Tl-201運動負荷心筋シンチグラフィ24時間像による定量的心筋viabilityの評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
滝 淳一
金沢大学核医学科
-
川筋 道雄
金沢大学第一外科
-
中嶋 憲一
金沢大学核医学科
-
中嶋 憲一
Kanazawa Univ. Kanazawa Jpn
-
分校 久志
金沢大学医学部核医学科
-
分校 久志
金沢大学核医学科
-
川筋 道雄
熊本大学大学院医学薬学研究部心臓血管外科
-
川筋 道雄
金沢大学 医学部 第一外科
-
滝 淳一
金沢大学核医学
関連論文
- 64) 長期間経過を観察し得た^I-BMIPPを心筋無集積の1例
- 0213 ^I-BMIPP心筋無集積を認めた1家系に関する検討
- 86) イミペネム大量投与と弁置換術にて救命しえた感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 58) 両側の網膜剥離を契機に診断されたEhlers-Danlos症候群に伴う上行大動脈瘤の1例
- 53) 左房原発海綿状血管腫の1治験例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 0466 I-123MIBGscintigraphyによる安静時心臓交感神経活動の評価:筋交感神経活動との対比
- 33)家族性房室ブロックの1例
- 74)肥大型心筋症に大動脈弁閉鎖不全症を合併した1例
- 6.部分肺静脈還流異常症に対して Massana 法を行った一治験例(第20回日本小児外科学会北陸地方会)
- 0075 間欠的常温血性心筋保護法における心筋の近赤外光モニタリングと心筋ヌクレオチドの変動について