103)伝導障害を伴う家族性心房中隔欠損症の一家系(日本循環器学会第77回九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
宇都宮 俊徳
武雄市民病院
-
宇都宮 俊徳
佐賀医科大学 内科学 循環器 部門
-
宇都宮 俊徳
佐賀医科大学 代謝内分泌内科
-
大坪 義彦
天神会新古賀病院心臓血管センター
-
尾形 徹
佐賀医科大学内科循環器部門
-
尾形 徹
佐賀医科大学 内科循環器科 部門
-
吉田 和代
佐賀医科大学内科学循環器部門
-
徳島 卓
佐賀医科大学内科学循環器部門
-
徳島 卓
佐賀大学内科循環器部門
-
徳島 卓
佐賀医科大学 内科循環器科 部門
-
徳島 卓
佐賀医科大学 内科学 循環器 部門
-
大坪 義彦
佐賀医科大学内科循環器部門
-
松尾 修三
佐賀医科大学内科循環器部門
-
挽地 裕
佐賀医科大学内科循環器部門
-
吉田 和代
佐賀大学循環器内科
-
松尾 修三
佐賀医科大学 内科循環器科 部門
-
宮園 素明
佐賀医科大学病理学
-
宮園 素明
佐賀医科大学内科循環器部門
-
挽地 裕
佐賀大学医学部循環器内科
-
宮園 素明
佐賀医科大学内科
関連論文
- 頸動脈超音波法による冠動脈病変のスクリーニング
- 左主幹部閉塞による心停止に対して長期経皮的人工心肺補助を施行し蘇生しえたが,成人呼吸促迫症候群に陥った1剖検例
- ステント再狭窄に対するパーフュージョンバルーン形成術の有用性
- 0487 ステント再狭窄に対する治療戦略 : 低圧・長時間拡張方法の有用性
- 51) 右室流出路起源の二段脈に対しカテーテルアブレーションを行った2症例
- 93)携帯型心電図記憶電送装置(Cardiophone)の使用経験
- 91)エコーガイド下で行う腋窩静脈穿刺法-3次元CT像を見ながら
- 5)一時的下大静脈フィルターカテーテルの使用経験
- 1033 ステント内再狭窄に対するPerfusion Balloon Angioplasty(PBA)の有用性 : Cuttint Balloon Angioplasty(CBA)との比較による検討
- 著明な右心不全症状を呈した高齢者の Right Ventricular dysplasia と考えられた1症例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 98)修正大血管転位症の60歳女性の一例
- 25) 当院におけるCABG術後患者に対するPCIの現状と問題点(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 洞不全症候群,部分的心房停止,心房頻拍を呈した孤立性左室心筋緻密化障害の1例
- 33)循環器内科入院例におけるコレステロール塞栓による腎機能障害の検討
- 4)交感神経切除術が有効であった冠攣縮狭心症の一例
- 83) Peripheral Neurofibromatosis(NF-1)に肺動脈(弁)狭窄症を合併したWatson syndromeと考えられる1例
- 53) 心不全患者におけるエンドセリン-1と細胞接着分子に関する検討 : 左室機能および左室重量係数との関連
- 44)広範な刺激伝導障害を合併した孤立性左室心筋緻密化障害の1例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 29)心合併症を呈したBehcet病の5例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 80)心サルコイドーシスの5症例
- 47)拡張相へ移行して20年の経過で死亡した肥大型心筋症のl剖検例
- 63)三枝ブロック、完全房室ブロックを認めたBecker型進行性筋ジストロフィー症の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 57) PCPS補助下に左室内巨大血栓を形成した劇症型心筋炎の1症例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 52) 心尖部血栓を合併したたこつぼ型心筋症の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- ステント内遅発性閉塞を起こした夏期増悪型 Behcet 病の1例
- 56) APACHE IIIを用いた急性期心不全の予後予測
- 3) インスリン抵抗性と冠動脈疾患
- P543 Stanford B型解離性大動脈瘤の内科治療中に腔の拡大(ulcer like projiction)を生じる症例の検討
- 1070 冠動脈疾患患者におけるインスリン抵抗性と血液凝固能の関連
- 0399 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法の継続・維持に関連する臨床的予測因子の検討
- 内科専門医によるCPC
- 125) シベンゾリン中毒に対し血液吸着を用い救命し得た2症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 6) 心臓CTと負荷心筋血流イメージング法によるfusion imagingの有用性と課題(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 120) CARTOシステムのsubstrate mappingにてチャネルを同定し得た心室頻拍の一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 84) 経皮的中隔焼灼術(PTSMA)が著効した重症閉塞性肥大型心筋症の一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 7) 5Frのストレートカテーテルによる血栓吸引が著効した冠動脈塞栓症の一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 127) 大伏在静脈を用いたcoveredステントにより修復しえた大腿動脈仮性動脈瘤切迫破裂の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 11) IVUSにより診断し得た自然冠動脈解離による急性心筋梗塞(AMI)の一症例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 3) 冠動脈血栓塞栓による急性心筋梗塞症に対する血栓吸引システムの有用性 : 連続一三症例(17病変)での検討(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 第3世代ステントにおける長崎間拡張の重要性(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 1022 高血圧症の左心房収縮機能の変化 : 左心房駆出力による検討
- 胸部打撲による外傷性三尖弁閉鎖不全により著明なうっ血性心不全を来たしたと思われる1症例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 14)Cypherステント離断の診断における冠動脈MDCTの有用性(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 8)64列心臓MDCTを用いた冠動脈内ステントの内腔評価についての検討(第99回日本循環器学会九州地方会)
