5) プロタミン含有インスリン使用中,冠動脈造影後の硫酸プロタミン靜注にてアナフィラキシーショックを呈した一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2001-04-20
著者
-
村上 正人
岡山労災病院循環器内科
-
大家 政志
岡山労災病院循環器内科
-
村上 正人
岡山大学循環器内科
-
赤木 達
岡山労災病院内科
-
溝口 博喜
福山循環器病院循環器内科
-
渡邊 敦之
岡山労災病院内科
-
溝口 博喜
岡山労災病院内科
-
大家 政志
岡山労災病院内科
-
大家 政志
岡山労災病院循環器科
-
谷口 将人
岡山労災病院内科
-
谷口 将人
福山循環器病院循環器内科
-
大家 政志
岡山労災病院
関連論文
- 27) 心房中隔卵円孔を貫通した心房内血栓の一例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 心房細動に対して, 電気的 substarate ablation を行った2症例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 44) 洞不全症候群を合併した無症候性ブルガダ心電図の一症例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 41) 左心耳起源心房頻拍に対しnon-contact mapping法を用いてablationを行った一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 29)Brugada syndromeと考えられ,1次予防にICDを植え込み,正常作動を認めた一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 巨大MACの一例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 石綿曝露によって発生した円形無気肺の臨床的検討
- 院内集団発生の腸管出血性大腸菌感染症 (O157: H7) の治療経験と血中トロンボモジュリン濃度測定の意義
- 高血圧性心不全で発症し腎生検後の後腹膜出血が発見の契機となった腎動静脈奇形の1例
- 4年間に3回再発を繰り返した良性石綿胸水の若年者例
- パラコートのウス内散布により肝・腎障害を初発とし呼吸不全を来して死亡した1例
- 石綿曝露による円形無気肺, 胸膜プラーク経過観察中に発生した原発性肺癌の1例
- 10. 気管支肺胞洗浄によるアンフォテリシン B の注入が奏効した肺アスペルギルス症の 1 例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- W-F-2 間質性肺炎増悪時の気管支肺胞洗浄液検査に関する検討(BAL, BALF の現況 : 適応と限界)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 細菌性心内膜炎に伴い僧帽弁瘤の穿孔を認めた1例 : 超音波所見を中心にして : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 94)多種類の薬剤が心室性不整脈の抑制に有効であったAndersen症候群の2例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 129)心タンポナーデ発症を契機に発見された心悪性リンパ腫の一例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 191) 先天性アンチトロンビンIII欠乏症による血栓性静脈炎・肺塞栓症の一例
- 5) プロタミン含有インスリン使用中,冠動脈造影後の硫酸プロタミン靜注にてアナフィラキシーショックを呈した一例
- 172)潰瘍性大腸炎に大動脈炎症候群を合併した一例
- 54)高度の僧帽弁輪石灰化に伴った感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 急性心筋梗塞患者の再灌流時における心筋灌流状態の評価と壁運動改善度との関係
- 罹患後21年目に検診にて発見された冠動脈瘤を有する川崎病の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- DSA撮影とMitral Orifice Viewによる僧帽弁口面積の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 健康診断時に著明なST上昇で発見され, その後興味ある心電図経過を示した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 肺炎で発症し4年の経過で心病変を来した好酸球増多症の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 心タンポナーデ症状を呈しない心嚢液貯留が発見の契機となった原緋性肺癌の一例
- 石綿曝露による石灰化胸膜プラ-ク経過観察中に胃癌, 石綿胸水, 悪性胸膜中皮種を合併した1症例
- 悪性胸膜中皮腫治療中に脾出血をきたした1例
- 下大静脈フィルターを留置後, 11年目に肺塞栓を再発した1例
- 95)腎動静脈奇形により高血圧性心臓病を来した一症例
- 209) 心嚢液貯留が唯一の画像所見であった肺癌の一例
- 94) 肺動静脈シャントにより著明な低酸素血症をきたした肝硬変の一例
- 12) 急性心筋梗塞の経渦中に左室内dynamic-obstructionの変化を生じた1例
- 120)急性肺塞栓症と脳塞栓症を同時発症し卵円孔開存が確認された1例
- 119)腹腔鏡下胆嚢摘出術後に急性肺塞栓症と急性心筋梗塞を同時発症した一例
- 62)慢性人工透析後腎移植患者で見られたアミロイド沈着による大動脈弁閉鎖不全症の1症例
- 79) 悪性胸膜中皮腫に合併した特発性巨細胞性心筋炎の一例(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 心移植にいたった心サルコイドーシスとの鑑別に苦慮した特発性心筋症の症例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 8)活動度の高い冠攣縮性狭心症の一例 : 異なった部位に出現,自然消退を繰り返す冠攣縮を観察し得た症例
