50) LDLアフェレーシスにより趾壊死病変の著明な改善を認めた閉塞性動脈硬化症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-10-20
著者
-
加藤 雅之
福井医科大学第三内科
-
久津見 律子
福井中央クリニック
-
久津見 恭典
福井中央クリニック循環器内科
-
久津見 律子
福井中央クリニック循環器内科
-
正村 克彦
福井中央クリニック循環器内科
-
加藤 雅之
福井中央クリニック循環器内科
-
兜 弘子
福井中央クリニック放射線科
-
久津見 恭典
福井中央クリニック循内
関連論文
- 15) 消化器症状を主訴とした急性心筋梗塞の三例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 23) 慢性関節リウマチに合併した肺高血圧症の一例
- プライマリ・ケアにおける気分障害の認識と診断について(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 76) 冠動脈写及び左室造影所見とHandgrip負荷左室内圧所見との対比検討 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 73) 冠動脈写所見と非観血検査所見との対比検討 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- P-60 GAD-7日本語版の妥当性・有用性の検討(薬物療法・他,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S4-3 糖尿病患者の睡眠障害について(睡眠と健康,シンポジウム4,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 36)ベラパミル感受性心室頻拍の2例
- 51)大動脈炎症候群との鑑別が困難であったASOの1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 37)ニトログリセリンにて誘発されたと思われる冠スパスムの1症例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 51) ニフェジピンが著効を示した褐色細胞腫の1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 6) 3S(safe, simple, speedy)PTCAの挑戦(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 心療内科受診患者の意識調査(第1報)
- 心療内科受診患者の意識調査(第1報)(心身症外来)
- 心療内科を訪れた思春期発症, 双極性うつ病の1例 : 第40回日本心身医学会関東地方会演題抄録
- 心療内科を訪れた顎関節症の1例 : 第39回日本心身医学会関東地方演題抄録
- SII-8 PTCA後の再狭窄に及ぼすLDLアフェレーシス治療の作用機序について
- PTCA後に発生した冠動脈瘤に対しCovered Stentを挿入した1例
- 11) PTCA後に発生した冠動脈瘤に対しCOVERED STENTを留置した1例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 76)冠動脈造影所見からみた冠硬化進行例の検討(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 72)冠動脈ステントの2使用経験例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 成人右室2腔症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 冠動脈造影像からみた虚血性心疾患の予後 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 正脂血症冠疾患において血漿アポ蛋白代謝異常は耐糖能に独立した冠危険因子である : 第58回日本循環器学会学術集会
- ペースメーカー症候群の1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 2年間のLDLアフェレーシスで, 冠動脈硬化の進展を認めなかった家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 奇異性塞栓によると考えられる急性心筋梗塞を併発した成人フアロー四徴症の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 心筋梗塞を合併した進行性全身性硬化症(PSS)の1例 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 培養血管平滑筋細胞においてグルココルチコイドは, PKCの活性化を介してジヒドロピリジン感受性カルシウムチャンネルの流入を増大させる。 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- エンドセリン(ET)による培養血管平滑筋細胞の細胞内Ca動態変化 : 2チャンネル-2コンパートメントモデル : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- グルココルチコイドは培養血管平滑筋細胞においてエンドセリンによる細胞内フリーカルシウム上昇及びエンドセリンレセプター活性を抑制する : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 顕著な心嚢水貯留と労作時心電図ST低下を認めた神経性食思不振症の1例
- 広範な coronary ectasia を呈した心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- ^P-NMR spectroscopyを用いた心不全患者における骨格筋エネルギー代謝の研究 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 外来検査としての心臓カテーテル法 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- P-NMR spectroscopy を用いた心不全患者における骨格筋エネルギー代謝の検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- エンドセリンの心臓および血管に対する作用 : 糖尿病の影響
- 培養血管平滑筋細胞(VSMC)におけるバソプレッシン(AVP)エンドセリン(ET)によるカルシュウム(Ca)流入流出の増加作用とCキナーゼ
- 46)Stanford type A大動脈解離に合併した急性心筋梗塞の一例
- 73) 心エコー上, 大動脈弁破壊が大動脈弁疣贅と鑑別困難であった感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 自然開通が認められた左主幹部梗塞の1例
