33)リドカインにより心室頻拍発作を抑制し得たRomano-Ward症候群の1例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1976-10-20
著者
関連論文
- 226 IgM欠損を合併した自己免疫疾患の3例
- 9)多発性骨髄腫の経過中にみられた原因不明の高拍出性心不全の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 35)治療抵抗性の心房粗動を伴った左上大静脈残遺の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- ベクトル環存在面における角範囲の測定方法について : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- Open View VCGによる左室負荷の検討
- アダムス・ストークス症候群を伴う非定型的脚ブロックの1例 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 副腎手術の検討 : 示説 : 第46回東部連合総会
- 腎動脈瘤の診断と治療に関する若干の検討
- 原発性悪性心膜中皮腫の1剖検例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 28)背髄小脳変性症にHOCMを合併した一例 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 副腎血腫の1例 : 第364回東京地方会
- 33)リドカインにより心室頻拍発作を抑制し得たRomano-Ward症候群の1例 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 原発性アルドステロン症の1例 : 第329回東京地方会
- 248 自己免疫性疾患におけるHMG-CoA還元酵素阻害剤による光線過敏症の検討
- 287. 右脚自動性細胞の膜電位 : 心拍頻度関係におよぼすdiltiazemの効果 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 電気生理
- 褐色細胞腫の2例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 特発性心筋炎の1例 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 9 両側水腎症を呈したChurg-Strauss症候群の一例
- 285 後天性血友病Aを併発した慢性関節リウマチの1例
- 460 血液透析患者における血清免疫グロブリンの検討
- 24)感染症心内膜炎を合併した不完全型心内膜床欠損症の1治療例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 僧帽弁置換術によって治癒せしめ得た IHSS の1例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 31)15才でMustard手術を行ったTGA I型症例の術後7年での問題点 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 成人総肺静脈環流異常症の1治験例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 心内奇型を合併せる左冠状軸脈肺動脈起始症の1治験例 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 28)細菌感染にて破裂したValsalva洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- The study of the effect of the doxazosin on sugar, lipid metabolism in glucose tolerance abnormal patients with hypertension.