冠攣縮解除にノルアドレナリンの冠注は有効か? : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
林 豊
喜多医師会病院循環器科
-
鶴岡 高志
喜多医師会病院循環器科
-
浦岡 忠夫
喜多医師会病院循環器科
-
金谷 敦志
喜多医師会病院内科
-
末田 章三
喜多医師会病院 循環器内科
-
浦岡 忠夫
喜多医師会病院内科
-
浦岡 忠夫
富山医科薬科大学
-
金谷 敦志
喜多医師会病院
関連論文
- 24) 比較的短期間に発生したと考えられる左房内ball thrombusの2症例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 冠攣縮性狭心症例における冠動脈形成術治療成績
- 異型狭心症例におけるMg治療効果の限界
- 2)アセチルコリン使用量と冠攣縮部位・形態の特徴について : 右冠動脈における検討
- 冠攣縮性狭心症の診断におけるアデノシン三リン酸負荷Thallium-201心筋シンチグラフィーの洗い出し率解析の有用性
- 47)ST上昇型狭心症の発作時に発生する不整脈 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 多彩なQRS波形を呈した異所性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 132) 断層心エコーで心臓腫瘍像を認めた結節性硬化症の1例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 胃原発T細胞性悪性リンパ腫の1例
- ニトレンジピン投与の高齢高血圧患者における安全性及びQOLに対する効果 : 血流との関連性を中心として : Nitrendipine's Efficacy for Old patients with Hypertension Study : NEO-Hypertension Study
- 222)201TL心筋シンチ上興味ある所見を呈した異型狭心症の一例 : 安静時と運動負荷時201TL心筋シンチ所見より
- 4)アセチルコリン負荷試験(ACh)施行時の合併症 : ACh連続685例の経験より
- 3)過換気負荷+急速運動負荷(Sueda法)はアセチルコリン負荷試験(ACh)を超えるか? : 冠攣縮性狭心症(VSA)の診断法として
- 1)右冠動脈においてAcetylcholine(ACh)80μgで冠攣縮を認めた症例の検討
- 22) 労作時に胸部症状が出現する冠攣縮性狭心症に対するβ遮断薬ベタキソロールの効果
- P010 労作時に胸部症状が出現する冠攣縮性狭心症患者に対するβ遮断薬塩酸ベタキソロールの効果
- 71) VSAに201TI心筋シンチは有用か?
- Acetylcholine 80 μgで右冠動脈に冠攣縮を認めた症例の検討:冠攣縮誘発目的としてAcetylcholine 50μg以上が必要か
- 異型狭心症と非異型狭心症における臨床上の差異
- テルモ4フレンチJLカテーテルを用いた冠動脈造影の試み : Transradial approachでの検討
- 身長を指標とした transradial intervention 時に使用可能なシースサイズ決定に関する検討
- ほぼ正常な冠動脈症例の冠攣縮性狭心症に対する過気兼急速運動負荷Thallium-201心筋シンチグラフィ-の有用性
- 冠動脈の易攣縮性は不変か:虚血性心疾患例におけるAcetylcholineまたはErgonovine
- 日本人における橈骨動脈血管径計測
- P675 急性心筋梗塞(AMI)急性期にMg欠乏はあるか?
- P286 アセチルコリン(ACh)とエルゴノビン(EM)でスパスム誘発に差異を認めた冠攣縮性狭心症例(VSA)の検討
- 28)動脈管付近に発生した動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 26)合併症を生じた急性I型解離の1手術例 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 119)洞不全症候群におけるプロカインアミド静注負荷試験の有用性 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 42)副伝導路症候群における心室早期刺激法によるPSVT誘発の起序について : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 第二次大戦時の爆撃砲の破片と思われる左室内金属様異物の1例
- 硝酸薬投与後のアセチルコリン負荷試験に臨床的意義があるか?
- 失神の既往を持つ冠攣縮性狭心症例における攣縮枝の特微
- 異型狭心症例における選択的AcetylcholineおよびErgonovine負荷試験の有用性に関する検討
- 本邦における6,7フレンチカテーテルを用いた radial approach の試み
- 72) 器質的冠狭窄を有しないVSAにおいて201 TIほどの負荷方法がより再分布を認めるか?
- 70) VSAにおいてRest 201TL+BMIPPは有用か?
- 21) 冠攣縮性狭心症は全身性の疾患か?
- 心・血管系合併症を有する糖尿病におけるCoenzyme Q10の臨床効果
- 心室性期外収縮を有する特発性僧帽弁逸脱症における左心機能の特徴
- 冠攣縮を伴わない労作性ST上昇型狭心症の1例
- 示-171 α-Fetoprotein 産生直腸癌の一例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 巨大右房を伴った持続性心房停止の1例
- 示-65 直腸平滑筋肉腫の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 178)急性左心不全症状を呈した気管支嚢腫の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- P122 アセチルコリン負荷冠動脈造影(ACh)時の発作性心房細動(PAf)に関する検討
- 3) 亜硝酸剤投与後のアセチルコリン負荷試験は有用か?(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- アセチルコリン負荷冠動脈造影の有用性と安全性について : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- アセチルコリン負荷冠動脈造影により冠攣縮型狭心症の合併を診断し得た肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 長期生存する完全大血管転位症の1例
- 19) 各種心疾患における冠攣縮合併の頻度に関する検討 : ACh負荷連続640例の検討
- P285 冠攣縮性狭心症(VSA)におけるアセチルコリン(ACh)及びエルゴノビン(EM)の選択的冠動脈内投与による冠血管反応性の比較検討
- 0487 過換気+寒冷昇圧負荷試験(HV+CS)は冠攣縮性狭心症(VSA)の誘発試験として有効か?
