11) Valsalva洞動脈瘤右房内破裂の1例 : 主にUCG, PCG所見について : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
動脈塞栓症に対するUrokinaseの使用経験 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
先天性冠動静脈痩の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
172. 経皮的胆管ドレナージ法の経験(第7回日本消化器外科学会総会)
-
21. 若年者インスローマの 1 治験例(第 8 回中国四国地方会)
-
18) 心膜憩室の3症例
-
20. 「当科における先天性肥厚性幽門狭窄症の経験」(第 7 回中国四国地方会)
-
心室中隔動脈瘤の手術経験 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
-
23. 当院における小児外科の経験 (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
19. 新生児先天性偏側性多嚢腎の 1 例 (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
心房中隔一次孔欠損症の1治験例 : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
-
高度の僧帽弁後尖逸脱をきたした強直性脊椎炎の1例
-
115) 開心術後における混合静脈血酸素分圧よりみた循環動態の検討 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
-
47) 当院における僧帽弁疾患の経験 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
-
43) Vegetation及び穿孔による大動脈弁閉鎖不全症の1手術治験例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
-
Budd-Chiari syndromeの1治験例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
-
心房中隔欠損を伴わない下大静脈への右肺静脈還流異常症の1手術治験例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
-
成人の総肺静脈還流異常症の1治験例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
-
20. 胎便性小腸閉塞症の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
6. 先天性食道狭窄症の 1 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
4. 小児期甲状腺癌の 2 手術例 : 6 歳男児及び 12 歳女児(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
79)細菌性心内膜炎に対する人工弁置換術の経験 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
-
147)成人期の先天性心室中隔欠損症 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
-
107)学童期からみられた狭心症症例の1治験例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
-
148)上行大動脈瘤および大動脈弁閉鎖不全症を伴ったvasculo-Bechetの1手術例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
-
139)連合弁膜症術後にみられた左主冠動脈狭窄に対するA-C bypass術の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
-
開心術後に顆粒球減少をきたした2症例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
-
9.肝癌と誤った"Focal Nodular Hyperplasia"の1手術治験例(第18回中国四国小児がん研究会)
-
40. 当院における最近 9 年間の小児腸重積症例の検討(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
-
45.右室肥大心における心力学の検討 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
-
腎血管筋脂肪腫の2例(第177回岡山地方会)
-
87) 当院における大動脈縮窄症の経験 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
60) 人工ペーシングに心筋硬塞を合併した2例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
217) 肝硬変に合併した肺高血圧症の一例
-
再生不良性貧血を合併した腹部大動脈瘤の1例
-
岡山県循環器疫学調査,特に高血圧症第III期の予後と脳心血管系疾患死亡者のretrospective study : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
岡山県下の循環器疾患の疫学調査成績 : 心電図を中心に : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
-
Frank誘導法の検討 : 簡易胴体模型による実験
-
冠拡張剤の血行動態におよぼす影響について : 正常犬及び実験的冠硬化犬のCoronary phasic flowを中心に
-
高血圧の疫学調査成績
-
53)心筋梗塞症における心電図同期心プールシンチグラフィ : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
-
19)高血圧症患者における運動負荷ベクトル心電図, 運動負荷心エコー図 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
-
糖尿病患者の運動負荷ベクトル心電図 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
-
320 直腸癌手術における他臓器合併切除例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
-
50)作用機序別にみた冠拡張剤の血行動態におよぼす影響(実験的研究) : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
-
4)アルコール性肝障害と心電図変化について : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
-
3) 握力負荷心機図による左室機能の評価 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
253 米国製腸管自動吻合器EEAの使用経験(第16回日本消化器外科学会総会)
-
466 米国製腸管自動吻合器EEAの使用経験 : とくに食道空腸, 食道胃吻合について(第18回日本消化器外科学会総会)
-
341 胃悪性リンパ腫13例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
-
心嚢液中のアデノシンデアミナーゼ活性が高値を示した結核性心膜炎の2例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
37)冠動脈右房瘻の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
-
41) ペースメーカー植込み術後の脳栓塞合併例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
18) 人工ペースメーカー植込例についての検討 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
-
57) 慢性腎不全患者のUCG所見 : 特に心のう液貯溜例について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
開心術におけるaca-Vによる血清ヘモグロビン測定の検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
バルサルバ洞動脈瘤5例の臨床的検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
-
心嚢憩室の治験例 : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
-
115.Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正(胴体模型実験による) : 第41回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図
-
79.カテコールアミンの心筋局所血流,冠血行動態に与える影響 : (実験的研究) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
-
心室中隔欠損症にWPW症候群を合併した一例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
左軸偏位のベクトル心電図(フランク法)
-
76) MCLSに心筋硬塞を合併した1例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
127)QT延長症候群5例の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
-
産褥性心筋症と考えられる1剖検例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
-
27) Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正 : 胴体模型実験による : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
肺動脈弁狭窄症,大動脈弁閉鎖不全症,心房中隔欠損症を合併した心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
-
大動脈弁閉鎖不全症の狭心症発生のメカニズムについて : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
急性虚血心の心機能 : 無処置及びPropranolol投与犬についての検討 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
42) 実験的冠閉塞性の循環動態
-
40) β-blockerの心機能に与える影響について(実験的研究)
-
冠拡張剤および各種刺激の血行動態におよぼす影響について : 正常犬および実験的冠硬化犬のCoronary Phasic Flowを中心に
-
指尖容積脈波の経時的変化 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
-
88) 原発性アルドステロン症の3例について
-
38) 右脚ブロックの実験的研究
-
19) 成人の若年性T波のVCGによる検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
104) 63才のLutembacher症候群(ASD+MSi+TI+Pi)の1剖検例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
-
36) Marie-Strumpell病の1例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
-
57)Romano-Ward症候群の1例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
-
11) Valsalva洞動脈瘤右房内破裂の1例 : 主にUCG, PCG所見について : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
-
45) 左室肥大心電図と心エコー図における心室中隔,左室壁,左室腔左心機能との相関について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
53) B型のWPW症候群を伴うEbstein奇形にみられた頻拍発作時のUCG所見について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
-
85) 甲状腺機能亢進を伴った収縮性心膜炎の1例
-
脳卒中発症直後の心電図変化 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
-
健常者における心機図の検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
-
82)アルコールの心血行動態におよぼす影響について(実験的研究) : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
-
51)冠拡張剤の心筋局所血流におよぼす影響 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
-
指尖容積脈波の基礎的研究 : 寒冷刺激の影響 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
-
冠拡張剤の冠血行に及ぼす影響について : 動物実験 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
-
急性虚血心の心機能 : 無処置犬およびPropranolol, Isoproterenol前処置犬について
-
右脚ブロックのT環
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク