1) 左冠動脈回旋枝が急性期に完全閉塞しており亜急性期に自然再開通していた急性前壁中隔梗塞の一例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P030 ATP負荷によるQTc dispersionの変化から虚血性心疾患の病態診断が可能か? : ATP負荷TI心筋SPECT所見との対比
-
0254 マグネシウムはアセチルコリンによる冠攣縮を抑制するか?
-
15) PTCAおよび冠動脈内ステント植え込み術前後における冠血流予備能測定の有用性
-
肥大型心筋症における運動負荷時血行動態に対する急性減後負荷の影響 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
6)上腕動脈の血流依存性血管拡張反応を用いて冠動脈疾患の推定が可能か? : 頚動脈の内膜中膜複合体径を用いた場合との対比(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
-
59) 左室流出路起源の特発性心室性頻拍症に対する高周波カテーテル焼灼術の1例
-
44) 閉塞性肥大型心筋症(HOCM),僧帽弁狭窄症(MS),心房細動(AF)の合併例に対し,僧帽弁置換術(MVR)およびPV isolationを施行した1症例
-
1) 左冠動脈回旋枝が急性期に完全閉塞しており亜急性期に自然再開通していた急性前壁中隔梗塞の一例
-
His束Ablation10例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
反復性心房性頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
房室ブロック並びに心室中隔基部菲薄化を認めたDCM病態の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
CABG術後左室壁運動改善に長期を要した低左室機能の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
ASDに急性心筋梗塞を合併した一剖検例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
急性心筋梗塞院内死亡94例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
-
上大静脈症候群を来たした悪性胸腺腫の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
経皮的僧帽弁交連裂開術 (PTMC) 施行時のバルーン内圧評価 : 段階的拡大法による検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
慢性完全閉塞枝に対するPTCA : 自験例における検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
A-Cバイパス手術後PTCAの検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
多枝疾患に対するPTCAの短期および長期予後(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
急性心筋梗塞における心嚢液貯留の臨床的意義 : 再灌流療法との関連(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
右冠動脈1枝病変初回心筋梗塞における右室駆出率の経時的変化(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
Ergonovine 負荷にて冠動脈攣縮を誘発し得ず過換気負荷心筋シンチにて診断し得た冠動脈攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
-
68) 第4世代植え込み型除細動器(ICD)の植え込み経験
-
1378 冠表在血管におけるNO産生能の検討
-
11)右冠動脈房室枝の急性心筋梗塞にて心原性ショックとなった心尖部肥大型心筋症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
-
196)Tinedリードが三尖弁にトラップされるもpacing可能であった1症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
-
208)当院における中枢型深部静脈血栓症に対する下大静脈フィルター留置症例の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
-
13)日本人におけるSR-BI遺伝子多型と血清脂質,冠動脈硬化との関連(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
-
腸骨動脈動脈瘤破裂の2剖検例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
-
Tc-PYP/TlCl dual SPECT(Dual SPECT)が有用であった小領域側壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
-
P002 ATP負荷及び運動負荷Tl心筋SPECT冠動脈狭窄検出感度の比較検討
-
腸球菌による感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
-
29) 高齢者急性心筋梗塞後心室中隔穿孔(VSP)の1治験例(日本循環器学会 第66回中国地方会)
-
214)一過性三束ブロックを認めた筋緊張性ジストロフィーの一例
-
一時的ペースメーカー留置後, 細菌性(MRSA)心内膜炎および心筋炎を生じ心タンポナーデを合併した1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
経皮的人工心肺(PCPS)下にPTCAを施行した重症冠疾患3例の臨床的検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
PTCA後再狭窄に対する脂質代謝の影響 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
PTCAにて破裂, 再狭窄を生じた静脈グラフトの病理学的検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
陳旧性心筋梗塞症に心筋炎を併発し, 診断に苦慮した1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
高度の肺高血圧症を呈した癌性リンパ管症の1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
急性期に解離腔を確認できなかった解離性大動脈瘤 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
当院における分岐部狭窄に対するPTCAの検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
当院におけるPTCA後の急性冠閉塞の検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
-
経皮的冠動脈形成術術後早期に病理学的検討を行えた1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
-
待機的および緊急PTCA術中における合併症の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
-
アセチルコリン(ACh)、エルゴノビン(EM)の選択的冠動脈内投与による冠血管反応性の検討 : 冠血管径及び冠血流による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
ATP冠動脈内投与によるCoronary Flow Reserveの評価 : 塩酸パパベリンとの比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
心不全患者の血中心房性Na利尿ペプチド(ANP)値に対する心房Pacingおよびα受容体刺激の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
右房リザーブ機能におけるPTMCの影響 : 洞調律例(S)と心房細動例(Af)の解析 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
血液透析中の腎性貧血患者の循環動態におよぼすエリスロポエチンの影響(日本循環器学会 第69回九州地方会)
-
狭心症における冠動脈病変重症度からの虚血発作時左室動態の評価
-
心室頻拍に対するcatheter ablationと手術の比較
-
心房粗動common typeの非薬剤療法
-
急性心筋梗塞とくも膜下出血の同時発症と考えられた1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
-
無症候性心筋虚血患者における運動負荷回復期血行動態の特徴
-
労作性狭心症患者の運動負荷時, 回復期の血行動態異常と冠動脈病変重症度との関連 : Coronary Scoreによる検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
-
拡張型心筋症の予後 : 早期死亡例の特徴(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
急性心筋炎より拡張型心筋症 (慢性心筋炎) への移行を確認しえた1剖検例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
B型WPW症候群に対する高周波カテーテルアブレーションの1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
-
拡張型心筋症における心房細動の臨床的意義
-
WPW症候群に対する手術とcatheter ablationの比較
-
心筋梗塞急性期Tl-201取り込み量と左室壁運動改善との関連 : Stunned myocardiumに於けるTl所見とは
-
急性心筋梗塞に対するlate reperfusion療法の臨床的検討
-
心筋梗塞急性期BMIPPおよびTl-201 SPECTによる心筋viability評価
-
肺分画症による感染性心内膜炎の1例
-
4回の心筋生検により経過観察し得た心筋炎の1例
-
多枝病変を伴った急性心筋梗塞の急性期治療および長期予後
-
PTCA後の壁運動の改善と術前の胸痛, 心電図, 冠動脈左室造影の意義
-
A-Cバイパス術後のグラフトならびに自己冠動脈狭窄病変に対するPTCAの有用性(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
-
肺高血圧症を伴ったMCTDの1例
-
心臓原発血管肉腫の1例
-
冠動脈有意狭窄症例 (PTCA施行群) と比較対照した, 異型狭心症における冠危険因子の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
-
PTCA後再狭窄に対するリポ蛋白aと脂質の影響
-
心臓カテーテル検査におけるIoxaglateの副作用について
-
完全房室ブロックを合併した急性心筋梗塞(下壁・右室)に対しdual chamber pacingが著効した1例
-
急性心筋梗塞に対する緊急PTCA時の末梢冠動脈への血栓塞栓症の検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク