左室内血流速の正常値およびその加令による変化 : 断層心エコー・ドプラー法による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1985-03-01
著者
-
伊藤 浩
桜橋渡辺病院循環器内科
-
大森 正晴
大阪府立病院心臓内科・外科
-
大西 健二
大阪府立病院心臓センター
-
田内 潤
大阪大学医学部
-
吉田 豊
新潟大学医学部薬理学教室
-
小林 芳夫
大阪府立病院心臓センター
-
小林 芳夫
大阪府立病院
-
井上 通敏
大阪大学医学部医療情報部
-
北畠 顕
大阪大学医学部第一内科
-
吉間 英雄
大阪府立病院
-
伊藤 浩
大阪大学医学部第一内科
-
石原 謙
大阪大学医学部第一内科
-
森田 利男
大阪大学医学部第一内科
-
藤井 謙司
大阪大学医学部第一内科
-
吉田 豊
大阪大学医学部第一内科
-
吉間 英雄
大阪府立病院心診科
-
森田 利男
大阪大第一内科
-
井上 通敏
大阪大学医学部付属病院医療情報部
関連論文
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- P116 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁blow-out型破裂に対する初期治療法
- 救命し得た急性心筋梗塞心破裂の1症例
- 感染性心内膜炎に難治性心室頻拍を伴った1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 249)心筋生検により確定しえた心肥大を伴なうFabry病の1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 197)本態性血小板増多症に左冠動脈主幹部狭窄を伴った1症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 114)血小板集積をみた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 1040 心筋梗塞における虚血障害進展過程の定量的評価 : 超音波心筋組織性状診断による検討
- 0687 心筋梗塞急性期におけるresidual coronary flowの予測 : 心筋組織性状診断による検討
- 1012 急性心筋梗塞における虚血障害進展過程の定量的評価 : 心筋組織性状診断による検討
- 0876 心筋組織性状診断による心筋vabilityの検出 : 再灌流後遠隔期壁運動改善例との関係
- 0535 心筋梗塞慢性期における心筋damageの定量的評価 : 心筋組織性状診断と残存R波との比較による検討
- P165 Acoustic Densitometry法を用いた心筋内収縮能較差についての検討 : 正常例と心筋梗塞例の比較
- 1062 心筋梗塞壁運動障害と心筋内収縮能較差との相関:Acoustic Densitometry法を用いた検討
- 0928 心筋梗塞急性期におけるIntegrated Backscatter解析の臨床的意義 : 再潅流効果の判定
- 0550 頸動脈硬化粥腫の定量的超音波組織性状診断と冠危険因子との関連
- 0927 ドブタミン負荷心筋組織性状診断による冬眠心筋の虚血進展の定量的評価
- 0221 Acoustic Densitometry法による動脈硬化病変の定量的超音波組織性状診断
- 0919 心筋コントラストエコーによる局所心筋血流動態の定量的評価 : Integrated Backscatter解析の有用性
- 急性心筋梗塞のCPK動態 : 再疎通および側副血行路の影響について
- 急性心筋炎の生検標本における染色性の濃淡は慢性期の心機予測を反映する
- 塞栓発作後、高血糖を呈したInsulinomaの1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 43) 先天性高乳酸血症で心筋梗塞様心電図を呈した1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 173)Noonan症候群に肥大型閉塞性心筋症を合併した1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 167)左室憩室様所見を呈した肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 86)発症後10日にて心二重破裂を起した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 192) mycotic aneurysmからの脳内出血を合併した感染性心内膜炎の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 103) 左房内に二カ所の異所性自動能亢進部位をもちcatheter ablationにて治療し得たctopic atorial tachycardiaの1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 18) 急性心筋梗塞後左室自由壁破裂、心室中隔穿孔を認め、長期生存を得た1症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 超音波エコー・ドプラー法による狭窄半月弁口面積の推定
- 153)超音波パルスドプラ法による心房中隔欠損症における肺体血流化(QP/QS)の非侵襲的推定 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 4年間における当施設での急性心筋梗塞後心破裂の検討
- 213)拡張型様の病態を示し組織学的に肥大型心筋症と診断された1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 184)Aorto-subclavian-brachial bypass術を施行した閉塞性動脈硬化症の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 77)心筋梗塞シュミレーションモデルによる梗塞進展過程の解析 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 64)下壁梗塞に伴う心室瘤および血栓形成によるSaddle emboliを併発した1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- Intracardiac thrombogenesity dynamicsよりみた抗凝固療法の評価 : In標識血小板を用いて
- 左室内血流速の正常値およびその加令による変化 : 断層心エコー・ドプラー法による検討
- 289)超音波ドプラーエコー法による狭窄弁口面積の算出 : 血行動態変動時の恒常性について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 47) 梗塞部壁厚と心筋 biability : 心筋組織性状診断による検討
- 0922 急性心筋梗塞再潅流後No Reflow領域の経時的変化 : 梗塞サイズとの相関
- 109) 急性心筋梗塞再灌流後No Reflow領域の経時的変化と梗塞サイズとの相関(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 0243 心筋虚血再潅流後のATP冠動脈内投与によるNoreflow現象の改善ならびに梗塞縮小効果の実験的検討
- PTCAの効果判定に心プールSPECT局所解析が有用であった心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- AMIのCPK動態 : 自然再疎通群の解析
