表面冷却,体外循環併用による開心術について : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1975-12-20
著者
-
鈴木 剛
岐阜大第一外科
-
広瀬 光男
岐阜大第1外科
-
村瀬 恭一
岐阜大第一外科
-
下野 達宏
国立東静病院心臓血管外科
-
馬場 瑛逸
岐阜大第一外科
-
鈴木 剛
岐阜大第1外科
-
小川 隆司
岐阜大第1外科
-
下野 達宏
岐阜大第1外科
-
馬場 瑛逸
岐阜大第1外科
-
村瀬 恭一
岐阜大第1外科
-
小川 隆司
岐大第一外科
-
馬場 国男
岐阜大第一外科
-
鈴木 貞夫
岐阜大第1外科
-
馬場 国男
岐阜大第1外科
関連論文
- 教室における肺癌手術症例の検討 : 中部支部 : 第41回日本肺癌学会中部支部会
- 8.住民健診で発見された気管支カルチノイドの一切除例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 85)脊椎側彎症による呼吸障害を合併した心房中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 83)バルサルバ洞動脈瘤破裂の4例 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 30才以上心房二次中隔欠損症例の検討 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 78)P-waved synchronized pacemakerの植え込み経験 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- II-B-135 先天性完全房室ブロックに対するペースメーカー植込みの2例
- I-B-15 心臓血管外科における管理手段としての単純低体温及び超低体温法の再評価
- 54)特異な修正大血管転位症と思われる1症例 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 7. 動脈管開存, 心室中隔欠損を合併した, 幼児型大動脈縮窄症の一期的根治手術症例について(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)