1032 冠動脈有意狭窄を有する415例を対象とした, 心筋シンチの心筋虚血の有無と長期予後
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-03-01
著者
-
池上 晴彦
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器内科
-
小林 秀樹
東京女子医科大学放射線科
-
永松 仁
東京女子医科大学放射線科
-
百瀬 満
東京女子医科大学放射線科
-
杉浦 亮
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
杉浦 亮
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
小林 秀樹
東京女子医科大学 放
-
池上 晴彦
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
池上 晴彦
都立府中病院循環器科
-
池上 晴彦
東京女子医科大学
-
野本 文子
東京女子医科大学循環器内科
-
百瀬 満
東京女子医科大学
-
池上 晴彦
愛仁会 太田総合病院 内科
-
永松 仁
東京女子医科大学
-
野本 文子
東京女子医科大学
-
野本 文子
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
関連論文
- P622 閉塞性肥大型心筋症に対するピルメノールの有効性の検討 : ジソピラミドとの比較
- 心血管術後膵炎に関する臨床的検討
- P791 虚血生心疾患診断のコストベネフィット-トレッドミル、負荷心筋シンチ、冠動脈造影の組合わせによるコストと予後の検討
- 0943 胸部大動脈置換手術後の心臓交感神経機能評価
- 0931 各種心疾患におけるI-123 metaiodobenzylguanidine(MIBG)シンチグラフィーを用いた心事故予測の検討
- 0043 心筋虚血のメモリーイメージング : ^In-DTPA抗アネキシンV抗体を用いた検討
- 大腸癌診断におけるFDG-PETの有用性の検討(小腸・大腸・肛門15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 0462 特発性心室細動例における植え込み型除細動器の作動状況の検討 : Burgada型と非Burgada型の比較
- 0884 ^I-MIBG心筋シンチグラフィによる先天性QT延長症候群の心臓交感神経の評価
- 発作性上室性頻拍症により急性心筋梗塞症を発症した正常冠動脈の1症例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 左室圧過剰負荷を呈する心疾患の^I-MIBG心筋シンチグラフィの特徴 : MIBG初期心筋摂取率の高値所見について
- 約21年の経過で肺高血圧症が自然軽快した右肺動脈大動脈起始症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 右房粘液腫の2治験例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- P802 不整脈源性右室異形成症(ARVD)におけるX線CTの有用性
- 日本人における心筋SPECTデータの標準化
- 最終報告 : 1. 日本人における心筋SPECTデータの標準化
- 日本人における心筋SPECTデータの標準化(2年間)
- ^I-BMIPP心筋シンチグラフィを用いた不安定狭心症の責任冠動脈領域の同定 : CCU入室例の検討
- ^Tc-tetrofosmin運動負荷心筋シンチグラフィを用いた心筋viabilityの評価 : 再静注^Tl心筋シンチグラフィとの比較
- 閉塞性肥大型心筋症,非閉塞性肥大型心筋症,拡張相肥大型心筋症における^I-MIBG心筋シンチグラフィーの特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 1073 不安定狭心症における炎症の関与
- 0468 虚血性心疾患を合併した透析患者に対する冠血行再建術の院内成績と遠隔期成績
- 心筋SPECT標準(JSNM2007)の作成と臨床的検証
- P581 血管障害後の細胞増殖の新しい指標 : Argyrophilic nucleolar organizer region(AgNOR)の有用性
- Intervention後の再狭窄の機序の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アンチセンスミオシン重鎖オリゴヌクレオチドの培養血管平滑筋細胞の遊走、増殖に及ぼす影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 再狭窄部に見られるdelayed proliferationの電顕的および免疫組織化学的特徴 : Balloon angioplastyモデルにおける検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 経皮的冠動脈アテローム切除術による切除組織の病理学的所見と再狭窄の関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 動脈グラフトと静脈グラフトの狭窄機序の相違点に関する免疫組織化学的検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 76) 濃厚な家族性を示した右総腸骨動脈瘤の1手術例
