教員養成課程学生の意向調査からみた家庭科の教科課程の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An opinion survey was conducted on desirable curricula in universities for homemaking education in the elementary and junior high schools. The subjects were 126 students in the teachers' training courses for homemaking education of 46 national universities. 1. The subjects showed strong concern for the actual effectiveness of homemaking education on the daily life of school boys and girls. Many lessons were cited in the integrated homemaking area. 2. Practical courses were desired in preference to normal lecture courses. 3. Reorganization of home economics curricula into three regions, i. e. those for living activities, resources for living and the integrated area covering the interactions between the former two areas, was proposed.
- 日本家庭科教育学会の論文
- 1987-04-30
著者
関連論文
- 2. 討論(新しい時代に家庭科はどのように貢献するか, シンポジウム記録(第27回大会))
- 家庭科教育における高齢者 : 高齢者の生活意識とその分類について
- 児童・生徒の発達段階からみた消費者教育(第2報) : 物の側面からみた検討
- 児童・生徒の発達段階からみた消費者教育(第1報) : 金銭の側面からみた検討
- (1) 「児童・生徒の実態の変化と家庭科教育」(1. パネリストの発表要旨, 新しい時代に家庭科はどのように貢献するか, シンポジウム記録(第27回大会))
- 教員養成課程学生の意向調査からみた家庭科の教科課程の課題
- 高齢者における家事行動--身体活動の観点から
- 家庭科教育における学習意欲 : 中学校段階における検討
- 家庭科における体験的学習 I : 大学教官群と指導主事群との認識の比較
- (3) 「生涯教育と家庭科教育」(1. パネリストの発表要旨, 新しい時代に家庭科はどのように貢献するか, シンポジウム記録(第27回大会))