60) 左単冠動脈を伴うファロー四徴症術後15年目右室流出路再狭窄に対する手術治療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-04-20
著者
-
林 和秀
岡村記念病院心臓血管外科:(現)川崎社会保険病院心臓血管外科
-
大塚 吾郎
岡村記念病院
-
中野 秀昭
岡村記念病院心臓血管外科
-
中野 秀昭
岡村記念病院
-
岡村 宏
岡村記念病院心臓血管外科
-
坂本 泰三
岡村記念病院
-
坂本 泰三
岡村記念病院心臓血管外科
-
岡村 宏
岡村記念病院 心臓血管外科
関連論文
- 95) Delayed-potential guided cryoablationにより10年間心室頻拍を予防しえたARVDの一症例
- 0203 電気的除細動が心収縮力に及ぼす影響 : 植込み型除細動器(ICD)植込み術中の心エコー所見からの検討
- 橈骨動脈を用いた冠動脈バイパス術 : 術後早期および中期成績
- Left main shock syndromeに対する治療戦略と背景因子の検討-Angioplastyとsurgeryの連携-
- 26) 若年者(50歳以下)冠動脈バイパス術症例の特徴
- 24) Cluprit lesion不明の急性心筋梗塞に対する緊急2枝Stentingによる一治療例
- 23) Gianturco-Roubin Stentの初期使用経験
- 大動脈炎症候群にてBentall-弓部人工血管置換術後の炎症再燃による弁輪部不全形成(composite graft detachment)に対し緊急補修手術にて救命し得た1例
- 外傷性乳頭筋断裂による三尖弁及び僧帽弁閉鎖不全症の1治験例
- P149 虚血性心筋症に対する血行再建術の重要性
- 46) 大動脈二尖弁症例10例の手術経験(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 106) 難治性致死的心室性不整脈を有する開心術後の症例に対する非開胸式による植え込み型除細動器(ICD)の臨床経験(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 弁膜症手術後の補助循環: 疾患, 術式及び補助循環タイプによる成績の比較検討
- 僧帽弁置換術のみにて左室内圧較差の消失した閉塞性肥大型心筋症の1治験例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 狭小大動脈弁輪におけるサイズ19mmSJM-HP弁の弁機能と弁輪合併症の評価;21mmSJM-standard弁との比較検討
- 高齢者における機械人工弁の術後遠隔成績
- 臨床における各種左室補助人工心臓の至適な駆動制御法の検討
- 31)薬剤難治性の頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーション(CA)12例の経験(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 11)脱落ステントのバルーンによる回収術(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 10)Palmaz-Schatz Stent 111例の初期成績(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 9)冠動脈内血栓症に対するスパイラルインフレーションコイル(Dispatch)の使用経験(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 7)冠動脈バイパス術での内胸動脈グラフトの術後早期および中期の開存性と流量に関する考察(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 第2世代植え込み型除細動器による致死性心室性不整脈治療-長期遠隔成績および問題点を中心に-
- Electrical Ablationが限界となり, 非開胸的第三世代除細動器植え込み術が不成功なため, 開胸的除細動器植え込み術とcryoablationを施行した不整脈源性右室異形成の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 弁輪部膿瘍を伴う活動期感染性心内膜炎に対し二弁置換術を施行しNicks法により大動脈基部を再建した1例
- 45) 乳癌に対する縦郭部放射線照射後の心膜炎、大動脈弁閉鎖不全症、及び左冠動脈主幹部狭窄に対する外科治療の1例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 41) 冠動脈入口部病変に対する外科的形成術5例の経験(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 90)収縮性心膜炎を合併した大動脈弁閉鎖不全の一例
- 人工弁置換術後12年に急性細菌性心内膜炎を生じDICを併発し死亡した1剖検例
- 50)切迫破裂性左室subcpicardial ancurysmaの1治験例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- DeBakey I型解離に対する広範囲大動脈置換術の成績向上のための対策
- 左室内有茎血栓を伴い,VTを頻発した左室瘤に対する手術治療の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 6)心タンポナーデをきたした右房内Hemangiomaの1治験例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 38) 周術期冠動脈攣縮を造影にて確認し得た冠動脈バイパス術の1例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 73) 高齢者の不完全型心内膜床欠損症の一例
- ACバイパス術後PTCA施行症例の検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 急性心筋梗塞の再疎通療法におけるミオシン軽鎖Iの有用性について : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 大動脈弁輪拡張症(AAE)を伴った大動脈炎症候群に対する弁付き人工血管置換術の検討
- 16)Cypherステント留置部2ヶ所に,植え込み後2ヵ月で再狭窄を生じ,準緊急冠動脈バイパス術を要した1症例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 31) NIRステントの分岐部病変に対する有効性(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 12) 大動脈弁狭窄症に狭心症を合併し冠動脈インターベンション後急性心不全を来たした1症例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 11) NIRsoxステントはステントエッジの血管損傷を抑制できるか?
- 10) ステント留置後の超高圧後拡張は必要か?
