僧帽弁膜症における肺シンチスキャニングの意義 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1975-08-20
著者
-
村田 一
神戸大第二外科
-
岩崎 泰憲
神戸大第二外科
-
土井 収二
神戸大第二外科
-
村田 一
神大第II外科
-
橋本 兼太郎
神大第II外科
-
松本 靖成
神大第II外科
-
中村 敬
神大第II外科
-
土井 収二
神大第II外科
-
宮田 亮
神大第II外科
-
岩崎 泰憲
神大第II外科
関連論文
- 重症僧帽弁膜症に対する弁置換術の早期にみられた黄疸について : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- Renovascular Hypertension手術症例の検討 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 肺高血圧症は心臓手術によりどう変化したか : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心疾患における肺スキャンニング
- A-139 縦隔交感神経芽細胞腫の臨床と病理
- 32. 最近のわれわれの鎖肛の治療(第 10 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 7.転移性肺腫瘍の切除経験 : 第21回肺癌学会関関西支部会
- I-B-18 高度の肺高血圧症を伴う先天性心疾患の手術予後に影響を及ぼす因子 : 手術症例185例についての検討
- 重症連合弁膜症に対する多弁置換の経験 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 重症僧帽弁膜症の手術成績からみた手術適応に関する考察
- 僧帽弁置換後の血行動態からみた使用人工弁の機能の吟味
- 104)Radiocardiographyによる後天性弁膜症の術後follow up : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 97) シンチフォトグラフィーとラジオカルディオグラムによる後天性弁膜症の術前後における心, 肺循環血流量および循環時間の検討 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- I-B-50 小児外傷性食道損傷に対するわれわれの治療(外傷 IV)(一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 肺癌の組織型別手術成績
- 僧帽弁膜症における肺シンチスキャニングの意義 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 先天性胸腹裂孔ヘルニアの手術成績 : 新生児症例における術後の肺膨張を中心に
- 胸壁浸潤型肺癌に対する胸壁合併切除の検討
- 11.組織型よりみた治療成績 : 第20回肺癌学会関西支部会
- B-37 ウイルムス腫瘍剔出後の肺転移巣に対する治療
- A-19 Apple peel 型の新生児十二指腸及び空腸閉鎖症の 3 治験例(小腸)
- 肺高血圧症の手術適応 : 手術前後の血行動態の推移とシンチグラム所見を中心として : 肺高血圧
- ファロー四徴症の肺シンチ・スキャニング : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 先天性心疾患の肺シンチグラム, とくに肺高血圧との関連について : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 肺血管床に及ぼすファロー四徴症短絡手術の影響 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- A16. 小児腹部腫瘤手術症例の検討 : とくにシンチグラムおよび血管造影法の診断面への応用について
- F-57. 肺癌手術症例の検討 : 手術成績の向上のための要因に関する考察 : 治療 I
- 心疾患に於ける肺Scinti-scanningの意義 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 肺癌手術後死亡症例の検討
- 肺癌手術症例の検討,とくに最近2年間の症例について : 外科治療II
- 9. 総胆管嚢腫の 5 経験例 : とくに肝シスチグラムの診断意義について(第 4 回 日本小児外科学会近畿地方会)
- ファロー氏四徴症根治術後のfollow-up. : とくに血行動態について
- 152. 乳児右肺全摘後の肺機能について : 1 卵性双生児における 8 年間の観察(胸部 II)
- 肺癌手術後長期生存例の検討 : 外科療法
- 6. 乳児 1 側肺剔除後の肺機能について(第 3 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 肺高血症(Pp/Ps≧0.75)を伴う心室中隔欠損症乳幼児期手術症例の検討 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 後天性心疾患の肺シンチスキャニング : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 108. 胃全摘および噴門切除症例の検討(第2回日本消化器外科学会総会)
- 肺癌切除不能例の検討