- 30)左心室腔内に肉柱様異常エコーを認めた1症例 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 7)抗リン脂質抗体陽性を示した若年発症の急性心筋梗塞の一例
- 8)急性心筋梗塞を繰り返す冠動脈拡張症の1例(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 155)Deoxyribonuclease I(DNase I)と心筋梗塞 : 急性期診断における有用性
- 154)Deoxyribonuclease I(DNase I)遺伝子多型と心筋梗塞との相関
- 1315 心筋虚血再灌流障害における血小板の役割
- 洞結節不全症候群を呈したオリーブ橋小脳変性症の1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 37)心室頻拍を呈した心サルコイドーシスの一例
- 21) 不全心におけるミネラルコルチコイド受容体の免疫組織学的検討
- 62) 急性期に著明なQT延長と陰性T波を認めたStunned myocardiumの3例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 45) 肺塞栓症の予防にIVC filterが有効であった深部静脈血栓症の一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 194)自家血灌流心肺標本におけるアムリノンの薬理効果について(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 11)心肺停止をきたした原発性冠動脈解離の1例(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 拡張型心筋症様病態を呈した肥大型心筋症の2例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 培養血管平滑筋細胞のジヒドロピリジンレセプターの性状 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 大学病院における心療内科の役割-院内コンサルテーションの現況(その2) : 入院患者に対するコンサルテーション活動(心身症外来・リエゾン(1))
- 10) インターベンションを行った重症3枝病変を有する家族性高コレステロール血症患者の1症例
- 50) LDLアフェレーシスにより趾壊死病変の著明な改善を認めた閉塞性動脈硬化症の1例
- 1) MIDCABに出現した狭心症のため,LMT病変に対してPTCAを施行した1症例
- 6) 瘤化を呈した冠動脈・肺動脈瘻に対するインターベンション治療の1例
- 10)58歳ファロー四徴症の1症例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- 非接触ドップラーセンサーによる心機能評価の試み
- 14.腫瘍摘出にて高カルシウム血症の著明な改善を認めた肺癌の1症例 : 第14回肺癌学会北陸支部
- 1)外来検査としての心臓カテーテル検査の有用性について(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 131)難治性タンポナーデにおけるドップラー心エコー法を用いた治療効果の判定 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 35)中隔枝病変に対するPTCAの1症例
- 57)大動脈弁置換術に長期にわたって脳梗塞を繰り返した1症例
- 68) 短期間で進行した冠硬化に及ぼすLDLアフェレーシス治療の効果
- 70) 肺血栓塞栓治療中に著明な血小板減少を来した1例
- 冠動脈造影検査におけるアセチルシスティンの腎機能障害抑止効果(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 広範囲前壁心筋梗塞を含む多臓器の梗塞を合併した糖尿病の1例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 心電図変化を認めなかった急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 不整脈を合併した冠動脈攣縮性狭心症の2例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 42) 弁性肺動脈狭窄を合併した心房中隔欠損の1例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 24) PTCA後に特異な臨床経過を呈した2例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 1) 冠動脈造影による冠動脈硬化度とリポ蛋白・アポ蛋白代謝異常に関する研究 : 糖尿病患者における検討 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 102) 冠状動脈疾患患者における運動負荷時の血行動態 : 心臓カテーテル検査におけるエルゴメーター負荷テスト : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 145)当科で経験した異常交通冠状動脈について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 26)無痛性心筋梗塞の臨床的検討 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 経皮経管的腎動脈拡張術前後の血圧日内変動を観察しえた腎血管性高血圧症の1例
- Torsade de pointesを伴ったIdiopathic long QT syndromeの1例
- 大動脈壁穿孔をきたし, 心タンポナーデを呈した感染性心内膜炎の1例
- 大動脈弁・僧帽弁に穿孔を認めた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 高脂血症家兎における接触型レーザー血管形成術の基礎的検討
- Silent ischemiaの関与が認められたpolymorphic VTの1例
- 53)肥大型心筋症に合併した冠動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 27)冠危険因子に関する研究(第1報) : アポ蛋白からの報告 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 慢性呼吸不全を呈した肺結核患者の血行動態:ニトログリセリンの影響 : 日本循環器学会第43回北陸地方会
- 17)両側性冠動静脈瘻を合併した特発性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会