動脈管開存症の検討 : 第18回日本循環器学会東北地方学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1963-04-20
著者
-
岡村 宏
国立東静病院心臓血管外科
-
今 達
岩手医大 第一外科
-
新津 勝宏
岩手医大 新津外科
-
安井 豊
岩手医大 新津外科
-
杉本 圭士郎
岩手医大新津外科
-
涌沢 玲児
岩手医科大学 麻酔科
-
涌沢 玲児
岩手医科大学医学部 麻酔科学講座
-
涌沢 玲児
岩手医大 麻酔科
-
松谷 裕之
岩手医大 第一外科
-
宮崎 義宣
岩手医大 第一外科
-
小池 達
岩手医大 第一外科
-
西川 孝成
岩手医大 第一外科
-
杉本 圭士郎
岩手医大 第一外科
-
岡村 宏
岩手医大 麻酔科
-
斎藤 一彦
岩手医大 麻酔科
-
松谷 裕之
岩手医大第一外科
-
小池 達
岩手医大 第1外科
関連論文
- I-B-15 心臓血管外科における管理手段としての単純低体温及び超低体温法の再評価
- 7. 動脈管開存, 心室中隔欠損を合併した, 幼児型大動脈縮窄症の一期的根治手術症例について(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)
- A-120 完全大血管転位症TGAのMustardによる根治手術をめぐる諸問題
- C-102 僧帽弁閉鎖不全を合併せる先天性疾患の外科治療
- C-88 大静脈系の還流異常を伴った症例の開心術
- B-70 乳児開心術の管理法に関する考察(主題 12 乳児開心術の方法 (I))
- B-44 単純超低体温法による 1 才以下肺高血圧を伴う心室中隔欠損症根治手術(新生児・乳児期の重症心疾患への手術時期と手術適応 (II))
- B-38 完全大血管転位症根治手術をめぐる諸問題(心大血管 VI)
- B-33 単純超低体温法による 5 才未満 Fallot 四徴症根治手術(心大血管 III)
- 多彩な経過を示した動脈硬化症の1例 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- D-21 Preductal coarctation の手術, 特に合併奇型を伴なう症例の一次的根治手術の意義(後天性弁膜症・大血管)
- 重症 VSD の乳児期開心術と管理法について
- 年長例のFallot四徴症根治手術の問題点 (Fallot四徴症)
- 胸部外科医のための病態生理-2-各論--心肺機能-17-超低体温法
- D-11 乳幼児心室中隔欠損症の根治手術, とくに肺動脈絞扼術後の症例について(心室中隔欠損症・肺高血圧症)
- 小児の外科的侵襲に対する麻酔管理について
- A11. Fallot 氏四徴症根治手術の成績向上に関する諸問題
- 37 単純超低体温法による Fallot 氏四徴症根治手術(ファロー氏四徴症)
- 34 興味ある心奇形症例の臨床経験(心 (I))
- 111. 小児の開心術と超低体温法 : とくに Fallot 四徴症の根治手術を中心として(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- 113. 極めて興味ある全肺静脈還流異常の一例について(心臓・大血管 IV)
- 8)PDAおよび右室二腔症を合併した先天性僧帽弁閉鎖不全症の1例 : 第25回日本循環器学会北陸地方会
- 2)総肺静脈還流異常症(TAPVC)の1治験例 : 第24回日本循環器学会北陸地方会
- 62. 重症喘息発作に対する麻酔科的療法(喘息(治療))
- 50 小児外科に対する麻酔管理. 特に Premedication の意義について(麻酔)
- 44. 小児に於ける外科的侵襲と麻酔管理について(輸液・酸塩基平衡・麻酔, 第 2 回日本小児外科学会)
- 96. 小児の心臓手術と超低体温法
- 141 小児開心術後の胸骨変形に対する Alfence (Metal Splint) の効果(頸胸部)
- 77 開心術後に発生した刺激伝導障害に対する Alotec の効果(術後管理)
- 106. Fallot 四徴症の根治手術 : 特に Blalock 短絡手術後の根治手術を中心として(心臓・大血管 III)
- 104. 5 才未満症例の開心術における単純超低体温法の有利性について
- 103. 5 才未満開心症例(心臓・大血管 III)
- 急性動脈閉塞症に対する腰部交感神経節ブロック療法
- ファロー四徴症に対する脱血の影響 : 第36回 日本循環器学会東北地方会
- Fallotのcyanotic Spellに対するPropranololの効果と低体温手術 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- ASDを疑った症例 : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 2. 乳幼児奇型腫の 3 例(第 2 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 6時間のGOS閉鎖循環式麻酔の検討
- 機能付加麻酔器による閉鎖麻酔と低流量麻酔の経験
- 長時間閉鎖循環式麻酔の検討
- TNG, PGE_1低血圧麻酔時の頭蓋内環境変化の検討
- 初回麻酔時に亜型悪性高熱症を発症した精神発達遅滞者の頻回麻酔経験
- 咽頭微細手術に対するManual jet ventilation の経験