- 51)頻発する心室細動発作に対しIsoproterenolが著効したBrugada症候群の一例
- 1033 冠動脈狭窄病変における平滑筋細胞密度とアポトーシス出現率 : 冠動脈アテレクトミー(DCA)切除組織による検討
- P430 Brugada症候群におけるNaチャンネル遮断薬による心電図変化からみた機序の検討
- 心筋障害を合併した強皮症の2例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 32) 人工弁置換術後慢性期に冠動脈塞栓により心筋梗塞を発症したと考えられる症例の臨床像
- 小型検出器(ヨウ化セシウム)による簡易的心機能モニタリング : 心電図同期と非同期の比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- FDG-PETを用いた心筋 viability の評価 : 虚血性心疾患の治療効果を予測する
- 79) 心不全を合併したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 0526 内胸動脈グラフト開存例に認められる再分布所見 : 術後遠隔期にタリウム再分布は消失する
- P435 虚血性心疾患の病態による99mTc-Tetrofosmin心筋シンチ洗い出し率の検討
- P173 ^I-MIBG心筋シンチグラフィにおける心不全症例の肺集積の検討 : 投与体位(臥位と座位)との関連について
- 0920 負荷^Tl心筋シンチグラフィの虚血所見を治療指針とした虚血性心疾患症例の予後についての検討 : 1枝病変例の評価
- 拡張型心筋症(DCM)が心不全死に至るまでにたどる左室収縮能と拡張能の推移について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 負荷心筋シンチグラムによる冠動脈再建術後のグラフト開存の評価 : LAD領域での自己動脈グラフト開存性は評価困難である : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心血管系術後にみられる膵酵素上昇の臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0127 拡張型心筋症における^I-BMIPP心筋シンチグラフィーの臨床的意義
- 0127 拡張型心筋症における^I-BMIPP心筋シンチグラフィーの臨床的意義
- 270度再構成法を用いた心筋SPECT像の評価 -ファントムによる検討-
- ファントムを用いた心筋SPECT画像再構成角度の検討 : 360度像と180度像との比較
- 核医学検査における患者からの検者の被ばく線量
- 画像再構成角度が心筋 SPECT 像に与える影響 : 180度像と360度像との比較
- P177 99mTc-Tetrofosmin心筋シンチグラフィーにおける逆再分布の出現 : 心筋虚血および壁運動異常との関連について
- P057 123I MIBG SPECT 像によるDCM 症例の長期予後指標について
- ^Tc-MIBIにおける同日2回投与検査法の安全性および臨床的有用性の評価 : 第III相多施設共同試験報告
- 拡張型心筋症にβ遮断薬治療を行い^I-MIBG心筋クリアランスと治療効果との関連が見られた2症例
- 2次元座標を用いた^I-MIBG心筋摂取率, 心筋クリアランス表示による心疾患の診断および病態の解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 動脈グラフト吻合部狭窄に関する実験的検討 : 平滑筋細胞増生と胎児型平滑筋ミオシンの関与
- 睡眠時無呼吸症候群例におけるCPAP治療の頸動脈肥厚に対する効果
- P861 ^I-9MPA心筋シンチグラフィを用いた心筋Viability評価
- P793 Brugada症候群における^I-MIBG心筋シンチグラフィの特徴
- P754 圧負荷肥大心における自律神経活動 : 心拍変動とMIBGシンチグラフィとの関連についての検討
- 0242 ^In-DTPA 抗アネキシンV抗体を用いた障害心筋イメージングの試み : 心筋梗塞モデルを用いた検討
- 0051 心移植患者におけるdenervationおよびreinnervationの検出 : I-123 MIBGの心筋シンチグラフィを用いた検討
- 解離性大動脈瘤手術後に心臓交感神経の除神経が出現した1症例 : ^I-MIBG シンチグラフィを用いた評価
