心房における温度ガイド高周波カテーテルアブレーションの安全性と抗不整脈効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-03-01
著者
関連論文
- 232. HDL_2, HDL_3による, 組織コレステロール除去能の比較検討 : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- ARVD症例の再発性持続性心室頻拍に対する温度ガイド高周波カテーテルアブレーション : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 自律神経トーヌス変化により異なる興奮旋回を示した房室結節リエントリー性頻拍症例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 失神発作例で心室刺激により再現性をもって誘発されたTorsades de Pointes型心室頻拍 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- CABG術後の心室頻拍(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 迷走神経遮断後に持続性となった心房内リエントリー性頻拍症例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- Enhanced AV nodal conduction と心房内逆伝導時間の延長とにより long RP' tachycardia を生じた潜在性WPW症候群の1例(ポスターセッション, 日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 心房における温度ガイド高周波カテーテルアブレーションの安全性と抗不整脈効果
- 肺および下肢血管床における心房性ナトリウム利尿ペプチドのdegradationと血行動態との関連
- 3)Arrhythmogenic right ventricular dysplasia 2例に対する電気生理学的検討および抗不整脈薬治療経験 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 59) 18歳女子の急性心筋梗塞 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 両側精巣静脈血栓症の1例 : 第56回東部総会
- Kent束付着部近傍に由来する心室頻拍が誘発されたWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 三重房室結節伝導路の2症例 : 房室結節リエントリー性頻拍型の移行による診断 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- Fallot四徴症根治術後の持続性心室頻拍 : 心内膜マッピング法による発生機序の検討 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 心室性頻拍患者に対するEPS薬効評価法にもとづく長期薬物治療の限界
- Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaに対する抗不整脈薬治療経験
- 微小循環系のメージングプロセッシング : 超高速度高感度ビデオシステムを用いた血球速度計測