19) 成人の若年性T波のVCGによる検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1979-12-20
著者
-
中川 雅博
長浜赤十字病院循環器内科
-
河合 辰哉
高松赤十字病院内科
-
万袋 喜敬
川崎医大川崎病院内科
-
中川 雅博
岡山大第一内科
-
高原 光弘
三豊総合病院
-
河合 辰哉
岡山大第一内科
-
万袋 喜敬
岡山大第一内科
-
高原 光弘
岡山大第一内科
-
原岡 随一
岡山大中央検査部
関連論文
- 80)重症心筋炎の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 100)大動脈弓kinkingの1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 当院における特発性心筋症7例の検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 興味ある所見を呈した激症型ウイルス性心筋炎の1症例
- 拡張型心筋症様病態を呈した甲状腺機能亢進症の1例
- 128)腎血管性高血圧症の血圧日内変動,特に術前と術後の日内変動の比較 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 4) SQ14, 225(Captopril)投与と血圧日内変動 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 3) 血圧日内変動の再現性 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 2) 血圧の日内変動 : 非観血的全自動血圧計とテレメーター式観血的血圧計の比較 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 53)心筋梗塞症における心電図同期心プールシンチグラフィ : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 19)高血圧症患者における運動負荷ベクトル心電図, 運動負荷心エコー図 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 糖尿病患者の運動負荷ベクトル心電図 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 125) 外傷によると思われる弁膜症の1症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 産褥性心筋症の1例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 右脚ブロックにおける心エコー図研究 : 第2報 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 42) 多発生塞栓を合併したMSIの1症例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 20) 心筋梗塞におけるUCG的検討(第1報) : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 9) 本態性高血圧症の心エコー図 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 7) 右脚ブロックにおける心エコー図的研究 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 単純性ヘルペスビールスによる急性心膜炎の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- デマンド型ペースメーカーによる徐脈頻脈症候群の治療効果について : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- Small heart syndrome について : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 24) 胴体内伝導度不均一性による体表面電位の変化 : 胴体模型による実験 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 22)胴体内伝導度不均一性による体表面心電図の変化(胴体模型による実験) : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 右単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 141) 肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 69) アルコール性心筋症の1症例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 37) 下大静脈欠損症を合併した高齢者不完全型心内膜床欠損症(ECD)の1剖検例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 26)前壁, 中隔心筋梗塞とベクトル心電図(Frank法)水平面QRS環と7-ピンホールコリメーター心筋断層イメージとの対比 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 7-Pinhole collimetor を用いた ^Tl 心筋断層像 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 3) 握力負荷心機図による左室機能の評価 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 23. 心臓交感神経刺激と心電図変化(実験的検討) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心電図
- 147)広範囲動脈病変を伴った大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 心室肥厚を呈した甲状腺機能低下症の1例
- 当院における急性心筋炎の検討
- 心室腫瘤の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 血小板血症に冠動脈閉塞を認めた1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 141) 再発後にDCM様所見を呈したウイルス性心筋炎の1症例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 140) ウイルス性心筋炎における心室性期外収縮の検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 61)難治性心室性頻拍を繰り返す進行性全身硬化症の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 35)ウィルス性心筋炎によりアダム・ストークス発作を起した若年女性の1例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 23)ウイルス性心筋炎を伴った単冠状動脈症の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 22)当院におけるウイルス性心筋炎15症例の検討 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 19)頻回にVf発作を来たしたウイルス性心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 57) 慢性腎不全患者のUCG所見 : 特に心のう液貯溜例について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 3) T_陰性例の検討 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 115.Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正(胴体模型実験による) : 第41回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図
- 79.カテコールアミンの心筋局所血流,冠血行動態に与える影響 : (実験的研究) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 当院で経験した肺塞栓症14例の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 68)興味ある心電図変化を呈したKugelberg-Welander病の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 学童検診における期外収縮 : Master's two step test による変動 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 石灰化左房の3症例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 当院における虚血性心疾患の選択的冠動脈造影と臨床所見の検討(心電図を中心にして) : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 興味ある経過を示した虚血性心疾患の1例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 63)特発性肥厚性大動脈弁下部狭窄症の一例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 21)犬のベクトル心電図誘導法の基礎的研究(簡易均一胴体模型による実験) : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 胴体内伝導度不均一性による体表面電位の変化 : 胴体模型による実験
- 32)DCM様所見を呈したウィルス性心筋炎の2症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 13)診断困難であった心内膜下梗塞の1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 41) 臨床像が異なるウイルス性心筋炎の3症例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 127)QT延長症候群5例の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 産褥性心筋症と考えられる1剖検例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 28) 犬の心電図誘導法における基礎的検討 : 均一胴体モデルによる実験 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 23) 犬のベクトル心電図誘導法の基礎的研究(均一胴体模型による実験)第2報 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 99) 右室心筋生検にてミトコンドリア遺伝子異常を認めた心筋症の1例
- 197)異型狭心症として3年半治療中, 褐色細胞腫であることが判明した1症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 心室性期外収縮例に対するLorenz plotによる検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心室性不整脈例における心室遅延電位の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 肥大型心筋症のNMR像 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 37)狭窄冠状動脈へのNicorandil動注の効果 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 79)心室性期外収縮のホルター心電図による検討 : Lown分類,日内変動パタンおよびダブル・マスター運動負荷心電図等との関係について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 72) 心エコー図により診断し得た三心房心の症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- ホルター心電図による心室性期外収縮の検出の精度について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 非開胸的閉鎖術(Postmann法)を行なった高齢者の動脈管開存症の1例
- 76) 若年者心筋硬塞症の一例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 27) Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正 : 胴体模型実験による : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 129)Holter心電図による多発性心室性期外収縮の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 54)当院における僧帽弁膜症 : 死亡例についての検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 63) Straight Back Syndromeの2症例
- 拡張期雑音のみを呈する動脈管開存症の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 139)当院における心臓ペースメーカー植込患者の長期予後と合併症について : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 19) 成人の若年性T波のVCGによる検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 11) Valsalva洞動脈瘤右房内破裂の1例 : 主にUCG, PCG所見について : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 45) 左室肥大心電図と心エコー図における心室中隔,左室壁,左室腔左心機能との相関について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 21) 左軸偏位を示す完全右脚ブロックのベクトル心電図学的検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 115)Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第2日
- 71.左軸偏位のベクトル心電図学的検討 : とくに木村法とFrank法の対比 : 第40回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図
- 53) B型のWPW症候群を伴うEbstein奇形にみられた頻拍発作時のUCG所見について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 22) 木村法ベクトル心電図の基礎的検討(特にFrank法との対比) : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 119.成人の若年性T波のVCGによる検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図
- 脳卒中発症直後の心電図変化 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 健常者における心機図の検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 51)冠拡張剤の心筋局所血流におよぼす影響 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 71) 左軸偏位のベクトル心電図学的検討 : とくに木村法とFrank法の対比 : ベクトル心電図 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(I)
- 119)成人の若年性T波のVCGによる検討 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第2日
- 61) Romano-Ward症候群の1例 : 運動負荷, 星状神経節ブロック, およびPropranololのQT比におよぼす影響 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- Nitroglycerin Uptake and Cyclic Guanosine Monophosphate Production in Peripheral Vascular Bed after Intravenous Administration of Nitroglycerin.