264) 心尖部副室が菲薄化した心室中部狭窄型肥厚性心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1984-09-10
著者
-
遠藤 直人
京都第一赤十字病院循環器科
-
上床 博久
京都市立病院内科循環器科
-
塩津 宏晃
京都市立病院内科循環器科
-
遠藤 直人
京都市立病院内科循環器科
-
繁田 浩史
京都市立病院内科
-
河野 義雄
京都第一赤十字病院 循環器科
-
上床 博久
京都市立病院内科
-
河野 義雄
京都市立病院内科循環器科
-
松久 保晴生
京都市立病院内科循環器科
-
中村 圭也
京都市立病院放射線科
-
塩津 宏晃
京都市立病院内科
-
繁田 浩史
京都市立病院内科循環器科
関連論文
- 冠狭窄病変の冠動脈血流速波形に及ぼす影響について : ドプラ・カテーテルを用いた検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 142) 有意な冠動脈狭窄なく急性心筋梗塞を発症した閉塞性肥大型心筋症の一例
- 87) 大動脈基部に巨大な瘤状変化を認めた一例
- 23) Wiktor stentの初期および遠隔期成績 : Palm az-Schatz stentとの比較
- 66) 骨髄異形成症候群に急性心筋梗塞を合併した一例
- 14) Gianturco-Roubin stent(G-R)の初期成績 : Palmaz-Schatz stent(P-S)との比較
- 35) 冠解離のbail outのためbared-STENT留置を試みたが, 脱落回収不能となった1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 34) LMT狭窄に対するパッチ形成術後の再狭窄に対してステントを留置した症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 37)心臓の手術前後におけるMIBGの取り込み, クリアランスの変化(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 136)DCA後のsuboptimal lesionに対してバルーンによるlong inflationを追加した症例について(日本循環器学会第77回近畿地方会)