腹部大動脈瘤下大静脈破裂の1治験例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
滝谷 博志
県立岐阜病院心臓血管外科
-
不破 誠行
名古屋徳洲会病院胸部心臓血管外科
-
滝谷 博志
岐阜県立岐阜病院胸部外科
-
渡辺 佐知郎
県立岐阜病院循環器内科
-
松尾 仁司
県立岐阜病院循環器科
-
松原 徹夫
県立岐阜病院循環器科
-
小田 寛
県立岐阜病院循環器科
-
琴尾 泰典
県立岐阜病院循環器科
-
大橋 宏重
県立岐阜病院循環器科
-
岡田 邦博
県立岐阜病院循環器科腎臓科
-
上野 勝己
県立岐阜病院循環器科腎臓科
-
杉下 総吉
県立岐阜病院循環器科腎臓科
-
宇治 正二
県立岐阜病院胸部外科
-
不破 誠行
県立岐阜病院胸部外科
-
上野 勝己
岐阜市民病院第一内科
-
大橋 宏重
県立岐阜病院 腎臓科
-
杉下 総吉
杉下医院
-
岡田 邦博
県立岐阜病院循環器科・腎臓科
関連論文
- 10)高齢者にみられたrecurrent sustained ventricular tachycardiaの1例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 66)家系内発症した腹部大動脈瘤(AAA)の2手術症例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 188)腹部大動脈仮性瘤の一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 101)僧帽弁乳頭筋断裂に対する1手術症例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- PS-103-4 当科における過去5年間の胸部外傷の治療経験(胸部外傷3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-101-1 高エネルギー事故による胸部外傷の1例 : 当科における胸部外傷治療の経験をふまえて(胸部外傷1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-195-3 当科におけるRP-MIVS(後腹膜アプローチによる皮膚小切開血管手術)による腹部大動脈瘤(AAA)手術の経験と工夫(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 101)冠動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 教室における肺癌手術症例の検討 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 82) 3歳児SSSに対するDDDペースメーカー植込術の経験 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 170)先天性肺嚢胞症に起因する右方偏位心の1例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 115)ジピリダモール負荷心筋コントラストエコー法(DIP-MCE)の虚血性心疾患検出における有用性の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 158)ペースメーカー植え込み術後半年で拡張型心筋症様の病態を呈した1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 15)STENT crushが原因と考えられるシロリムス溶出性STENT(Cypher stent)再狭窄の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 97) 心筋コントラストエコー法を用いた虚血性心筋症における冠微小循環障害の評価検討(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 0270 アポトーシス抑制因子血漿可溶性FasはNYHA IV度の重症慢性心不全における予後推定に有用である
- 72)左主幹部急性心筋梗塞の急性期心電図の特徴(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 急性心筋梗塞(AMI)早期^In-Antimyosin心筋イメージング : PTCAによる再還流成功例の長期予後との関係において
- RI Angiocardiography による先天性心疾患の鑑別診断とその限界について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 左室瘤切除術前後における左室局所壁運動のcenterline法を用いた検討
- Von Reckinghausen氏病に合併した腎血管性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 85)脊椎側彎症による呼吸障害を合併した心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 83)バルサルバ洞動脈瘤破裂の4例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 30才以上心房二次中隔欠損症例の検討 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 78)P-waved synchronized pacemakerの植え込み経験 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- II-B-135 先天性完全房室ブロックに対するペースメーカー植込みの2例
- I-B-15 心臓血管外科における管理手段としての単純低体温及び超低体温法の再評価
- 54)特異な修正大血管転位症と思われる1症例 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 106) 三尖弁の感染性心内膜炎より肺病変をきたしたと考えられた一例
- 105) 三尖弁の感染性心内膜炎より肺病変をきたしたと考えられた一例
- 自己フィブリン糊使用による利点と経費削減効果
- 71)多彩な術後合併症を示した完全大血管転換, 心室中隔欠損(筋性部, 多発性)の4ヵ月男児例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 63)生後2時間にショック状態で入院しバルン大動脈弁形成術が施行され救命された大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 本院における解離性大動脈瘤の経験 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- ボール球左房内血栓と鑑別困難な左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 心外膜欠損を伴う慢性持続性心房性頻拍症の1治験例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 高齢者心房中隔欠損症の1治療例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 急性心筋梗塞に合併した心室中隔穿孔の4例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- ペースメーカー症例の左心機能評価(第2報) : Isoproterenol負荷に対する左室駆出率応答
- 腹部大動脈瘤下大静脈破裂の1治験例
- 90)single coronary arteryに対して緊急ACバイパス術を施行した1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 148)Annulo-aortic ectasiaにDeBakey IIIb型解離性大動脈瘤を合併した1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 65)A-Cバイパス術(2枝)後,グラフトが進行性閉塞を来した不安定狭心症に対するPTCAの1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 61)緊急A-Cバイパス術の3例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 7. 動脈管開存, 心室中隔欠損を合併した, 幼児型大動脈縮窄症の一期的根治手術症例について(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)
- Dual nuclear cardiac probeの開発 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 70)心疾患におけるangiotensin負荷による左室機能の核医学的評価 : single probeによる連続的monitoring : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 経静脈性心筋コントラストエコーでのvolumapシステム使用経験 : スローボーラス投与における至適判定時期(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 経静脈性心筋コントラストエコーでのvolumapシステム使用経験(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 124) 経静脈心筋コントラストエコー法の定量化の試み : 心腔-心筋輝度差を用いる検討
