59) 実験的動動脈化症の組織化学的研究(第24回 日本循環器学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1960-03-20
著者
-
上田 昭夫
神奈川県立成人病センター内科
-
皆川 徹
横浜市大守内科
-
千秋 淳雄
横浜市大守内科
-
村上 凡平
横浜市立大学医学部 守内科
-
大和田 道昭
神朱川県立成人病センター
-
上田 昭夫
横浜市立大 守内科
-
皆川 徹
横浜市立大 守内科
-
海老塚 豊
横浜市立大学医学部 守内科
-
堀内 襄二
横浜市立大学医学部 守内科
-
金井塚 保三
横浜市立大学医学部 守内科
-
大和田 道昭
横浜市立大学医学部 守内科
-
千秋 淳雄
横浜市立大学医学部 守内科
-
有馬 康雄
横浜市立大学医学部 守内科
-
金井塚 保三
横浜市大守内科
関連論文
- 243.本態性高血圧症の循環動態におよぼす各種降圧剤の影響 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- 本態性高血圧症におけるβ-遮断剤pindolol, propranolol, oxprenololおよび塩酸bufetolol投与時の心血行動態について
- 本態性高血圧患者におけるβ遮断剤とくにPindolol投与時の脳・心血行動態と血漿renin活性
- 1)縦隔腫瘍と思われた下大静脈欠損症の1例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 241.本態性高血圧症におけるスモーキングテストの心脳血行動態への影響 : (第2報) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- 本態性高血圧症患者における心血行動態と脳循環の検討 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 本態性高血圧症の臨床的研究 : 病期における脳・心血行動態と運動負荷時の体液性因子の変動について
- 老年者の心機能 : 心拡大と予後 : 第25回日本循環器学会総会
- 8)結節調律の1例(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 偏腎性高血圧症の一症例 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 本態性高血圧症におけるスモーキングテストの心脳血行動態への影響
- 肺痂と診断された Pseudolymphoma の一手術例 : 関東支部 : 第56回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌における血清補体の検討 : 肺癌と免疫I
- 100)本態性高血圧症の治療と予告(その二) : 高血圧心の予後について : 講演会一般演題
- 高血圧症の動脈弾性率について : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 5)高血圧症の死因について
- アルドメッドの使用経験及び中枢に及ぼす作用について : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 心不全における冠拡張剤の効果 : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 冠動脈硬化症の臨床病理学的研究 : 第26回日本循環器学会総会
- ST上昇をきたした狭心症の3例 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 本態性高血圧症における血圧変動と腎機能について
- うっ血性心不全の統計的観察 : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 161)実験的家兎動脈硬化症の研究〈その2〉 : 講演会一般演題
- I期, II期肺癌の非観血的療法の成績
- 13)α-Methyl-dopa(Aldomet)の使用経験 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- Cyclopen thiazide の降圧効果 : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 59) 実験的動動脈化症の組織化学的研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 73) 老年者の身體機能(殊に循環器系)の特性(第23回日本循環器學會總會)
- 18)高血壓患者に對するインシュリン低血糖の影響(第4回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 新しい交感神経節遮断剤 Darenthinの降圧効果 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 111) 心筋虚血時の組織學的及び組織化學的研究(第2報)(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 32) 心筋虚血時の組織學的及組織化學的研究(第1報)(第6回日本循環器學會關東地方學會總會)
- ジギタリン中毒と過敏
- 老年者胃潰瘍の研究