- 心筋コントラストエコー法によるcollaieral flowの可視化 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 258)経食道リアルタイムドプラー断層法による僧帽弁逆流の検出とその有用性 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 141)ドプラー断層法による大動脈弁閉鎖不全症の新しい重症度評価法 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 151)著明なPoststenotic dilatationを伴う肺動脈弁狭窄症のドプラー断層所見 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 17)Coronary small vessel'diseaseモデルの作製冠微小循環障害に対する慢性適応 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 164)断層心エコードプラー法による心拍出量推定の簡便法 : 大動脈弁閉鎖不全症の逆流率推定の試み : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 急性微小冠循環障害における冠血流自己調節能の破綻 : アデノシンの関与について
- アデノシンの冠血管拡張作用におけるα_2交感神経作用の役割
- 経食道超音波ドプラー・エコー法による冠動脈洞血流量の評価
- 198) 超音波パルスドプラー法による左室内駆出血流速分布の評価連続の式による解析 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 17)Coronary small vessel'diseaseモデルの作製冠微小循環障害に対する慢性適応 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- アミノフィリンが著効した大動脈閉鎖不全症の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 急性左心不全に対する塩酸ニカルジピン投与の有効性 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 発作性心房性頻拍により右心不全を呈した心房中隔欠損の一症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 原発性肺高血圧症の治療にBTSが有効であった症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左房内への冠動脈瘻が消失した心筋炎の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 頭部外傷により発症したRomano-Ward症候群の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋炎合併により長期持続型心房頻拍を呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- ファロー四徴症根治術後、14年を経て生じた心室頻拍の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 急性転帰をとった心アミロイドーシスの一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心嚢液貯留を伴った収縮性心外膜炎の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心不全患者における血中アデノシン濃度の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における心筋線維化タイプと交感神経活性連関 : β-ブロッカー療法の観点から : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 発作性心房細動における発作頻度および持続時間と心房遅延電位との関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈疾患の危険因子としての低HDL-コレステロール血症の重要性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における心筋線維化の種類と炎症細胞浸潤との関係 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 虚血性心疾患患者における運動耐容能に対するアミノフィリンの効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症患者の生存率・心機能におよぼす長期β-blocker療法の効果に関する検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房遅延電位による発作性心房細動の予知に関するprospective study : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 洞房伝導時間の非侵襲的評価の試み : P波同期式体表面平均加算心電図を用いて : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房性期外収縮症例における心房遅延電位出現頻度の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症(DCM)患者に対するβブロッカーの投与期間に対する検討
- アミノフイリンによる虚血性心疾患患者の運動耐容能改善効果 : エンドポイント徴候による差異
- 発作性心房細動例における心房遅延電位の体表面空間分布の検討
- 拡張型心筋症における心筋線維化率の体表面平均加算化心電図による非観血的評価
- 206)低HDL血症の虚血性心疾患に与える影響(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 108)発作性心房細動(PAf)による心血管内の血液凝固亢進(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 46)心室頻拍発作の停止効果に対するフレカニド静注の有用性について(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 2)急性心筋梗塞後における左室拡大(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- P374 拡張型心筋症の予後に及ぼすI群抗不整脈薬の影響
- 1093 心筋炎の炎症細胞浸潤遷延と心機能予後の関係
- 0685 Pilsicainideの発作性心房細動に対する薬剤効果予測 : 体表面加算平均心電図法を用いて
- 0671 本邦における冠動脈硬化に最も関連の強い冠危険因子の同定
- 運動負荷により心室頻拍(VT)を伴った冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 左室肥大を伴ったSyndrome Xの症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 頻回のホルター心電図検査にて心室頻拍の消失を確認したにもかかわらず突然死した肉芽腫性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- クラスI群抗不整脈薬ME 3202が著効したRomano-Ward症候群の1例
- 左房後壁原発性血管周皮腫の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 心室中隔穿孔を合併し, 内科的治療のみで軽快しえた急性心筋梗塞の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 心筋炎後の心機能回復予測 : 心筋生検所見より
- 洞不全症候群におけるP波同期式体表面加算平均心電図による発作性心房細動の予測 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 洞機能不全症候群におけるP波同期式体表面加算平均心電図の臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性心房細動患者におけるIndium-111血小板シンチ法による活動性左房内血栓同定の臨床的重要性 : 第58回日本循環器学会学術集会