水貯留の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 食事,特にリポ蛋白代謝異常の対策 (動脈硬化はなおせる) -- (動脈硬化予防の実際)
- アルテス--抗脂血症薬(新しい薬)
- コ-ヒ-・紅茶 (摂りすぎと病気)
- HDL-コレステロ-ルと各種病態--Subfractionを含めて (HDL-コレステロ-ルの臨床--最近の話題)
- 2)陰性U波(NU)が唯一の虚血のサインであった重症左前下行枝病変の2例
- 59) β-ブロッカーが著効を示した拡張型心筋症の3例
- 32) インフルエンザA, およびサイトメガロウィールスの高抗体価を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- ネコ脳内における各種ビタミンB_の局在とその意義について : 第40回大会研究発表要旨
- 正常ラットおよびヒトの悪性リンパ腫におけるmethotrexateの体内動態に及ぼすmethylcobalaminの影響 : 第40回大会研究発表要旨
- ラットにおけるMethotrexateの体内動態に及ぼすメチルコバラミンの影響 : ビタミンB研究委員会 : 第301回会議研究発表要旨
- ネコ脳内における各種ビタミンB_の分布 : ビタミンB研究委員会 : 第297回会議研究発表要旨
- 3.モルモットの脳脊髓液,内耳リンパ液へのビタミンB_の移行(第290回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 4)Ishabgul(Isapgola)の血清脂質へ及ぼす影響 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 49) 降圧利尿剤Trichlormethiazideの血清脂質に及ぼす影響 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 肥満者における高比重リポ蛋白コレステロール,及びその体重減少による影響 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋エネルギー代謝と心機能に関する経年変化 : 心疾患における心筋の経年変化
- 193. ひと心筋収縮蛋白よりみた心肥大, 心不全の病態 : 心筋代謝 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 28) 発症後7カ月の経過を観察中のCoxsackie B5急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 糖尿病ラット単離心筋細胞におけるカルシウム代謝とミトコンドリア機能についての検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ヒト心筋の構造蛋白に関する研究 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 71.ヒト心筋収縮蛋白と心肥大との関連について : 第43回日本循環器学会学術集会 : 収縮蛋白
- 結核性心膜炎による心タンポナーデの1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 高脂血症患者におけるretinyl palmitate負荷試験について : 第40回大会研究発表要旨
- 61)高度多枝病変にも拘らず無痛性に心筋梗塞を発症した糖尿病の1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 血漿リポ蛋白におけるprobucol転送に関する研究
- 26) 球後視神経炎と同時に発症した狭心症の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 身体的特徴を認めず, 広範囲の動脈解離を認めたMarfan症候群の1例
- 脂質代謝異常を伴つたWeber-Christian病の1剖検例
- High Density Lipoprotein Cholesterol Determination and its Clinical Significance