19)腹部大動脈瘤5例(fusiform 3,saccular 1,dissecting 1)の超音波所見 : 日本循環器学会第52回東海地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1982-06-01
著者
-
伊藤 信康
三重県立総合医療センター 消化器科
-
伊藤 信康
尾鷲総合病院内科
-
大北 典史
三重大第一内科
-
奥田 喜朗
済生会松阪病院
-
岩田 次郎
三重大学第1内科
-
関岡 清次
尾鷲総合病院内科
-
大北 典史
尾鷲総合病院内科
-
伊藤 敏秋
尾鷲総合病院内科
-
岩田 次郎
尾鷲総合病院内科
-
奥田 喜朗
尾鷲総合病院内科
-
伊藤 敏秋
山本総合病院内科
関連論文
- 23)心筋梗塞後早期及び慢性期のHolter心電図所見について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 83)うっ血型心筋症のホルター心電図所見について : 観血的方法との対比 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 小肝細胞癌(腫瘍径20mm以下)における Color Angio 法の検討
- 肺塞栓を合併した肝細胞癌右心房内腫瘍栓の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 43)褐色細胞腫における不整脈の検討 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 肝細胞癌における Flash Echo Imagingの有用性
- 透析患者のC型慢性肝炎に対するインターフェロン療法
- 当科において過去3年間に施行された冠動脈造影105例について : 冠動脈造影と ECG の対比について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 過去3年間に経験した心筋梗塞及び狭心症の予後及び血行動態についての検討 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 僧帽弁逸脱症候群の4例について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 50) 心室瘤の2例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 35) 過去2年間当病院にてペースメーカを植込まれた症例についての臨床的検討 : 特にSick Sinus Syndromeと完全AV blockについて : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- カブリニ・メディカルセンターのホスピス
- 慢性C型肝炎の自然経過-長期予後を修飾する因子について-
- 原発性硬化性胆管炎の2剖検例と本邦報告例51例の臨床的検討
- 19)腹部大動脈瘤5例(fusiform 3,saccular 1,dissecting 1)の超音波所見 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 32) 成人の重複大動脈弓の1例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 甲状腺機能亢進症術後に心不全を発症した1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- MOFを呈した重症心不全の1救命例
- 突然死した心悪性リンパ腫の1例
- 50) 最初急性腹症を疑われた若年者解離性大動脈瘤の2例 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 17)拡張型心筋症の心室性不脈に対するMexiletineの効果 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 43) 肥大型心筋症における心室性期外収縮の日内発生頻度 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 8) Holter心電図記録中,突然死した1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 心室瘤破裂の1例 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 153)左室機能の解析(第4報) : 虚血性心疾患の拡張期動態 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 87)Arrhythmogenic Right Ventricular Tachycardiaの1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 原発性硬化性胆管炎の2剖検例と本邦報告例51例の臨床的検討
- 78)二次性非対称性中隔肥大(ASH)について : HCMとの比較検討 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 97) UCGによるLVEDPの検討 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- A case of alcoholic cirrhosis with spur cell anemia.