- 9) NIR PRIMOステントの初期及び遠隔期成績
- 60) 左単冠動脈を伴うファロー四徴症術後15年目右室流出路再狭窄に対する手術治療
- 0065 経胸壁アプローチによる急性心筋梗塞心筋の壁運動改善の予測 : 冠血流速予備能、冠動脈血流拡張期波減速時間による検討
- 新機能(リードトレンド機能)の有用性についての検討
- 新しい高インピーダンスステロイドリードの臨床的検討
- 0392 DCA後にみられる遷延する胸痛(prolonged chest pain)についての多変量解析による検討
- 1014 永久ペースメーカー植込み患者の血漿ANPとBNP値について : ペーシング様式の違いによる検討
- 0254 Directional Coronary Atherectomy(DCA)の内腔開大機序と遠隔期再狭窄との関係について
- Lipoprotein(a)のPTCA前後の変動と再狭窄との関連性について : LP(a)の変動は再狭窄のpredictorと成り得るか : 第58回日本循環器学会学術集会
- くも膜下出血により冠れん縮による心筋梗塞が誘発された1例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 不全型Behcet病に合併した大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- CMC後内胸動脈・左冠動脈・肺動脈瘻をみた1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 当院における冠動脈異常 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 頻回の心室頻拍を来し, 重篤な臨床経過を呈するも救命しえた急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 偶然発見された左室憩室の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 心筋ミオシン軽鎖Iより評価した急性心筋梗塞におけるlate reperfusionの効果についての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に対するinterventional therapy(PTCR, PTCA) : 当院約100例の臨床的検討
- 136)冠動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 25)CABG後SVG狭窄に対するステント挿入部位の巨大瘤に対し再CABGを施行した1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 心筋梗塞・僧帽弁閉鎖不全症を来した原発性冠状動脈解離の1治験例
- 急性心筋梗塞発症期での緊急冠動脈バイパス術への戦略に対する検討(IABP駆動と"bai lout"catheterの使用) : 第58回日本循環器学会学術集会
- 房室結節回帰性頻拍に対する外科治療
- 61)左冠動脈主幹部完全閉塞に対するPTCR施行後の計画的ACバイパス術による1実験例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 23)Rotor症候群を伴った僧帽弁および大動脈弁閉鎖不全症の1手術治験例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 胸腹部大動脈瘤手術における人口肺併用左心バイパス法の有用性について
- 人口肺併用左心バイパス, 分節遮断, 肋間腰動脈多枝再建法による対麻痺予防の対策
- Delrin diskのBjork-Shiley弁の長期遠隔成績 : Spherical diskとの比較検討
- 60)巨大な僧帽弁の全周性に著明な逸脱を認めたBarlow症候群の一手術治験例
- PTCA後の急性冠閉塞(Abrupt closure) : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左室前側壁に仮性左室瘤を生じた僧帽弁置換術後左室破裂の1例
- 冠動脈バイパス術1カ月後に急速な心タンポナーデにて発症したMRSA縦隔洞炎の1治験例
- 非開胸式第3世代植え込み型除細動器(Ventak PRxII)の臨床経験
- 植込み型除細動器(ICD)における再手術症例の検討
- 第4世代植込み型除細動器(ICD)植込み手術における植込み部位, 電極極性変更の工夫
- 一時的ペーシング機構付排液ドレーンの発明
- 植込み型除細動器手術時の血行動態の変化に関する検討
- P373 拡張型心筋症に伴う持続性心室頻拍/心室細動に対するアミオダロンの限界と植え込み型除細動器の意義
- 1202 著明な心機能が低下を示す陳旧性心筋梗塞症例に合併した持続性心室頻拍/心室細動に対する第3世代植え込み型除細動器の意義
- 0544 虚血性心室頻拍に対する外科治療
- PDII-3 心室細動/心室頻拍に対する植込み型除細動器の意義と問題点
- 心房内リエントリー性頻拍に対する外科治療の検討
- 33)AVR後,14年目に発見された薬剤抵抗性VTを伴う左室瘤切除の1治験例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 弓部大動脈再建術における進歩 : 脳保護法,拡大再建,再手術における工夫
- 1223 冠バイパス術後の経バイパスPTCA 111例の初期成績
- 学会発表,論文,討論と医療
- 千葉県立心肺センター鶴舞病院(前線報告)
- 現在の日本の医療,医育はいかにすべきか
- 小児開心術後の胸骨変形に対するAlfence(Metal splint)の効果
- 胸部外科領域における術後持続冬眠法の効果
- 超低体温麻酔下長時間心血流遮断後の心臓蘇生法に関する実験的,臨床的研究-3-
- 超低体温麻酔下長時間心血流遮断後の心臓蘇生法に関する実験的,臨床的研究-2-
- 超低体温麻酔下長時間心血流遮断後の心臓蘇生法に関する実験的,臨床的研究
- Sirolimus-Eluting Stent 再々狭窄の予測因子の検討 : 再狭窄と再々狭窄の形態の検討
- 開心術後の体外循環離脱困難症例に対する長時間 PCPS (経皮的補助循環法)使用における心嚢血腫確認の心要性と下肢虚血防止の工夫 : 5例の経験から