- ステント不適当病変に対する Cypher stent の初期成績(第98回日本循環器学会九州地方会)
- Complex Cypher stent implantation for bifurcation lesion
- 48) CARTO(解剖学的電気的マッピング法)ガイド下で行なった特発性右室流出路起源心室頻拍に対するカテーテルアブレーション治療の一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 17) 冠動脈ステントに対する金属アレルギーの一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- ATP感受性心房頻拍に対しカテーテルアブレーション治療が有効であった2例の経験 : 心房中隔以外にリエントリー回路を有した例
- 63) 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法継続予測式のプロスペクティブ検討
- 55) 心室細動で来院し,急性心筋梗塞との鑑別が必要であった"たこつぼ型左室壁運動異常"の一例
- 44) 重症歯周病より発症したと思われるStreptococcus anginosusによる急性心膜炎の一例
- 71) 拡張型心筋症における冠動脈病変の特徴
- 9) 原発性冠動脈解離による若年者心筋梗塞の一剖検例
- 左房粘液腫との鑑別が困難であった左房内有茎球状血栓の1例
- 103) PCPSを装着し緊急手術により救命した急性肺血栓塞栓症の一例
- 7) 無痛性心筋虚血(silent ischemia)症例の病像
- 1) Syndrome Xの予後について : 治療と長期経過の検討
- 循環器学の学習に対する学生の理解度自己評価:アンケート調査による分析
- 109)13年間の経過をみたファブリ病の1例
- 99)アルコール中毒症にQT延長症候群とTorsades de Pointesを生じた一例
- 92)心房停止(atrial standstill)5例の臨床経過の検討
- 0318 虚血性心疾患患者の精神ストレス負荷による凝固線溶能の変動
- 113) 拡張型心筋症のβブロッカー療法とNa利尿ペプチドホルモンの動態
- 107) 拡張相へ移行した肥大型心筋症の臨床的検討
- P533 高血圧症における左心房駆出力(Atrial Ejection Force)の検討
- 69) 左室憩室の2症例
- 23) 新しい抗不整脈薬ビルメノールの使用経験
- 10) 二度の妊娠後に拡張相へ移行した肥大型心筋症の一剖検例
- 急性冠動脈症候群に対する第二世代ステント(Multi-Link ステント)の有用性 : Palmaz-Schatz ステントとの比較
- In-stent restenosis に対する cutting balloon angioplasty の有用性
- 21)当施設におけるPercuSurae^の使用経験
- 20) ステント留置に難渋した狭心症の2症例
- 12P-7-07 薬物中毒患者搬入時における吸着療法の効果と薬剤師の関わり(第 1 報)
- 10.血液浄化装置KM-9000によるDF Thermo(DFT)モードの使用経験(一般演題,日本アフェレシス学会第16回九州地方会抄録)
- 臨牀指針 Peripheral Neuro-fibromatosis(NF-1)に肺動脈弁狭窄症を合併したWatson syndromeの1例
- 90)先天性心膜欠損症の3例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 臨牀指針 心不全患者におけるエンドセリン-1と細胞接着分子に関する検討--左室機能および左室重量係数との関連
- 拡張型心筋症様の所見を呈し, 持続性ST上昇が見られたASHの1例
- 実験的大動脈弁閉鎖不全症の血流速波と心エコー図による比較検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 実験的三尖弁閉鎖不全症における上大静脈血流速波の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 76)肺動脈弁閉鎖不全症の肺動脈血流速波 : ドプラカテーテル血流速計による検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 39)実験的僧帽弁閉鎖不全の僧帽弁口部血流速度波および心エコー図による検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 75)高齢者急性心不全症例のBNP値の検討(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 86) 冠動静脈瘻に起因した心タンポナーデの一例
- 肥大型心筋症の運動時血圧異常反応と突然死 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 徐拍時の神経性ホルモン分泌動態 : ペースメーカー植え込み前後での検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 60) ペースメーカー挿入とステロイド療法にて10年生存している心サルコイドーシスの一例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 103)伝導障害を伴う家族性心房中隔欠損症の一家系(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 0486 精神ストレス負荷テストによる異型狭心症の誘発早期運動、過呼吸、寒冷昇圧負荷との比較
- 83) 右室起源の不整脈との関係が疑われた右室形態異常の4例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 30)冠攣縮型狭心症におけるタリウム(T1)とMIBG心筋シンチ所見の比較(日本循環器学会第77回九州地方会)
- コントラスト連続波ドプラー法により、非侵襲的に肺動脈圧に測定できるか? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧症に対するNifedipine(Adalat)の急性及び長期降圧効果
- 8)急性心筋梗塞後の血小板数の変動について(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 21)メンタルストレステストが発作誘発に有効であった血管攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 0829 精神ストレス負荷テストによる狭心症の誘発
- P265 心疾患における左心房駆出力(Atrial Ejection Force) : パルスドプラー法による検討
- RESCUE^PT使用中に非梗塞枝への血栓塞栓を生じ, 重篤な状態を招いた急性心筋梗塞の1症例