87) High-risk症候性内頚動脈狭窄に対するステント治療(CAS)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-10-20
著者
-
松田 圭司
公立三次中央病院循環器科
-
井上 一郎
公立三次中央病院循環器科
-
平岡 明人
公立三次中央病院循環器科
-
高砂 利行
公立三次中央病院循環器科
-
藤岡 敬己
公立三次中央病院脳外科
-
磯部 尚幸
公立三次中央病院脳外科
-
今田 裕尊
公立三次中央病院脳外科
-
平岡 明人
公立三次中央病院 循環器科
-
藤岡 敬己
公立三次中央病院脳神経外科
-
高砂 利行
公立三次中央病院 循環器科
-
松田 圭司
公立三次中央病院 循環器科
関連論文
- 106) 薬物抵抗性の進行性肥大型閉塞性心筋症に対する非手術的心筋切除術(PTSMA)
- 88) 虚血性腎臓病に対する1戦略
- 87) High-risk症候性内頚動脈狭窄に対するステント治療(CAS)
- 65) 家族による心マッサージにより蘇生しICDを植え込んだOMI-VTの一例
- 36) 大動脈弁閉鎖不全を伴う拡張相肥大型心筋症に対するBatista手術
- 17) 在宅心電図モニターにて発見された急性心筋梗塞症
- 15) ショックを呈した冠動脈塞栓症の1例
- 冠動脈ステント再狭窄に対する長時間低圧拡張の急性期効果 : 血管内超音波による評価
- 0616 肺塞栓症に対する新しい治療戦略の確立をめざして : 一時的下大静脈フィルターを用いた治療
- 0195 急性心筋梗塞症に対するLocal druq deliveryの効果 : 血管内エコーによる検討
- 97) 石室流出路起源心室頻拍への移行を認めた左室起源特発性心室頻拍の1例
- 15) PTCAおよび冠動脈内ステント植え込み術前後における冠血流予備能測定の有用性
- 1)PTCA, DCA, ステント抵抗性の再燃性冠動脈再狭窄の経験(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 74)「救心」錠多量服用後非持続性心室頻拍を起こした一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 肺血栓塞栓症に対する下大静脈フィルターの有用性の検討 : 短期および長期成績
- 抗リン脂質抗体症候群に対する下大静脈フィルター治療
- 112)肥大型閉塞性心筋症に対するペースメーカ治療
- 94)抗リン脂質抗体症候群に対する下大静脈フィルター治療
- 19)PTCA時に重度のair embolismを起こした一例
- 16)冠動脈ステント植え込み後の止血に対する経皮的血管縫合の有効性と合併症
- P212 深部静脈血栓症と肺塞栓症に対するカテーテル治療
- 0611 In-stent restenosisに対する再血行再建術"auto-perfusion balloonによる長時間拡張の有用性"
- P607 高齢者不安定狭心症の特徴と早期侵襲的治療の有効性と限界
- P528 高齢先進地域における高血圧診断・治療に対する実態調査 : 循環器科医と一般内科医の差異
- 102) 腎血管高血圧症に対するステント治療
- 1) 造影剤によるアナフィラキシーショックと冠動脈スパスム
- 血栓溶解療法禁忌例の急性肺血栓塞栓症に対する治療戦略
- 28) 心筋梗塞・脳卒中予報(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 2) 心筋梗塞予報(第84回日本循環器学会中国地方会)
- 高齢者特発性頸髄硬膜外血腫の1例
- Epstein-Barrウイルスによる小脳脳幹部脳炎の1例
- 肥大型閉塞性心筋症 (HOCM) に対する治療戦略〜pacemaker 及びPTSMAの超音波所見の比較〜
- 0241 ASOに対する新戦略 : 経皮的血栓除去術(Hydrodynamic Thrombectomy)と血管内視鏡を用いた治療
- 0026 急性肺塞栓の1治療手段 : 血栓吸引療法の意義
- 0004 房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)症例における冠静脈洞(CS)の解剖学的特徴
- 87)診断に難渋した早期興奮症候群の一例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 1378 冠表在血管におけるNO産生能の検討
- 0501 Mgの心筋活動電位に及ぼす影響
- 0490 WPW症候群に対する副伝導路(AP)切断による心房受攻性(VUL)の変化 : 切断手技の相違が与える影響
- 心筋短縮率および局所仕事量は局所心筋酸素消費量の指標となりうるか : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 25) 急性期心臓リハビリテーションの制限因子 : 年齢,性別,動脈硬化からの検討
- 脳出血急性期および開頭術後の急性下肢静脈血栓症に対する下大静脈フィルター予防的留置の経験
