急性心筋梗塞とくも膜下出血の同時発症と考えられた1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-20
著者
-
松本 敏幸
総合病院庄原赤十字病院
-
松本 敏幸
あかね会土谷総合病院循環器内科
-
松本 敏幸
臨床検査医学
-
杉野 浩
庄原赤十字病院循環器科
-
杉野 浩
総合病院庄原赤十字病院
-
黒川 純一
総合病院庄原赤十字病院
-
黒川 純一
庄原赤十字病院循環器科
関連論文
- 67)心原性ショックをきたした急性心筋梗塞にPCPSが有効であった1症例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 21)Acute coronary syndrome, 安定狭心症におけるDirectional coronary atherectomy(DCA)の初期成績に関する検討(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 17)大伏在静脈グラフトに対するDirect PTCA後緊急STENT留置術を施行した一症例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 高齢者の急性心筋梗塞の検討 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 不安定狭心症の重症度によるPTCAの成績 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 再灌流後翌日のRisk Area微小循環の規定因子(心筋コントラストエコー(MCE), 多変量解析応用による検討) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 再灌流翌日の心筋コントラストエコー(MCE)の意義(疑似カラー化による検討) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血栓溶解療法後のMinimal stenosisの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Late Reperfusion(発症12時間以降)が左心機能および予後に及ぼす影響の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性下壁梗塞における完全房室ブロック合併の意義 : 病態と成因に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P362 心拍変動スペクトル解析とカプトプリル負荷試験を組み合わせた腎血管性高血圧症の診断
- 0610 性周期により自律神経活動及びQT時間は変化するか : 心拍変動解析を用いた検討
- 99) Liddle diseaseの1例
- 98) 血漿ノルエピネフリン(NE)高値にも関わらず高血圧を呈しなかった褐色細胞腫の一例
- P682 減量による降圧におけるインスリン感受性と自律神経機能の影響 : 心拍変動による検討
- P411 エストロゲン補充が自律神経活動およびQT時間に及ぼす影響
- P758 DipperおよびNon-dipper型本態性高血圧患者における自律神経活動の相違
- シンポジウム:臨床検査としての遺伝子診断とその可能性 本態性高血圧症および冠動脈疾患におけるアンジオテンシン変換酵素遺伝子多型の検討
- 74) Para-Hissian Kent束に対するアブレーションの2例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 1) 左冠動脈回旋枝が急性期に完全閉塞しており亜急性期に自然再開通していた急性前壁中隔梗塞の一例
- 11)右冠動脈房室枝の急性心筋梗塞にて心原性ショックとなった心尖部肥大型心筋症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 196)Tinedリードが三尖弁にトラップされるもpacing可能であった1症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 208)当院における中枢型深部静脈血栓症に対する下大静脈フィルター留置症例の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 0088 ヒト心筋細胞のアンジオテンシン2タイプ2受容体(AT2)蛋白の発現は心機能と相関する。 : 免疫学的検討
- 0995 食塩負荷は食塩感受性本態性高血圧患者の夜間降圧を抑制しnon-dipper typeの頻度を増加させる
- 急性心筋梗塞1枝病変例における急性心不全ならびに心原性ショック合併例の臨床的特徴 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 肥大型閉塞性心筋症の臨床像を示した Epithelioid hemangioma の1症例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 214)一過性三束ブロックを認めた筋緊張性ジストロフィーの一例
- 急性心筋梗塞とくも膜下出血の同時発症と考えられた1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 178) ヒト腎臓におけるドーパミン D1 receptor Proteinの発現
- 高血圧患者における随時尿検査を利用した生活指導の試み
- 心臓におけるドーパミン1A受容体の発現は高血圧自然発症ラットにおいて変化していない(学位論文抄録)