上腸間膜動脈塞栓症の1例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1970-04-20
著者
-
松本 昭彦
横浜市大 和田外科
-
堀口 一弘
横浜市大 第1外科
-
井出 研
横浜市大 第1外科
-
和田 達雄
横浜市大 第1外科
-
堀口 一弘
横浜市大 第一外科
-
尾上 正明
横浜市大 第一外科
-
尾上 正明
横浜市大第一外科
関連論文
- Behget病に合併せる頸動脈破裂の1治験例 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 13.腫瘤状陰影を呈した臓側胸膜炎の1手術例 : 第47回肺癌学会関東支部会
- 左鎖骨下動脈狭窄症の手術治験例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 上腸間膜動脈塞栓症の1例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 腎助脈狭窄におけるナトリウム再吸収と腎盂尿中酸素分圧について
- 分腎機能の研究 : 腎血管性高血圧での腎孟尿中酸素分圧 UpO_2 : 第358回東京地方会
- 腎血管性高血圧症の外科的予後
- 腎血管性高血圧の研究
- 異所性褐色細胞胆の手術治験例 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 結核性破裂性腋窩動脈瘤の手術治験例 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-24 肝右葉切除における低体温法の応用(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-15 噴門部周辺の病変に対する気腹によるレ線診断(第6回日本消化器外科学会総会)
- 7.ブレオマイシンによる肺線維症 : 公募シンポジウム「ブレオマイシンの副作用とくに肺病変について」 : 第33回支部会 : 関東支部
- 45)腎性高血圧症を示した動脈瘤の手術例について : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 若年婦人のLeriche症状群の1手術例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 12.食道癌と診断し剖検により肺癌と確定した2症例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- Annulo-aortic Ectasia の2手術例 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 20.二例の胸壁合併切除を行なった肺癌と予後 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 腎性高血圧の治療成績と予後 : 第346回東京地方会
- 大動脈狭部にみられた特異な形の大動脈瘤 : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 30.放射線治療の奏効した悪性縦隔腫瘍の1手術例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 腹部大動脈瘤根治手術後6年で再発破裂をきたした1症例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 3. 食道癌治癒手術の限界(第11回 食道疾患研究会)
- 房室フロックの1例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 食道に破裂した下行大動脈瘤の1手術例 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会