- 99) Carotid stentの成績(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 71) synchronyを応用したペースメーカ治療(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 69) 心房細動を伴った肥大型閉塞性心筋症に対する一期的治療〜心内除細動と経皮的心筋焼灼術〜(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 17) 5FrPCl〜患者に優しいインターベンション〜(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 148) 急性心筋梗塞に対するMinimary Invasive Direct Stenting (MID stent)
- 137) 急性心筋梗塞に対する血栓吸引除去後ステント留置療法
- 136) 急性動脈閉塞症に対して経皮的血栓除去術が有効であった症例
- 98) 心房細動を伴った心不全に対する経静脈的心内除細動の有効性と安全性
- 97) 孤立性心房細動Lone atrial fibrillation (Lone AF)に対する経静脈的心内除細動
- 24) 急性心筋梗塞症(AMI)の発症に関与する抗リン脂質抗体症候群(APS)の役割
- 27) ハイリスク急性肺塞栓症に対する1治療手段 : 経皮的血栓吸引療法
- 11) The Deadly Double infarct Syndromeに対するprimary stenting
- 10) 急性冠症候群に対するMID Stent
- 2) 心房細動を伴った僧帽弁狭窄症に対する経皮的根治術
- 医学共同研究 高中性脂肪血症が冠動脈疾患に及ぼす影響--腹部エコ-・冠動脈造影からの検討
- 66)完全房室ブロックに対するシングルリードVDDペースメーカー植え込み例の長期follow up(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 虚血心の新モデル〈Ryanodine(Rya)負荷心〉のメカノエナジェティクス : Ca^ futile cycleの存在 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張期機械的振動による心収縮効率の改善 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 脳塞栓急性期症例に対する塞栓破壊・ウロキナーゼ動注療法の治療成績の検討
- 185)感染性心内膜炎を合併したバルサルバ洞動脈瘤破裂の1症例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 168)下大静脈フィルター留置の検討(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 高齢者Accidental Hypothermiaの1例
- 1293 急性肺動脈塞栓症に対するカテーテルによる血栓吸引療法の効果
- 経食道心エコー図法によりぺ一スメーカリード疣贅を診断し得た1例
- 慢性不全心に最適収縮性はあるか : 機械的効率に対する陽性変力作用の効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高頻度ペーシングによる慢性心不全モデル(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 外部機械振動による心収縮力低下の機序 : エネルギー学的検討
- Acidosis心における収縮性低下とエナジェティクス
- 2, 3-Butanedione monoxime(BDM)は心筋細胞内カルシウム動態を抑制することにより収縮性を低下させる : 心筋エナジェティクスによる検討
- イヌ慢性心不全モデルにおける左室収縮性とエネルギー効率
- 0224 カルシウム感受性増強薬は正常心では収縮性の酸素コストを改善しないが不全心では改善する
- 慢性不全心の収縮性およびエナジェティクスに及ぼすForskolin誘導体の効果 : ドブタミンとの比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室エナジェテイクスからみた拡張不全 : 収縮機能との関連 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 収縮不全と拡張不全の関連
- アシドーシス補正後のスタン心筋 : Na^+-Ca^交換機構の役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 発作性心房細動に対するautomatic mode switchingの有用性
- 急性肺動脈塞栓症に対するカテーテルを用いた血栓吸引療法の有効性と問題点
- 0758 肺動脈塞栓症の急性期における血栓吸引療法と下大動脈フィルター植え込みの有効性
- 0622 急性心筋梗塞症に対するIABP留置後のdirect PTCAの有用性と急性冠動脈閉塞に対する救済法