- 64) 器質的冠狭窄の合併を認めない冠攣縮性狭心症(nVSA)の壁運動異常を201TL(T)又は123I-MIBG(M)は推測しうるか?(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 45)僧帽弁腱索断裂(RCT)による僧帽弁閉鎖不全症(MR)患者の臨床像についての検討(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 2) 急性心筋梗塞退院前のvasospasticityは亢進しているか?(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 137)VSAにおいて^I-MIBGは有用か?(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 125)Variant(V)とnon-Variant(S)との差違は?(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 124)冠攣縮性狭心症(VSA)におけるアセチルコリン(ACh)及びエルゴノビン(EM)の選択的冠動脈内投与による冠血管反応性の比較検討(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 123)各種組合せによる冠spasm誘発試験 : 過換気+寒冷昇圧(HV(5)+CS(2))はより有用か?(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 72)拡張型心筋症において心室頻拍(VT)の出現心室遅延電位(LP)陽性は何を意味するのか?
- 49)特発性心筋症に合併する冠攣縮は何%か?(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 14)異型狭心症患者(V)におけるAcetylcholine(ACh), Ergonovine(EM)負荷試験の有用性に関する検討(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 13)右冠動脈(RCA)にAcetylcholine(ACh)max50μgは妥当なdoseか?(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 12)冠動脈形成術(PTCA)は冠spasmを改善するか?(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 11)MgSO_4(M)の急速静注は冠攣縮性狭心症(VSA)の胸部症状 : 心電図変化を改善しうるか?(日本循環器学会第64回四国地方会)
- P585 過換気負荷(HV)+Bruce原法1分毎stage up(HV(5)+TM(1))は非観血的冠spasm誘発試験として有用! : 器質的冠狭窄の合併を認めない冠攣縮性狭心症例(nVSA)での検討
- P281 MgSO4(M)の急速静注は冠攣縮性狭心症(VSA)に有効か?
- P122 僧帽弁腱索断裂(RCT)による僧帽弁閉鎖不全症(MR)患者の臨床像についての検討
- P014 冠攣縮性狭心症(VSA)における^TL(T)・^I-MIBG(M)・^I-BMIPP(B)の有用性に関する検討
- 38)急性心筋梗塞における局所線溶療法の経験 : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 33)エルゴメーター負荷RIアンギオグラフィーによる心機能の評価 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 20) RCAの冠攣縮誘発薬剤としてAChは不適か?
- P245 失神を既往に有する冠攣縮性狭心症例の検討 : 予後は不良か?
- 胃原発T細胞性悪性リンパ腫の1例
- 非リウマチ性僧帽弁閉鎖不全の心エコー図所見 : 手術,剖検で確認された5例を中心として : 第30回日本循環器学会北陸地方会
- 老齢者の亜最大運動負荷時の自覚症状は運動能力の指標となるか : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 明らかな心筋viabilityを認めない心筋梗塞部位での血流再開が心機能におよぼす影響 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 冠攣縮性狭心症にマグネシウム欠乏はあるか? : マグネシウム負荷試験による検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症例の左心機能の特徴 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 52)大動脈弁逸脱様の所見を呈した大動脈弁閉鎖不全症の2症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 45)ST上昇型狭心症の誘発について : 日本循環器学会第45回北陸地方会
- 肥大型心筋症患者の経年的心電図変化 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 冠攣縮解除にノルアドレナリンの冠注は有効か? : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠攣縮性狭心症の非観血的誘発試験として何が有用か? : 過換気負荷+Bruce原法1分毎stage upの有用性について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 嫌気性代謝閾値は左心機能を反映するか : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 慢性期心筋梗塞患者に冠攣縮は誘発されやすいか否か? : その背景因子についての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 重症心機能障害患者の予後決定因子 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 老年まで無症状に経過した両側性肺動静脈瘻の1手術例 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 10)冠動脈瘤を認めた3例の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 冠攣縮の関与が示唆された心筋梗塞の兄妹例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- Hibernating myocardium を呈した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 0564 過換気負荷+Bruce原法1分毎stage upの有用性について : 器質的冠狭窄の合併を認める冠攣縮性狭心症(oVSA)での検討
- 腸球菌による感染性心内膜炎に伴つた膜性糸球体腎炎の1剖検例
- 不整脈の誘発および病因診断における運動負荷試験の意義
- 0201 Vasoreactivityは不変か? : Acetylcholine(ACh・Ergonovine(EM)負荷による検討
- 1枝冠攣縮性狭心症の臨床像 : 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症例での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- くりかえす虚血が左室壁運動異常を生むか? : 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症(nVSA)例の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 器質的冠狭窄を認めない冠攣縮性狭心症例における冠危険因子の検討 : 男性例での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 薬物負荷における冠攣縮解除にThromboxane(TX)A_2合成阻害剤の冠注は有効か? : 第58回日本循環器学会学術集会