26) 若年女性に発症した心内膜下梗塞の一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-10-20
著者
関連論文
- 当科におけるComplex Angioplastyの検討 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 大動脈弁逆流症弁置換術前後の体表面心電図マッピングおよび心エコー図変化(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 経食道心エコー法による各種弁膜症の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 運動負荷心電図からみた虚血性心疾患の予後 : 心筋梗塞の有無との関係 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 陳旧性心筋梗塞症例におけるdipyridamole負荷体表面心電図マッピングの意義 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 加算平均体表面微小等電位図によるQRS終末部の検討 : 心室脱分極と再分極との関係 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 心室期外収縮の連結期の変動性と抗不整脈薬の効果の検討 : Holter心電図RR間隔二次元表示法を用いて : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 陳旧性前壁梗塞患者の87誘導体表面加算平均心電図の周波数分析(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 運動負荷におけるP波の変化と虚血性心疾患の予後との関連について(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 心室期外収縮患者の抗不整脈薬の効果とQRST isointegral mapの関係 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- Treadmil1 運動負荷心電図所見からみた虚血性心疾患の予後 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 心筋梗塞、心肥大における陰性T波の体表面分布と心室興奮の回復過程との関係
- 心室期外収縮の連結期の変動性と抗不整脈薬の効果の検討 : Holter心電図RR間隔二次元表示法を用いて(第2報)
- 心筋梗塞における体表面電位分布の主成分分析 : 壁運動異常部位との対応
- Treadmill運動負荷心電図からみた虚血性心疾患の予後 : Cox比例ハザードモデルによる解析
- 狭心症患者のジピリダモール負荷87誘導体表面加算平均心電図の周波数分析
- 87誘導点を用いた体表面微小電位記録装置の開発と臨床応用
- 運動負荷試験陽性で器質的冠狭窄のない例におけるジピリダモール負荷試験
- 0523 急性冠症候群におけるI-123 9-MPA 心筋シンチグラム:使用量ドブタミン負荷心エコー所見との関連
- 0243 ATP負荷 Tc-99m Tetrofosmin 心筋シンチグラムによる冠動脈内ステント植え込み術後の血流評価
- 53) PTCA後の心筋脂肪酸代謝と左室壁運動の回復過程の乖離 : ^I-BMIPPによる検討(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 0799 心不全症例における運動耐容能と可溶性腫瘍壊死因子(TNF)レセプター
- 嫌気性代謝閾値(AT)の臨床評価 : 健常例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 0604 可溶性TNFレセプターと心臓交感神経活性との関連 : 拡張型心筋症における検討
- 0038 心不全症例における運動耐容能と可溶性腫瘍壊死因子レセプター
- P225 容量負荷による心筋肥大過程における心筋と骨格筋のカルシウム調節蛋白の遺伝子発現 : 動静脈短絡家兎モデルの経時変化に関する実験的研究
- 0983 Tc-99m標識心筋血流製剤による運動負荷時冠血流増加率の定量評価 : MIBIとTetrofosminの比較
- 0497 ATP負荷Tc-99m tetrofosmin心筋血流シンチグラフィの有用性
- 運動負荷時の ^Tc-MIBI 心筋摂取増加率の定量評価 : response rate の有用性
- PTCA後の心筋脂肪酸代謝の回復:^I-BMEPPによる検討
- P059 心不全症例における運動耐容能と123I-MIBG心筋シンチグラフィー
- 0663 心不全症例^I-MIBG心集積に対するアンギオテンシン変換酵素阻害薬の効果
- 0214 虚血心における糖負荷^I-BMIPP心筋シンチグラムの有用性
- 55) 心不全症例における運動耐容能と^I-MIBG心筋シンチグラフィー(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 6)^I-MIBGによる不全心の交感神経機能評価(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 4)PTMC後における運動耐容能(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- 人工ペーシングにおける心房性利尿ホルモンの検討(第2報) : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 56) 冠動脈-肺動脈瘻を形成する異常血管の反応性
- 26) 若年女性に発症した心内膜下梗塞の一症例
- フレカイニド静注の臨床効果に関する電気生理学的検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 急性心筋梗塞死亡例の検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 心筋梗塞を発症したWPW症候群2例の検討
- PTCAにおける冠動脈内心電図の検討(第2報)
- 当施設における梗塞急性期のcoronary thrombolysis例の検討
- 外来における冠動脈造影100例の検討
- ペースメーカー植込み160例の検討
- PTCAにおける冠動脈内心電図の検討
- 冠動脈スパズムが関与した急性心筋梗塞の1例
- 急性心筋梗塞に対するPTCAの検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 心筋梗塞急性期に特異な心電図経過を示した冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 反復感染の臨床像を呈しエコーウイルス抗体価の上昇した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 人工ペーシングの心房性利尿ホルモン分泌に及ぼす影響 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- DDD型ペースメーカーの長期的予後に関する検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 運動負荷^Tl心筋スペクトによるPTCAの効果判定 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 冠動脈狭窄急速進展例の検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 冠動脈攣縮を狭心痛の発現機序とした冠動静脈瘻の1例 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 遷延性冠動脈攣縮による切迫心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- PTCA における冠動脈内電位の検討(第3報) : 日本循環器学会第98回東北地方会