燐酸代謝と冠不全 : 第25回日本循環器学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1961-05-15
著者
関連論文
- 心筋と電解質代謝 (第12報) : 血漿電解質異常時の心筋組織電解質と電子顕微鏡像について : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 節遮断剤による昇圧物質に対する血圧反応増強の機序に関する考察 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 24)新血圧降下剤Pentamethylpiperidineの臨床経験(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 110) 心筋梗塞に於ける血清諸酵素の變化 : 血清内の解糖系およびTCA-Cycleの諸酵素(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 肝疾患と心電図 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- (35)ポリグラフによる循環機能の研究(第三報)(一般講演(其の一),日本循環器學會第十二回總會記事)
- 68,69) 冠循環に關する實驗的研究 : 第1報:實驗的冠閉塞時の心筋代謝 : 第2報:實驗的冠閉塞時の心電圖所見(第18回日本循環器學會總會)
- 455) 心筋と電解質代謝 : 第9報(日本循環器學會第20回總會)
- 453) 心筋と電解質代謝 : 第7報 : 心筋と高エネルギー燐酸代謝(日本循環器學會第20回總會)
- 452) 心筋と電解質代謝 : 第6報 : 超微細電極及び代謝毒による電解質代謝の研究(日本循環器學會第20回總會)
- 101)心筋に含まれる酸溶性燐酸化合物に關する研究(第3報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 197) 心筋に含まれる酸溶性燐化合物に關する研究(第2報)(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 119)心筋に含まれる酸溶性燐化合物に關する研究(第15回日本循環器學會)
- 358) Diamoxに就いて(第2報)(日本循環器學會第19回總會記事)
- 329) 浮腫に關する研究(第13報) : 浮腫と利尿の機轉について(日本循環器學會第19回總會記事)
- 328) 浮腫に關する研究(第12報) : 浮腫時の酸鹽基平衡について(日本循環器學會第19回總會記事)
- 296) 浮腫に關する研究(第10報) : 晝夜尿についての觀察(第18回日本循環器學會總會)
- 295) 浮腫に關する研究(第9報) : 浮腫とアノキシア及び尿中17-KS排泄量との關係に就て(第18回日本循環器學會總會)
- 294) 浮腫に關する研究(第8報) : 實驗腹水と利尿劑(第18回日本循環器學會總會)
- 293) 浮腫に關する研究(第7報) : ジギタリス治療と水電解質(第18回日本循環器學會總會)
- 29) 不整脈の治療に關する研究(第1報)(第18回日本循環器學會總會)
- 25) 実験的冠閉塞及び狭窄時に於ける心筋内酸素濃度と心電図との関係(第24回 日本循環器学会総会)
- 8.ビタミンB_および葉酸代謝の臨床的研究(第9回大会研究発表要旨)
- 458) 心筋代謝に關する研究 : 第6報 : ATP-aseについて(日本循環器學會第20回總會)
- 160) 心筋代謝に關する研究(第5報)(第19回日本循環器學會總會)
- 159) 心筋と電解質代謝(第5報) : Mgおよびその他のイオンの變動と心電圖(第19回日本循環器學會總會)
- 158) 心筋と電解質代謝(第4報) : Ca變動と心電圖(第19回日本循環器學會總會)
- 157) 心筋と電解質代謝(第3報) : K變動の心電圖および心筋内電解質に及ぼす影響(第19回日本循環器學會總會)
- 156) 心筋と電解質代謝(第2報) : Na變動の心電圖および心筋電解質に及ぼす影響(第19回日本循環器學會總會)
- 155) 心筋と電解質代謝(第1報) : 諸種病的状態に於ける心電圖と電解質の關係(第19回日本循環器學會總會)
- 95) 心筋の燐代謝に關する研究(第4報)(第18回日本循環器學會總會)
- 燐酸代謝と冠不全 : 第25回日本循環器学会総会
- (95)呼吸温に關する研究 : 第一報(一般講演(其の二),日本循環器學會第十二回總會記事)
- 7) 不整脈に關する研究(第4報) : ネオシネフリンに關する實驗的並びに臨床的研究(第19回日本循環器學會總會)
- 5) 不整脈に關する研究(第2報) : プロカインアミドの血中濃度と心臟作用との關係に關する考察(第19回日本循環器學會總會)