70)長距離の搬送を行った肺静脈閉塞を伴う無脾症候群の1手術例(日本循環器学会第64回四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
太田 明
国立病院機構香川小児病院 心臓血管外科
-
太田 明
香川小児病院循環器科
-
渡辺 美恵
国立療養所香川小児病院心臓血管外科
-
堀家 一哉
国立療養所香川小児病院心臓血管外科
-
秋田 裕司
国立療養所香川小児病院心臓血管外科
-
渡辺 美恵
国立療養諸香川小児病院心臓血管外科
-
松村 長生
国立療養諸香川小児病院心臓血管外科
-
江川 善康
国立療養諸香川小児病院心臓血管外科
-
伊東 健造
国立療養諸香川小児病院心臓血管外科
-
堀家 一哉
国立療養諸香川小児病院心臓血管外科
-
太田 明
国立療養諸香川小児病院小児科
-
秋田 裕司
国立療養諸香川小児病院小児科
-
後口 ユリ
国立療養諸香川小児病院小児科
関連論文
- ファロー四徴症開心術後(TOF)における心室遅延電位(LP)と切除心筋の組織所見および心室性不整脈の関連性について
- 良性家族性新生児痙攣の1家系におけるKCNQ2遺伝子変異の検索
- ワクチン接種歴を有する母体の不顕性感染による先天性風疹症候群の1例
- 繰り返しショック症状を示した肥大型心筋症 : グルタル酸尿症II型の乳児例
- 中鎖アシル-CoA脱水素酵素欠損症(MCAD)と化学診断された超低出生体重児の1例
- 95)生直後から左室流出路閉塞をきたした心臓腫瘍の一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 心不全にて発症した新生児腹壁動静脈瘻の1例
- 21.脳脊髄液-腹腔短絡術後に見られた急性虫垂炎の3小児例の経験(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 15.術前診断し得た腸管膜嚢腫の2治験例(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- F49 心不全を伴った新生児腹壁動静脈瘻の1治験例
- F32 小児虫垂炎 749例の検討
- 右横隔膜ヘルニア,臍帯ヘルニアに合併した胸部腎(Intrathoracic Kidney)の2例
- 小児に発生した顎下腺多形性腺腫の2例
- 23.小児腸重積症例の血縁内(四親等以内)発生頻度について(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- 19.小児虫垂炎手術症例における虫垂炎の血縁内発生頻度について(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- D55 初回開腹ドレナージを施行した小児虫垂炎15例の経験
- B8 先天性心疾患の新生児期・乳児期早期手術例の検討
- 小児の歯牙および歯科用充填物による気道異物3例の治療経験
- 若年性ポリープにより空腸空腸型腸重積症を呈した乳児例
- 1絨毛膜1羊膜双胎の1児における高度小顎症 : 出生前診断と出生時の対応
- 研究・症例 母親の相互転座に由来する7pトリソミーの1例
- 81) 小児期の大動脈弁狭窄兼閉鎖不全に対し自己心膜を用いて形成術を行った1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 投稿 フォローアップの一環としての未熟児新生児室出身者親の会開催を試みて
- 慢性腎不全の経過中に発症した若年性急性心筋梗塞の1例
- 毒素産生MRSAによる新たな新生児発疹性疾患 : 四国の疫学調査, 分離菌の生物学的性状, 院内感染予防対策について
- 毒素産生MRSAによる早期新生児発疹性疾患 : 多様な臨床像と検査所見の特徴について
- 新生児Marfan症候群の肺気腫
- 原因不明の早期新生児発疹性疾患の細菌学的検討
- パルスオキシメーターの容積脈波を用いた末梢循環評価に関する研究第2編末梢循環不全評価の臨床的有用性に関する検討
- パルスオキシメーターの容積脈波を用いた末梢循環評価に関する研究第1編健康児の容積脈波伝達時に影響を与える因子に関する検討
- β遮断薬が奏効したアントラサイクリン系抗腫瘍剤に起因すると思われた心筋症の1例
- 52) Jatene手術を施行したfalse Taussig-Bing奇形の2例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 心エコー図による左房コンプライアンス評価の試み
- 72)新生児期にpulmonary balloon valvuloplastyを行った肺動脈弁狭窄症の2例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 10.当科にて手術を施行した低出生体重児について(未熟児の外科的疾患, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 18.当院で経験した肥厚性幽門狭窄症110手術例の臨床的検討(一般演題, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 1B1 インフォームドコンセントの一環としての手術のテレビ放映の試み
- 経皮的腎瘻術にて治療した開心術後の腎カンジダ症の1乳児例
- ファロー四徴症を伴った完全型心内膜床欠損症症例の1治験例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 共通房室弁閉鎖不全により生後3ケ月時に弁置換術を要したDORV, hypoplastic LV症例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 加算平均心電図を利用した高感度体表面胎児心電図計の開発に関する研究 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 三心房心 (Lucas-Schmidt II A型) に対する新生児期の1根治術症例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 肺動脈拡張後バルーンカテーテルの抜去に難渋した1例
- 5.気道内に吸入された注射針気管内異物の1例(第22回日本小児内視鏡研究会)
- B32 低位鎖肛、腸回転異常を伴った Extensive aganglionosisに対するDuhamel-池田変法+Right colon patch 法の手術
- 4.稀な胆道閉鎖症 type III-d_1-ν の1例(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- インフォームドコンセントと家族への手術のテレビ中継放映の試み
- 17.若年性ポリープにより空腸空腸型腸重積症を呈した乳児例(一般演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 6.Triple shunt (ASD,VSD,PDA) を合併した TEF 再開通をきたした食道閉鎖症の一例(一般演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 10.当院で経験した横隔膜異常40症例について(特集演題, 第34回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- Duchenne型進行性筋ジストロフィー症における遅延電位 : Vector Magnitude法および高速フーリエ変換による検討
- 70)長距離の搬送を行った肺静脈閉塞を伴う無脾症候群の1手術例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 未熟児動脈管開存症に対する外科的結紮が左室の performance に及ぼす影響
- NICUにおける長期入院児の問題点
- P1-23-20 Late preterm birth児の新生児呼吸障害の発症リスク(Group52 妊娠・分娩・産褥の生理・病理17 早産,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 新生児重症心奇形の心原性ショックによる多臓器不全