胸腹部大動脈瘤内の血栓による慢性DICに対してメシル酸カモスタット経口投与が有効であった1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
河田 正仁
千船病院循環器科
-
荒木 俊一
千船病院循環器科
-
生駒 貞嗣
千船病院循環器科
-
河田 正仁
国立神戸病院
-
荒木 俊一
愛仁会千船病院循環器内科
-
生駒 貞嗣
愛仁会千船病院内科
-
河田 正仁
千船病院循環器内科
関連論文
- 146) 冠動脈炎による多発性冠動脈瘤の高齢者剖検例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 108) 10年の経過で緩徐に心不全が進行した慢性心嚢液貯留の剖検例
- 42) 左室中部閉塞を伴う肥大型心筋症に持続性心室頻拍を合併した1例
- P176 PTCA後の再狭窄に対する中等量aspirin、prostacyclin誘導体(beraprost sodium)併用療法の有用性
- 63) 巨大陰性T波と著明な左室壁運動低下を認めたCrush syndromeの1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 125)プロブコール投与によりQT延長を来した心尖部肥大型心筋症の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 101) 肺血栓除去術後に難知性の胸水貯留をきたした滲出性収縮性心膜炎例
- 0712 タコツボ心筋症の形態異常 : 心筋障害とその局在
- 149)褐色細胞腫に合併した難治性心不全の1例
- 左鎖骨下動脈起始部狭窄に対してステント留置術を施行した若年男性の大動脈炎例
- 12) 左心耳血栓を観察し得た2枝同時閉塞急性心筋梗塞の1例
- 多枝冠動脈攣縮が誘発された拡張型心筋症様のび漫性左室壁運動低下例の検討
- 134) 直腸癌切除により改善した起立性低血圧症の1例
- 83) 10年の経過で形成された多発性冠動脈瘤の1例
- 143)親子でみられた家族性冠攣縮性狭心症の2症例
- 105)心エコー図にて経過を観察し得たタコツボ型心筋症例
- 79)冠攣縮性狭心症を合併し, 経皮的腎血管形成術に血管内エコーとステントが有用であった入口部狭窄腎血管性高血圧の1例
- 心室拡張障害を合併したMediastinal Lipomatosisの1例
- 136) 8年の経過後に弁形成術を施行し得た外傷性三尖弁閉鎖不全例
- 血管内エコー探触子付 PTCA バルーンカテーテルの残存狭窄率低下における有用性の検討
- 55)大動脈弁逸脱により高度な大動脈弁閉鎖不全を来した一例
- 33)冠動脈stent挿入併用PTCAにより救命し得た2枝同時閉塞急性心筋梗塞の1例
- 17) Nonsupported PTCAを施行し得たEF20%台の3症例
- 16) 急性心筋梗塞に対してPTCA成功後、心破裂をきたした一症例
- 242)Arrhythmogenic Right Ventricular Dysplasiaの1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 28) 右冠動脈にステント留置後sinoatrial nodeartery閉塞を呈した1症例
- 24)当院におけるAVE GFXステントの遠隔期成績
- 252)慢性腎不全患者の自律神経障害 : Atropine testによる推定 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 220)肺塞栓症状を呈した肺動脈原発性Leiomyosarcomaの1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 190)高血圧患者の日内血圧変動(第1報) : 家庭血圧,MDT及びTreadmill testよりの推定 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 脳血管障碍時の心電図と尿中カテコール体の変化について
- 中枢血管障碍時に於ける心電図変化について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
- カテコール体に関する研究 : 心不全時の交感神経糸の反応性について : 第26回日本循環器学会総会
- カテコール体に関する研究 : 特に心不全について : 第25回日本循環器学会総会
- 胸腹部大動脈瘤内の血栓による慢性DICに対してメシル酸カモスタット経口投与が有効であった1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 術前確定診断が困難であった右房内血栓の1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- ニフェジピンにより糖尿病の悪化をみた狭心症の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 68) 僧帽弁狭窄閉鎖不全の経過中に心筋梗塞を発症し慢性期造影検査にて正常冠動脈を呈した1症例
- 摂護腺肥大によって起った高血圧症二例 : 第12回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 高齢者大動脈肺動脈中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性心筋梗塞様所見を呈しながら心筋逸脱酵素の上昇を認めなかった1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 血管内エコー付バルーンカテーテルが Wiktor ステント挿入時に有用であった2例