- CO2ナルコ-シス (救急計画法) -- (主要疾患--呼吸系)
- 単純性体温麻酔の内分泌機構に及ぼす影響
- C-199 乳幼児開心術の問題点、特に術後人工呼吸管理について
- 71 吸入麻酔時の心音について(麻酔)
- II-A-99 Total spinal anesthesia による低体温麻酔(麻酔一般 I, 一般演題講演要旨(2)
- 単純低体温麻酔の酸塩基平衡--in vivo CO2 titration curveより考察した酸塩基平衡について
- われわれの経験せる先天性心疾患の検討 : とくに先天性心奇形の観点から : 臨床的研究
- われわれの経験せる先天性心疾患の検討 : 特に先天性心奇形の観点から
- 急性呼吸不全患者における人工呼吸からのウィーニング指標の検討
- permissive hypercapniaで管理した重症呼吸不全の1例
- 循環停止中の局所脳内酸素飽和度の変動
- ME機器院内保守のメリット : 手術部, ICU内CE6年を省みて
- 43. パーソナルコンピュータの医用応用における問題点
- 47.3P電源延長ケーブルの試作(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 47.3P電源延長ケーブルの試作
- 25. ME安全関係基準と医療の現場とのギャップについて(第58回日本医科器械学会大会)
- 25.ME安全関係基準の医療の現場とのギャップについて
- 動脈管開存症の検討 : 第18回日本循環器学会東北地方学会総会
- 14) 左冠状動脈洞から発生したmycotic aneurysm破裂の一例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 165 心臓脱手術の検討(心血管)
- 10)稀なチアノーゼ性心畸型 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 8)マルファン氏症候群の一例 : 第17回日本循環器学会東北地方学会総会
- 心・大血管 1 (演題 B40〜B44)(座長まとめ, 第 7 回日本小児外科学会総会)
- 9)右胸心を伴った僧弁閉鎖の1症例 : 第17回日本循環器学会東北地方学会総会
- 肺高血圧をともなう乳児心室中隔欠損症の手術成績 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 上大静脈左房還流の1例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- Juxtaposition of the atrial appendageの1例 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 27) Q-T延長, 失神発作を呈した学童例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 動脈管開存症手術の検討 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 後天性心疾患 : 外科側から : 心疾患の診断と治療 : 外科的治療を中心にその限界と問題点 : シンポジウム : 第30回日本循環器学会東北地方会
- 5) 特異な胸部下行大動脈瘤の2手術例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 15. 心疾患における術前,術後の病態生理(第460回千葉医学会例会 第2回肺癌研究所例会)
- 37. Fallot四微症根治手術について(一般口演,第44回千葉医学会総会 第13回千葉県医師会学術大会 第6回日医医学講座連合大会)
- 26. 千葉県立鶴舞病院における心臓手術の現況(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 先天性大動脈弁閉鎖症の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 体外式経静脈性ぺースメーカーによる右室壁穿孔の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 心中隔欠損症の心電図 : 第18回日本循環器学会東北地方学会総会
- 最近5カ年における全身麻酔症例の臨床統計的観察
- 手術・麻酔データベースの構築と有用性 : 適正輸血準備量 (MSBOS) 算出への応用
- Lung edema 特に低CA活性が与えるCO_2排泄障害の検討
- パルスオキシメーターによる低酸素症の早期発見、予防 : 手術室、ICUでのモニターから、Part2
- トノメトリー法動脈圧測定による麻酔管理 : 手術室、ICUのモニターから、Part 3
- 急性動脈閉塞症に対する腰部交感神経節ブロック療法
- こまった麻酔症例 : その2 気管支喘息発作を合併した特発性肥大型心筋症
- 術後に心室細動を繰り返した1例
- 単純性体温麻酔の内分泌機構に及ぼす影響
- 困った麻酔症例 : その8 挿管困難症の頻回麻酔
- 血気胸の2例
- 新しい脳波解析装置LIFECAN EEG monitorの有用性
- 人工心肺中の片側脳循環不全 ; LIFE SCAN EEG MONITOR による早期発見症例 : 手術室・ICUでのモニターから Part 1
- こまった麻酔症例 : その4 気道内異物摘出術の麻酔