- 内胸動脈を用いたCABG術後症例の負荷心筋シンチグラフィによるグラフト開存性の評価 : グラフトが開存しているにもかかわらず出現する再分布所見の検討
- 運動負荷201Tl心筋シンチグラムにおけるfalse positiveの原因の解析 : Upward creepの関与とその対策方法 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 内胸動脈グラフト狭窄の機序 : 血小板由来成長因子(PDGF)A鎖・B鎖局在に関する検討
- (75)多種心疾患における^I-metaiodobenzylguanidineを用いた予後予測の検討
- Balloon Angioplasty後の再狭窄に対するinterferon-γ、サイクロスポリンA、副腎皮質ステロイド剤の予防効果
- 動脈硬化巣および冠動脈バイパス吻合部のT-リンパ球、ClassII antigen、γ-interferon、マクロファージ分布の検討
- Balloon Angioplastyモデルにおける内膜平滑筋の増生部位とphenotypeの経時的関係 : 合成型の分布と増生部位の不一致について
- 0882 二期的^I-MIBGイメージングによる心筋虚血部位のReinnervation過程検出の検討
- 1046 心不全に対するCarvedilolとMetoprolol投与によるMIBG指標変化の検討
- 1032 冠動脈有意狭窄を有する415例を対象とした, 心筋シンチの心筋虚血の有無と長期予後
- P568 筋ジストロフィ症例におけるI-123 BMIPP心筋SPECTの有用性
- ^I-BMIPP心筋シンチグラフィによる不安定狭心症と安定狭心症の虚血検出能の差異とその意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 1053 ^TI心筋シンチグラフィの負荷-再分布-再静注像と負荷-再静注像の組み合わせによる虚血診断能の比較
- 0376 ^I-BMIPPダイナミックSPECTを利用した心筋血流と脂肪酸代謝の同時評価
- ^I-BMIPP ダイナミック SPECT を利用した心筋血流と脂肪酸の同時評価
- 開心術後に合併する膵炎の発症機序の臨床的検討 : 特に循環動態との関連について(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第38集(平成11年5月))
- 虚血性心疾患における運動負荷^Tc-Tetrofosmin 心筋シンチグラフィの肺野集積測定の臨床的意義
- ^I-MIBG心筋シンチグラフィの下壁評価法の検討 : SPECT像とplanar像の比較
- 0215 ^I-BMIPP心筋無集積例におけるBMIPP心筋動態と血中代謝物の検討
- 0053 新しい脂肪酸代謝製剤^I-9MPAによる心筋梗塞症と狭心症の評価 : 虚血性心疾患25症例の検討
- ^I-BMIPPダイナミックSPECTで逆拡散を認めた拡張型心筋症の一例
- P053 拡張型心筋症における^I-MIBG心筋シンチの各指標の臨床的意義 : 短期心事故予測を含めた検討
- P051 正常壁運動でBMIPP集積低下する領域の臨床的特徴
- 安定および不安定狭心症における1231-BMIPP心筋シンチグラフィの臨床的意義
- P007 ^Tc-tetrofosmin運動負荷心筋シンチを用いた心筋viabilityの検討 : 再静注を用いた運動負荷^Tl心筋シンチグラフィとの比較
- 不安定狭心症に対する安静BMIPP心筋シンチによる虚血部位の同定 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0268 開心術後に合併する膵炎の発生機序の検討 : 特に循環動態との関連について
- Complete Absence of Iodine-123 Betamethyl-p-Iodophenyl-Pentadeca-noic Acid Uptake in Patients With Suspected Coronary Artery Disease
- P424 虚血性心筋症と拡張型心筋症の核医学的鑑別 : I-123-BMIPPおよびT1-201心筋SPECTを用いて
- P006 スペクトル解析を用いた圧受容体感受性に関する検討 : いずれの周波数領域での評価が適当か
- 江戸時代の街道と自転車ツーリング
- 第4回世界心臓核医学会議 (4th ICNC)報告記 アテネの相乗りタクシーに乗るコツ
- 第43回SNM(米国核医学会)報告 核医学100年の記念大会に参加して
- 0633 肥大型心筋症および拡張型心筋症における^I-BMIPP初期動態の検討 : BMIPP逆拡散の評価とその意義
- 123I-BMIPP心筋シンチグラフィの臨床 (特集 核医学の新潮流)
- WPW症候群における運動負荷時ST変化のCardiacMemory : カテーテルアブレーション前後での検討 : 第58回日本循環器学会学術集会