高カリウム血症の心機能に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1971-02-20
著者
-
野原 哲夫
富山県立中央病院内科
-
平沢 邦彦
北海道心筋代謝画像検討会
-
杉本 恒明
金沢大第1内科
-
稲坂 暢
金沢大第1内科
-
野原 哲夫
金沢大第1内科
-
〓野 謙介
金沢大第1内科
-
平沢 邦彦
金沢大第1内科
-
武内 重五郎
金沢大第1内科
関連論文
- 53) 心筋梗塞後ショックに対するIABPの効果 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 心筋梗塞におけるTl/BMIPP集積解離の臨床的意義 : 冠動脈病変,局所壁運動異常との関係
- 33)Marfan症候群による大動脈弁閉鎖不全兼上行大動脈瘤に対する外科治療 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 32)弁上部大動脈狭窄症の1例 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 4)当院における過去3年間の時間外心疾患診療の実態 : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 左冠動脈左心室瘻の1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 心筋炎が原因と考えられたQT延長の1症例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 3年にわたり再燃をくり返す心病変を伴なうPIE症候群の1例 : 第18回日本循環器学会北陸地方会
- Pericardial Effusion 3例のUCG : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 左房血管肉腫の1手術例 : 第14回日本循環器学会北陸地方会