心筋に石灰化病巣を認めたエリテマトーデスの1剖検例 : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1967-03-20
著者
関連論文
- 1) 心房中隔の孤立性嚢胞を認めた1剖検例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 結節性動脈周囲炎にみられた心臓病変の臨床病理学的研究 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- リウマチ熱の発生機序に関する実験的研究 : 超音波破壊した溶連菌細胞壁による心病変の作製
- リウマチ性心臓病とリウマチ熱既往の関連に関する研究
- 29) 各種中毒性疾患の心電図学的研究(第6報) : 日本循環器学会第35回関東甲信越北陸地方会
- 各種中毒性疾患に対する心電図学的研究 : (第5報チフス菌毒素) : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 21) 完全房室ブロックの1例におけるヒス束心電図と伝導系病理との対比 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 東京都児童心臓疾患の実態調査(第1報) : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- リウマチ熱における蛍光抗体法による抗心筋抗体(続報)
- 9) 三尖弁閉鎖・完全大血管転位に合併したWPW症候群の伝導系検索の一例 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2. 巨大な腫瘤を形成した先天性色素性母斑の乳児例
- リウマチ熱, リウマチ性心疾患の発生機序に関する免疫病理学的研究(続報)
- 28)心筋の組織学的研究(第3報)(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 18.穿刺吸引細胞診で診断し得た甲状腺原発のAdenoacanthomaの1例(稀有なる症例の細胞像, 示説カンファレンスI, 第14回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 非特異性非細菌性疣贅性心内膜炎について : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 12) 共同房室口のHis束電位図の検討 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 東京都学童心疾患の実態調査(続報)リウマチ熱既往の検討 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 亜急性心内膜炎における蛍光抗体法による抗心筋抗体 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 興味ある二房三腹心の1亜型 : 第40回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 1) 異型大動脈縮窄症の1剖検例 : 第36回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 263)心筋の組織学的研究(第3報) : 肺性心における肺動脈幹,右室流出路の変化について : 講演会一般演題
- 心筋に石灰化病巣を認めたエリテマトーデスの1剖検例 : 第41回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 33) 完全右脚ブロックの病理形態学的研究 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-B-8 小児呼吸管理における肺の病理組織学的研究 : 1. 気管内挿管による気管粘膜の変化
- 完全房室ブロックと洞調律時にのみ左軸偏位・右脚ブロックを示した1例の形態学的研究 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- I-A-13 先天性胆道閉鎖症剖検例に於ける門脈圧亢進症の病理組織学的研究
- 1.剖検例よりみた心外膜 : III.心膜炎の臨床
- 三心房心の1例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 東京都学童心臓病の集検 (続報) : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会