Annulo-aortic Ectasia の2手術例 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1970-10-30
著者
-
松本 昭彦
横浜市大 和田外科
-
西 寿治
横浜市大第1外科
-
井出 研
横浜市大 第1外科
-
和田 達雄
横浜市大 第1外科
-
近藤 治郎
横浜市大 第一外科
-
西 寿治
横浜市大 第一外科
-
佐藤 順
横浜市大 第一外科
関連論文
- Behget病に合併せる頸動脈破裂の1治験例 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 13.腫瘤状陰影を呈した臓側胸膜炎の1手術例 : 第47回肺癌学会関東支部会
- 左鎖骨下動脈狭窄症の手術治験例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 上腸間膜動脈塞栓症の1例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 27. 低体温・肝血流完全遮断による肝右葉広汎摘除術の一例(第 7 回関東甲信越地方会)
- 異所性褐色細胞胆の手術治験例 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 結核性破裂性腋窩動脈瘤の手術治験例 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-24 肝右葉切除における低体温法の応用(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-15 噴門部周辺の病変に対する気腹によるレ線診断(第6回日本消化器外科学会総会)
- 7.ブレオマイシンによる肺線維症 : 公募シンポジウム「ブレオマイシンの副作用とくに肺病変について」 : 第33回支部会 : 関東支部
- 4-3) 小児肝癌に対する低体温下拡大右葉切除術(小児肝癌の外科, 小児の肝癌)
- 若年婦人のLeriche症状群の1手術例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 長い自家静脈パッチ移植による動脈血行再建術 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 12.食道癌と診断し剖検により肺癌と確定した2症例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- 異常な走行をもった大動脈に合併せる動脈管開存症の手術治験例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Annulo-aortic Ectasia の2手術例 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- B52. 重症チアノーゼ性先天性心疾患の手術治療(心・大血管 (III))
- 大動脈狭部にみられた特異な形の大動脈瘤 : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 腹部大動脈瘤根治手術後6年で再発破裂をきたした1症例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 3. 食道癌治癒手術の限界(第11回 食道疾患研究会)
- 房室フロックの1例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 食道に破裂した下行大動脈瘤の1手術例 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会