- 122) 経静脈心筋コントラストエコーの施行回数による検査者間の心筋染影度の差
- 44) 刺激伝導機能障害を認めたBrugada症候群と思われる二症例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 144) 出産を契機に診断された腎血管性高血圧症の1例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 14) 当院における急性冠症候群に対するインターベンションの初期治療について(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 11) PTCAに引き続いてカテーテルアブレーションを施行した房室結節回帰性頻拍の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 74) 冠状脈洞内にて通電しアブレーションに成功した発作性心房頻拍の一例
- 心エコーにてCystを同定し得た高齢者左房粘液腫の1治験例
- 通常型房室結節回帰性頻拍に対するslow pathway ablationにおける順行slow pathway伝導に関する検討
- 高位側壁枝より分岐した中隔枝に経皮的心室中隔アブレーションを施行した重症閉塞性肥大型心筋症の1例
- P491 冠動脈インターベンション適応決定における圧ワイヤーから得られたFFRmyoの至適cut-off値の検討 : ATP負荷時心筋血流分布とFFRmyoとの対比
- 0635 心筋梗塞急性期^I-BMIPP画像でのリスクエリア評価の妥当性 : リスクエリア評価のための至適撮像時期はいつか?
- 0193 冠動脈造影にて評価困難な高度石炭化狭窄病変, radiopaque stent再狭窄病変重症評価における圧ワイヤー指標FFRmyoの妥当性
- 35)臨床診断における心臓核医学の選択と意義特に運動負荷心筋シンチと冠動脈造影法との対比
- 34)ジピリダモール負荷心筋シンチを用いた急性心筋梗塞の再潅流法の評価
- 30)再狭窄を繰り返した右冠動脈入口部病変の1例
- 14)NIR STENTの初期成績
- 形状記憶合金血管内ステントの内視鏡的検討
- 左室同時圧-容積ループの臨床応用 : 有用性と問題点について : 日本循環器学会第73回東海地方会
- ベッドサイドに於けるシンゲルプローブを用いた左室同時圧-容積ループの開発について : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 57) 高血圧性心疾患に対するlong acting Ca^ antagonistの効果 : 血行動態上の検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 41) 右房・左室圧-容積ループに於けるNTGの効果 : 同時圧併用心プールシンチによる : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 153) 急性心筋梗塞に合併する右室機能不全例の検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 151) 若年性心筋梗塞例の臨床的検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 131) 急性心筋梗塞に対するPTCAの検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 60) 本態性高血圧に対する塩酸ジルチアゼム1日2回投与の有用性 : 単独治療におけるニフェジピン徐放錠との群間比較試験 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 88)心不全におけるカテコールアミンの使用経験 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 88)CCUに於けるNTG,SNPの使用経験 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 82)心不全に於けるアンジオテンシン負荷心プールシンチによる左右心機能評価 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 77)心疾患におけるKr-81mによる右心機能の核医学的評価(第6報) : 右房右室の同時測定圧容積曲線 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 29)CCU・ICUにおける右室機能モニタリングの経験 : 熱希釈法による右室駆出率による : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 6)Ergonovineによって誘発された食道スパスムによる非心臓性胸痛 : 血管攣縮性狭心症との鑑別に於いて : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 1)本態性高血圧症に対するAcebutololの1日1回長期(1年)投与の臨床効果 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 72)急性心筋梗塞のPTCR施行例におけるTc-PYP心筋シンチグラム : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 71)心疾患におけるKr-81mによる右心房,右心室機能の核医学的評価 : 右房と右室の圧容積曲線 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 47)PTCRとその予後に関する因子分析 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 156)直接冠動脈内^Tl注入による心筋イメージ : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 151)CCUにおける左室機能のモニタリング : Nuclear probeによる血管拡張剤の効果の評価 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 92)腎血漿流量低下を有する高血圧症患者における塩酸ジルチアゼムの心機能,腎機能におよぼす影響 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 58)PTCR施行例の梗塞部壁運動の遠隔期変化について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 21)CCUにおける重症心不全,心原性ショックの治療 : 特にIABPの効果について : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 100)肺梗塞の診断にDSRが有用であった2症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 88)熱希釈法による右室駆出率(第4報) : CCUに於ける臨床応用 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 190)Digital subtraction angiography(DSA)による左室機能測定 : Cineangiogramとの対比において : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 172)熱希釈法による右室駆出率のモニタリング(第3報) : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 157)虚血性心疾患に於ける後負荷心プールシンチ : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 152)Kr 81m持続注入による心プールシンチグラム(第3報) : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 55)心筋梗塞急性期における亜鉛の動態(第3報) : 尿中亜鉛について : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 110)Kr-81mによる右室機能測定 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 107)虚血性心疾患の拡張動態 : gated blood pool scanによる検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 熱希釈法による右室駆出率測定