- 138)慢性透析患者に対するRotablatorの治療成績(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 137)対角枝に対するPCIの検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 106) PJRTに対してカテーテルアブレーションを行った一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 96) 心尖部瘤を起源とする心室頻拍に対しカテーテルアブレーションが有効であった拡張相肥大型心筋症の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 71) S状中隔によるmid-ventricular obstructionに対し,ペーシング治療が有効であった一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 49) βブロッカー内服下にTorsades de Pointesによる失神を繰り返した先天性QT延長症候群の一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 3年の経過で拡張型心筋症様形態に発展した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 肺高血圧症を合併した肺好酸球性肉芽腫症の1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 頻脈発作で発症した心サルコイドーシスの1症例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 狭心症の登録に関する検討(Registration on angina pectoris) : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 拡張型心筋症3例に対するβ-ブロッカー療法半年間の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- P-641 アミオダロンによる薬剤性肝障害の1例(8.有害事象・副作用(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 経皮的冠動脈インターベンション施行後に上腕動脈血栓をきたしたプロテインC欠乏症の1例
- ペースメーカー植え込み後にスクリューインリードにより右室穿孔をきたした1例
- 205)完全房室ブロックに対し,ペースメーカーを留置後,心室穿孔を来たし再挿入した一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 67) 肺野異常陰影と狭心症によって発見された冠動脈-肺動脈の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- Dual chamber ICD植え込みに際し, 胸郭外穿刺変法(double target法)が有用であった一例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 高度房室ブロックに合併した神経調節性失神(NMS)の一例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 71) 癌性心膜炎に対して井上バルーンを用いて心膜開窓術を施行し, 心タンポナーデの良好なコントロールを得た一例
- 110)急速にショック状態に陥った広汎肺塞栓症を血栓溶解療法とPCPSを用い救命し得た1例
- 97)手術にて救命しえた感染性大動脈瘤の1例
- 徐拍性不整脈 (特集 集中治療における不整脈の管理--監視(モニター)と予測・予防・治療) -- (速やかに治療すべき不整脈)
- 心房細動に対するリズムコントロールとレートコントロールの功罪についてお教えください
- T波の oversensing によるICD誤作動を繰り返した1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- P-331 再発難治性癌性心膜炎に対してイノウエ・バルーンを用いた経皮的心膜開窓術を施行した肺癌の一例(示説,癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- 188)Narrow QRSに対し心臓再同期療法を施行した2症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 78)左上肺静脈局所起源発作性心房頻拍が心房細動の発生,維持に関係した一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 66)異常Purkinje線維の興奮が不整脈発生に関与したshort-coupled variant of torsades de pointesの一症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 127)健常者に発症した難治性MRSA感染性心内膜炎の1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 再発が認められたたこつぼ型心筋症の1例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 良性石綿胸水の臨床的検討
- ^T1 single photon emission computed tomography による珪肺大陰影合併例の検討
- 二度にわたりAcute respiratory distress syndrome (ARDS) を発症した糖尿病合併肝硬変症の1例
- 広島県福山地方における草染土塵肺の検討 : 胸部CT画像を用いて
- 18. 気管気管支粘膜潰瘍を呈し, ST 合剤が奏効した Wegener 肉芽腫症疑い症例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 129 気管支喘息患者に対するプランルカストの効果に関する検討 : 1カ月, 6カ月後アンケート調査
- 165 カンジダRAST陽性塵肺患者に関する検討
- 126)肺塞栓症をきたしたアンチトロンビンIII欠乏症の一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 331 自己免疫疾患を合併した気管支喘息患者の2例
- 242 ユスリカ(RAST)陽性気管支喘息症例の検討
- 19) マルチスライスCTを用いた冠動脈石灰化スコアー測定の意義についての検討(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 160)腹部鈍的外傷に続発した急性心筋梗塞の1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 245)多発性筋炎に合併した局所壁運動異常を伴う心筋炎の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 心臓突然死をきたす病態とは (特集 新時代の不整脈診療--突然死をいかにして防ぐか)