15) 急性心筋梗塞に対する緊急CABGをシステムとして構築させる可能性に関して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-01-20
著者
-
南淵 明宏
大和成和病院心臓病センター心臓血管外科
-
南淵 明宏
湘南鎌倉総合病院心臓血管外科
-
市原 哲也
千葉西総合病院心臓血管外科
-
藤崎 浩行
千葉西総合病院心臓血管外科
-
久持 邦和
湘南鎌倉総合病院心臓血管外科
-
市原 哲也
湘南鎌倉総合病院心臓血管外科
-
卓馬 紳
湘南鎌倉総合病院心臓血管外科
-
藤崎 浩行
湘南鎌倉総合病院心臓血管外科
-
南淵 明宏
大和成和病院 心臓病センター
関連論文
- 馬蹄腎峡部を離断し人工血管置換術を施行した腹部大動脈瘤の1例
- 539 緊急冠動脈バイパス術後の心臓リハビリテーションに影響を与える阻害因子の検討 : 緊急群と待機群の比較(内部障害系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- PP1339 80歳以上高齢者に対する冠動脈バイパス術における治療戦略
- P-43 再CABGとしての回旋枝、心拍動下吻合
- 543 胸部大動脈瘤人工血管置換術を基本とした弁置換術および冠動脈バイパス術を併用した開胸術後の理学療法 : 単独手術と複合手術において、理学療法開始およびプログラム進行に差はあるか?(内部障害系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 心臓手術の麻酔方法
- P-2-692 右房内に進展した後腹膜平滑筋肉腫に人工心肺下で下大静脈および右心房の再建を行った1例(後腹膜2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 3) 冠攣縮性狭心症とWPW症候群の一合併例
- 冠状動脈疾患からの歯周病原菌検出
- 末期的拡大心に対する新しい手術:左室形成術(Batista Procedure)
- 45) 心拍動下に両側内胸動脈、橈骨動脈を用い施行したCABGの1治験例
- 15) 急性心筋梗塞に対する緊急CABGをシステムとして構築させる可能性に関して
- 拡張型心筋症に対する左室縮小形成術(Batista手術)の早期成績
- 血栓融解療法が無効で心肺停止に陥り,緊急開胸手術で救命しえた両側肺血栓塞栓症の1例
- 心不全を伴う虚血性心筋症に対する左室縮小形成術: Dor手術
- 橈骨動脈グラフトを使用した冠状動脈バイパス術
- 虚血性心筋症に対するDor法による左室縮小形成術
- Less Invasive CABG : 小切開、心拍動下での冠状動脈バイパス術(MIDCAB)
- 慢性維持透患者の冠動脈疾患に対する治療の変遷
- 1. 敗血症を合併したStahford A型急性大動脈解離症(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 冠動脈主幹部病変に対するパッチ形成術の経験 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 168)興味あるBlalock-Taussig手術の2例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 小切開冠動脈バイパス術と経皮的冠動脈形成術を同日に施行し良好な経過を示した1例
- 1189 当院における開心術後の心臓リハビリテーションについて : 術後の痛みについての調査(内部障害系理学療法13)
- 96)発症8時間目の急性心筋梗塞に対するPTCA後に左室破裂を来した1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 循環器疾患に対する緊急手術 (救急NOW 緊急手術を受ける患者の看護)
- P670 アデノシンの心筋保護作用から見たAMIに対するCABGに於けるwarm blood cardioplegiaの有用性
- 患者の常識!? 医療の非常識!?(2)患者さんの信頼を得られるか その成否を分ける職人の技 そして人間性
- 患者の常識!? 医療の非常識!?(1)病院は患者さんを治療するところ でも患者さんにとっては我慢ばっかりするところ
- 正中off-pump CABG時代のmid CABG (特集 冠動脈疾患の外科治療Technique & Technology)
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(最終回)声を出そう 行動しよう 無謀な医者の行為にじっと我慢するのは止めよう
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(7)これでいいの? バラエティ番組での看護師暴露話 社会に向けての建設的情報発信とは…
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(6)患者は洞窟病院を脱出している! その現実を受け入れられるか?
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(5)恐れと不安を抱えて仕事をすべし 達成感がプロフェッショナルの証となる
- MEDICAL ESSAYS 手術の巧拙
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(4)患者を看る者は幻想に惑わされるな 心を清め未知のパワーを味方にせよ
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(3)その資格 何を保証してますか?
- ナースの常識!? 医者の非常識!?(2)患者さんがタイヘーン! 看護師の責任は? 病院社会の信義は欠くべからず
- 冠動脈MDCTの冠動脈疾患の診断·治療戦略に与えるインパクト