0692 アドレノメデュリンは摘出イヌ腸間膜動脈において交感神経刺激によるノルアドレナリン遊離を抑制する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2000-03-01
著者
-
藤岡 秀行
滋賀医科大学第一内科
-
岡村 富夫
滋賀医科大学薬理学教室
-
岡村 富夫
滋賀医科大学 薬理学教室
-
岡村 富夫
滋賀医科大学薬理
-
岡村 富雄
滋賀医科大学薬理学教室
-
藤岡 秀行
滋賀医科大学童科学婦人科学教室
関連論文
- MRI・超高速CTが有用であった不整脈源性右心室異形成(ARVD)の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- トロンビンのサル腎動脈弛緩作用と子宮動脈収縮作用
- 新規Ca拮抗薬AE0047の血管および血管支配神経に及ぼす作用
- インスリン抵抗性に伴う血管内皮機能障害の分子機構
- 230)MIBG心筋シンチグラムで異常を示したRomano-Ward症候群の一家系(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 筋緊張性ジストロフィーに合併した心房中隔欠損症の一症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 上室性不整脈により失神発作を来した大動脈弁狭窄症の2症例 : 日本循環器学会第75回近畿地方会
- 一酸化窒素(NO)作動性神経
- 214)DCM様病態を呈した高血圧と慢腎不全を有する患者の1剖検例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 130)解離性大動脈瘤をきたした26歳男性の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 164) 好酸球増多症を伴う急性心筋心膜炎の2症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- トロンビンによるサル腎動脈弛緩ならびに子宮動脈収縮の作用機序(第 21 回日本妊娠中毒症学会学術奨励賞受賞論文 : 基礎部門)
- NO作動性神経と勃起障害
- 眼の動脈の緊張性調節とNO
- 示I-228 肝動脈支配神経の機能的役割
- アドレノメデュリンの血管作用 (アドレノメデュリンのすべて) -- (アドレノメデュリンの基礎)
- イヌ冠動脈におけるANP、nitroglycerin(NTG)、sodium nitroprusside(SNP)、nitric oxide(NO)の相互作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- NO作動性血管拡張神経 (血管内皮細胞--研究における最近の動向) -- (内皮由来弛緩因子(EDRF)をめぐって)
- 血管内皮由来および神経由来の一酸化窒素(NO)による血管緊張性の機能的調節 : 血管内皮由来血管作動物質の病態生理 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 異型狭心症患者でのアセチルコリン誘発冠攣縮とNO代謝異常 : 第58回日本循環器学会学術集会
- L-Arginine静脈注射による血管拡張作用 : 内皮細胞由来EDRF産生と神経作用 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 148) 糖尿病性心筋障害と思える1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 56)黄色ブドウ球菌による感染性心内膜炎から化膿性心外膜炎・肝不全・腎不全を合併し、重篤な経過をとった一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- Neurokinin Bのヒト子宮動脈弛緩作用機序(一般演題:ポスター)
- Dobutamine低用量負荷の超高速CTにおける心機能評価 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 麻酔犬におけるNitroglycerin(NTG)静脈内持続投与による耐性の検討 : 血行動態と血管の耐性 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Dobutamine低用量負荷の超高速CTにおける心機能評価
- 評価のむつかしさ
- 勃起機能とNO
- インスリン抵抗性に伴う血管機能障害の分子機構
- 勃起障害の薬物治療 : 最近の動向
- インスリン抵抗性症候群とプテリジン代謝異常
- 循環器系 インスリン抵抗性に伴う血管障害とNO (第1土曜特集 NOと病態)
- 内因性NOによる脳動脈緊張調節
- シンポジウム1 内皮細胞と脈管疾患 序文
- 0692 アドレノメデュリンは摘出イヌ腸間膜動脈において交感神経刺激によるノルアドレナリン遊離を抑制する
- NANC神経伝達物質としてのNO (特集 活性酸素・窒素種と神経系)
- 子宮動脈におけるアンジオテンシンIIの拡張作用機序(一般演題:ポスター)
- 218)血管壁アンジオテンシン変換酵素 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 一酸化窒素(NO) (特集 血管作働性物質)
- ニコチンの血管作用--とくに血管支配神経機能との関連 (ニコチン受容体サブタイプと生体機能--新しい創薬ターゲット)
- セミナー NOと病態
- 泌尿器系 EDとNO (第1土曜特集 NOと病態)
- 「血管系においてコリン系は重要か?」を読んで
- 医道白寿9-2-2 陰茎海綿体平滑筋の緊張調節機構(血管内皮細胞から海綿体機能へ,第2部:ワークショップ,9.勃起障害,医道白寿企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 神経伝達とNO : 循環薬理学の新動向
- 血管内皮由来弛緩因子(EDRF)
- EDRF(血管内皮細胞由来拡張因子)(眼で見るペ-ジ-276-)
- 神経型一酸化窒素合成酵素 (nNOS) 阻害タンパク質
- 一酸化窒素(NO)とヘモグロビン
- The 16th Scientific Meeting of Interational Society of Hypertension[第16回国際高血圧学会](Glasgow, Scotland, June 23-27,1996)
- The Fourth International Meeting on Biology of Nitric Oxide (September 17-21, Florida)-酸化窒素の生物学に関する第4回国際会議
- Nitroglycerin(NTG)による血行動態的耐性と冠血管自体の耐性の比較